ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

石川県の大日川ダム

2020-10-18 06:54:41 | 石川(ダム/堰堤)
今回訪れたのは白山市阿手町(はくさんしあてまち)にある手取川水系の大日川(だいにちがわ)ダムです。アクセスは容易で、県道44号を進んで行くとダム上の道に来ることができます(つまりダム上の道も県道44号というわけ)。

まずは左岸の下流側から見た「ご尊顔」をどうぞ。なかなか凛々しい面構えです。



周辺案内図です。これで大日川ダムの位置がわかると思います。



大日川ダムの概要が示された案内板。これによると1952年に着工し、1968年に完成された多目的ダムであることがわかりますね。



多目的ダムを示すように水利使用標識も複数あります。これは発電用のもの。



こちらは灌漑および農業防災用のもの。



墓標のような「大日川ダム」と刻まれた石碑。



その裏側です。1967年11月竣工とあります。あれれ、先に見た案内板には1968年完成とありましたが、どういうことなんですかね。完成と竣工は違うのかな…。う〜む。



そこから見えるダムの様子。



石碑の奥には管理事務所があります。事務所の下は通路になっていて、車両も通れるようになっています。





その通路を抜けたところから見たダムの様子。



では、ダム横に戻り、ダム上を進んでみることにしましょう。



ダム上、中央付近から見た貯水湖(大日湖)の様子です。天候に恵まれ、美しい眺望です。



ダムの真下はこんな感じ。



その遠景です。



対岸(右岸)に来ました。振り返るとこんな感じ。



対岸、下流側から見たダムの様子。



同じく、大日湖側から見たダムの様子はこんな感じです。



調べてみると大日川と称する川は全国に11ほどあり、北は福島県相馬市を流れるものから南は愛媛県西条市を流れるものまであるんですね。また大日川ダムと称するダムは兵庫県南あわじ市にもあるようです。いつか行けたらいいなあ…。
コメント    この記事についてブログを書く
« 痒くはないけど…手取川第三ダム | トップ | 若々しく見える…赤瀬ダム »

コメントを投稿

石川(ダム/堰堤)」カテゴリの最新記事