ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

Rats Hole Custom Bike Show

2015年08月21日 | カスタマイズ ハーレー

人気ブログランキングへ 25日はブログ満10周年になります。応援クリックを宜しくお願いします!!


http://www.buffalochip.com/EVENTS/Bike-Shows/Rats-Hole-Custom-Bike-Show

 

こちらは昨年のウイナーのようです。

 

 

 

3分50秒あたりに今年のウイナーが出てきますが、2014年のほうが迫力はあります。


人気ブログランキングへ 25日はブログ満10周年になります。応援クリックを宜しくお願いします!!


RK concept

2014年03月18日 | カスタマイズ ハーレー

Cb_25

JISの規格でも最大240と言うサイズがあり、それはピッチが76.2mm、ローラー径が47.63mmという巨大なローラーチェーンで、まさかそれをフレームに使うとは。まあ、4年ほどまえの作品のようである。

人気ブログランキングへ 只今6位になってます

300万以上のアクセスがあることから結構な人気のようで・・・・

人気ブログランキングへ 只今6位になってます

 


FWD-RWS

2010年08月22日 | カスタマイズ ハーレー

Meeks3 ttp://www.cyrilhuzeblog.com/2010/08/20/quantum-leap-four-years-to-master-the-art-of-motorcycle-rear-steering/

ブレーキが無いのか?

だけではなく・・・・

人気ブログランキングへ  またまた追い上げられています。応援クリックよろしくお願いします。

Meeks2

つまり、画像の左側が前なのだ。

Meeks1

横からのショットには違和感がないと思う。

Meeks5

フロントホイールドライブなので、駆動はハイドロドライブ。

Meeks8

フレームはもちろんスペシャルメイド。

人気ブログランキングへ  またまた追い上げられています。応援クリックよろしくお願いします。


ハーレーのドライブチェーン化は・・・

2009年04月20日 | カスタマイズ ハーレー

人気ブログランキングへ

90537

久々のハーレーネタです。

様々な理由で、2次駆動のドライブベルトをチェーン化している方も多かろうと思いますが・・・・

以前は、継続検査のときにチェーンが入っていたパッケージを持参していくと、箱に適合排気量が記載してあり、それを確認するだけで簡単にOKがでました。

ところが、昨今は色々と厳しくなったのか、同様の改造が多いのか、改造申請をしなければならないケースが増えているようです。

改造申請を出すのには、車検の2.3日前に”改造自動車等申請届”にチェーンの性能証明(パッケージでも可の場合もあり)、チェーンの写真(打刻印が判別できる)を添えて提出する必要があるそうです。

ベルトとチェーンのスワッピングにはメリットとデメリットがそれぞれありますが、関連記事(ベルトのテンションは何故ローダウンの危険性)をご覧下さい。

人気ブログランキングへ お手数ですが応援クリックお願いします。


惜しくも銀!

2008年08月11日 | カスタマイズ ハーレー

人気ブログランキングへ

641_2

オリンピックJUDO(柔道ではない?)では谷選手は残念ながら銅メダルに終わってしまったが、スタージスで行われた”World Championship of Custom Bike Building 2008 (ttp://www.amdchampionship.com/content.php?page=news&section=item&id=33579)のフリースタイル部門に参加していたホットドックもまた、惜しい2位であった。

642

優勝した”ゴールド メンバー”は、2007年の9月にボンネビルのソルトレイクで平均160mphの新記録を立てたようだ。

643

Best Modified Harley-DavidsonのEastern Fabrications 

639

  Best Production Manufacturer の Delaware American Motorcycles 

人気ブログランキングへ コチラには投票できます! 


FXE テストライド

2006年11月18日 | カスタマイズ ハーレー

人気blogランキングへ  今日は薄曇でちょっと寒いです。明日は雨の予報で・・・。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

S3_87

先日テストライドのレポートを予告いたしましたが、今日改めて乗ってきました。

今までの経験によると、最低20kmは乗ってみないとエンジンが完全に温まらず、諸症状が確認できません。

写真は弊社から約10km離れたところの荒川河川敷付近です。

S2_101

水面には白鳥がいます。のどかな眺めですね。

S1_110

すぐそばには埼玉県立の川の博物館があり、巨大な水車が目立ちます。ワタシも子供が小学生の頃に連れてきた憶えがあり、荒川の全てが分かります。紅葉はまだですね。

S6_36

ストックの10.5インチディスクローターとキャリパーも、フェロードのパッドのお陰で新車当時の記憶の効きかたより優れた印象です。つまり、スゴク効くわけではないけれどマア不満はない程度です。

S5_62

タイヤは雑誌の名前のようなエイボン・ロードライダー。

エイボンの新製品ですが、中庸な性能で特に柔らくも硬くもなく不満は全くありません。

S4_78

エンジンを組み上げた時期はまだ暑かったので、エンジンオイルは#50を使っていますから、効き方をノブで調整できるCVキャブと違い、SUキャブでは暖気運転が大変です。20W-50のマルチグレードのほうが使いやすいでしょう。

カムシャフトはアンドリュースのAカムですから、3拍子を楽しめる回転にまで落とせませんが、2000rpmから力強い加速が楽しめます。

ワタシはショベル以前のエンジンをスープアップするのは懐疑的です。エンジンボリュームが大きいだけあってストックに近い状態でも調子がよければ、充分な加速もできるわけですから、古いクランクケースに無理を掛けるリスクは最小限にして、ユッタリと楽しむ方をお勧めします。

旧いバイクで速いというのも痛快だというの分かりますけど・・・。

S8_24

ドリブンスプロケットは48T、ドライブスプロケットは24Tにしておきましたが、スタートでちょっとロングかなと一瞬思うくらいで、40~60km/hを3rdギアでカバーできますから、日本の信号がチョクチョクある市街地走行でも扱いやすいですね。

あ、チェーンカバーを作らないとですね。

S7_23

いわゆる街乗りにはミッドコントロールが最適なのは間違いありません。

”ミッドコントロール ステップ②”で紹介したリンケージも大袈裟な外観は別として、作動はフィーリングもストロークもストックより優れていました。

何か自画自賛のようになってしまい、眉をひそめる方もいらっしゃるかも知れませんね。

話が逸れてしまいますが、ライダースクラブ初代編集長の根本氏が自身のブログ”KEN’TALK 2”で仰っているように、バイクはタダの移動手段の道具ではありません。

また根本氏はマフラーの改造にも言及していますが、コレはワタシが”マフラーの容量 特別偏”で憂慮していることと同じです。

今日家族が楽しんでいる河川敷にFXEに乗って行ったわけですが、静かな場所にハーレーの音を響かせるのが非常に罪なことに感じたのです。

FXEは登録年式が'86年以前ですから、継続車検でもマフラーが筒抜けでなく消音器さえ備えていれば、近接騒音規制に掛かることもなくお咎めなしです。

だからと言って構わずバリバリ音を立てるのはどうかと思うのは根本氏のTPOと一緒で、やもすると規制が拡大する危惧も捨てきれません。

長くなりましたので、この話題は次回持ち越しで・・・。

人気blogランキングへ 大きい音が気になる方もソウでない方も、クリックお願いします。


FXE

2006年11月13日 | カスタマイズ ハーレー

人気blogランキングへ  今日も予報通りでしたが、冷たい風も吹かず過ごし易い1日でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

S44_8

今まで部分的に紹介いたしましたFXEが完成です。まだ細かいところが少々残っていますので、98%完成というところです。

S46_5

手をつけ始めて約2年掛かりましたが、その間に4台ほど仕上げていますので、丸々2年というわけではありませんけれど実質作業は300時間以上でしょう。ストック部品を仕上げるのは市販のカスタム部品を取り付けるのよりハルカに時間を要します。

2インチオープンプライマリードライブとミッドコントロール、シフトリンケージの見た目バランスは悪くないと思います。

S43_11

フロント部分はフォークが35φだけあって、ごくシンプルに見えます。

この視線ではメーターがスポーツスターより目立たないため、更に軽快感もありますか?

フロントフェンダーの野暮ったさもナントも言えない?

S47_1

今回のテーマは「ヤボッタサ」ですが、リアフェンダーとタイヤの間隔はどうしても許しがたかったので、Rショックユニットは1インチだけ短くしました。

S45_6

この視点ではメーターがやけに目立ちますが、今回のテーマの主役になってしまいました。

S41_13

モリブデンショットを施したシリンダーとピストンも中々具合は良いですね。

クールブレーカーでショーバイク見た記憶が新鮮なうちは、このストックスタイルは物足りないような気も致しますが、本来(古来?)のハーレーダビッドソンの乗り味を崩さすに、ずっと永きに渡り楽しめる可能性では軍配が上がると確信いたします。

お値段?車両の仕入れは100チョットですが、部品代にその2/3くらいと300時間の作業ですから、ご想像にお任せします。タブン高すぎて買い手がつかないでしょうからワタシの愛車にでも・・・・

人気blogランキングへ ショベルFLスタイルも良いけどFXもという方もソウでない方も、クリックお願いします。


クールブレーカー2006 ②

2006年11月05日 | カスタマイズ ハーレー

人気blogランキングへ  今日は横浜も良い天気でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

S92_3

パシフィコ横浜も使われていない駐車場をはさんだ風景では、その巨大な建物も寂しそうですが、会場に行ってみると例年のように熱気溢れるばかりでした。

Simg_0007_4

カスタムビルディング ワールドチャンピオンシップを獲得したChicaraモーターサイクルズも凱旋をはたし、多くのギャラリーを引きつけていました。

Simg_0003_2

チョット気に入ってしまった角型ヘッドライト。今年は去年からの流れでカフェスタイルが多く見られたような・・・。

Simg_0013_2

ハーレーであるかは議論を呼ぶかもしれませんが、コストパフォーマンスの良いビューエルは中々良い素材かもしれません。テイストK氏によるとアメリカ人に大受けだったそうです。

Simg_0008_3

ホットドックのブースにオブジェになっていた古いⅤ8エンジンのクルマ。8気筒に3個のキャブレターは??

Simg_0025_2

ベストアワードを獲得したKen’s Factory.

Simg_0021_3

フェンダーに沿ったマフラーが斬新。

たくさんの方にお声掛けしていただき、ありがとうございました。励ましのお言葉に感謝いたします。

旧知の池田氏も最近は年に一度のココでしか会って話しができません。氏のモーターヘッドTVでは既に更新され見ることができます。

人気blogランキングへ 3連休を楽しめた方もソウでない方も、クリックお願いします。


クールブレーカー2006

2006年11月03日 | カスタマイズ ハーレー

人気blogランキングへ

Simg_0001_7

写真は昨年のクールブレーカーに出展されたジャパネスクハーレー?出展者は旧知のオートグラフィック フジシマ。

さて、ワタシは今年もウオッチャーです。というより旧知の人にお会いする方が目的です。

今年の目玉?はカラダの大きい人です(笑)。

日曜日のお昼をはさんでウロウロしていますので、見かけたら是非お声を掛けてください。

人気blogランキングへ


リジッドショベル”電画”

2006年03月11日 | カスタマイズ ハーレー
人気blogランキングへランキングトップ奪回へ・・・・・毎日1回のクリックを宜しくお願い申し上げます。


”3拍子”の完結偏はコチラから 
その前に人気blogランキングへクリックお願いします。



1
このなんともホノボノとした素敵な画は、ポンニュウさんが描いてくださいました。

ポンニュウさんとのご縁は、ブログランキングの1位記念読プレでブタの貯金箱を差し上げたときからでございますが、なにしろ読プレの見返りの期待は”ブログランキングのクリック”くらいでしたから(笑・・ ウソです!!)大感激です。

お陰で、このショベリジは益々売りたくなくなってしまいました!

SILVER☆BACKポンニュウさんのブログ 是非ご覧ください。