ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

iphone ケース

2013年06月04日 | 3D

Dscn6135

iphoneのケースを3Dプリンターで作ってみた。

仕上げが完全ではないのでチョッと汚いが・・・。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。

Iphonecase

3DデータはmakerbotThingiverse からフリーでダウンロードでき、STLファイルから自分でGコードに変換すればすぐにプリントできる。ココには様々な物体の3Dデータが掲載してあり世界の”3Dブーム”を実感できる。

Dscn6136

既にだいぶ痛めつけられている息子のiphoneではあるが、データは何の修正もすることなくピタリと納まる。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。


”ふっかちゃん”を3Dプリントしてみる

2013年05月17日 | 3D

Dscn6104

”ふっかちゃん”は以前に紹介 しましたが、3DプリンターもやっとZ軸の調整ができたのでCGで描いた3Dデータを使いプリントしてみました。

CGアプリケーションから出力したSTLという3Dデータをプリンターに読み込むには、Gコードに変換する必要がありますが、その変換ソフトによっても結果が異なります。

一番左の”R2D2”みたいになってしまったのはソフトだけの責任ではないと思いますが・・・”Slic3r”を使い、この結果を見て、その後は”KISSlicer”を使っています。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。チョッと上がっています。クリック を是非お願いします。

Dscn6065

Dscn6088_2

上の画像はプリント途中で下は終了後ですが、オーバーハングがある形状は空中に溶けた樹脂を放出することになるのでサポートが必要になります。

Dscn6092

下半分はサポートに覆われていますが、取り除いていくと本体が現れます。

立方体を多少変形させたような形状ではGコードに変換するソフトの違いはそれほどないと思いますが、今回の”ふっかちゃん”のようにオーバーハングや曲面がある形状では、ソフトだけではなく変換するさいのセッティングも影響が大きく、トライ&エラーを重ねていくと暫らくは遊べそうですね。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。チョッと上がっています。クリック を是非お願いします。


3Dプリンターその後

2013年05月02日 | 3D

Dscn5984

前回紹介した3Dプリンターはその後とんでもないトラブルに見舞われて、ここ2週間ほど掛かりきりになっていました。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。

123d

”とんでもないトラブル”は主にプログラムの問題で、これは解決したのでやっとプリントが再開し冒頭の画像のオブジェは、実はどちらもこの3Dデータからプリントしたもの。

3Dデータはフリーソフトの123D Designを使って作成。

Dscn5978

左側はこのように”立てた”状態でプリント。

Dscn5982_2

右側は寝させた状態で印刷。

つまりXとY軸に対しては比較的精度が出るが、Z軸には期待が出来ない。まあこれは想定内のことなので良いとして、たぶんこの現象は設定である程度は解消できると思う(いや思いたい)。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。


ふっかちゃん

2013年04月28日 | 3D

Dscn5911

”ふっかちゃん”はわが郷土の”ゆるキャラ”であり”ゆるキャラグランプリ2012” では5位になっている。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。

Hukkatyan

そのふっかちゃんをCGのトレーニングとして描いてみた。(顔の表情の描写はさすがに難しくまだ満足に至ってないが)

使ったCGのソフトはMetasequoiaで無料でも使えてネット上でも評判の高いソフトだ。使い方はグーグルで検索すれば多数でてくるので、それらの中では懇切丁寧に教えてもらえるからありがたい。

1週間もやってみるとできるようになるので、興味があればやってみれば如何だろうか。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。


RepRap 3Dプリンター 

2013年04月25日 | 3D

Dscn5952

突然ですが”3Dプリンター”を買ってみました。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。

Dscn5951

キットで購入したので組立とセットアップは自分で行わなければなりませんが、やっと完了したので画像はテストピースを”印刷”しているところ。

Dscn5943

組み立てる前に梱包を開き作業台代わりのピクニックテーブルに並べて・・・・

Dscn5947

面白いのはパーツと一緒にインスタントコーヒーが入れられていて、組立マニュアルの工程の途中にコーヒータイムが設定されている。

Dscn5954

で、これが印刷完了したテストピース。下に敷いてあるのは名刺だから小さい物とお分かりだろう。これに掛かる時間は30分程度。

3Dプリンターに関しては以前に紹介 してありますが、この中でもチョッとふれているRepRapプロジェクトのプリンターが今回購入したもの。

RepRapプロジェクト とはハード、ソフトともにオープンソースとして公開されており誰でも利用することが出来る。そしてこれを利用してキットや完成品を有料でユーザーに提供するサプライヤーが現在9社あり、今回購入したのはその中のひとつであるPrusaというモデル。

Dscn5956

7万5千円という普及価格だけあって、ホームモデルでは一般的な融解法のホットエンドはとてもシンプルだ。ヒーティングエレメントで加熱したノズルの中にステッピングモーターで押し出されるPLA(ポリ乳酸樹脂)のフィラメントがその熱で溶け、ノズルの先端からホットテーブルの上に連続して出てくる。ホットエンドはX軸上、テーブルはY軸上をプログラムによって動き、一つの層に樹脂を置き終わったらZ軸に沿って(上に)動き、次の層の印刷を行う。

当たり前だが3Dプリンターは立体物を作るので、それなりのデータが必要だがCADデータについてはまた後で。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。クリック を是非お願いします。


123D Catch

2013年03月07日 | 3D

1123

おもしろいフリーソフトがあったので早速使ってみた。

人気ブログランキングへ

Dscn5674

頭部が欠けているのは艶のために光が反射しているからのようだ。この現象は市販の3Dスキャナーでも同様らしい。

3Dスキャナーもピンキリだが、安物のデジカメでも同じことが出来るフリーソフトは中々素晴らしい。

人気ブログランキングへ


499ドル!!

2012年11月03日 | 3D

Mbrep2features3ttps://store.makerbot.com/replicator2.html

当ブログではお馴染み?の星型エンジン・・・・の樹脂製モデルだが、やる気とちょっとした投資で同じもの、いや副列18気筒だって作れるかもしれない。

人気ブログランキングへ

というのは動画の中に星型エンジンも登場するが、Replicater2のパフォーマンスは中々のもの。そして価格はなんと2,119ドルだそうだ。普通の紙に印刷するプリンターだってかつては数十万円したのだけれど。

しかし、これはなんと499ドル!

一番高価なエキスパートモデルでも599ドルだそうで、日本にも80ドルくらいの送料で送ってくれるらしい。

まあ円高で特に安く感じるが、日本ではこの分野に出遅れ?

人気ブログランキングへ


FerrariMotorcycle

2008年09月26日 | 3D

人気ブログランキングへ

720

欲しいと思っても手に入らないのは、コンセプト・ドローイングだからだ。

721

実現できるとしても、解決しなくてはならない技術も残されているようだ。

フロントサスペンションと2次駆動は、この外観ではまだ無理。

シューマッハは興味を示すだろうか?

もっと見たければ(ttp://3d-files.co.il/Ferrari_Motorcycle_01.htm)

人気ブログランキングへ 順位は何回も入れ替わり! 応援クリックお願いします!