ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

復興を果たした藤沼ダム

2020-07-31 07:40:49 | 福島(ダム/堰堤)
須賀川市にある藤沼貯水池(国土地理院の地図では「藤沼湖」)へ行ってみました。ここには阿武隈川水系の藤沼ダムがあるんです。アクセスは国道118号もしくは県道29号から入っていきます。

この貯水池は1949年に竣工し、その後補強・改良工事が行われましたが、2011年3月11日の東日本大震災で堤防が決壊。それにより約150万トンの水が鉄砲水のように下流の居住地域を直撃。死者8名のほか、70以上の家屋が被災。そして田畑の土壌が流出するという大惨事に見舞われました。その後、2013年10月からダム建設に着工し、2017年4月から農業用水の供給を開始したそうです。

以上のことは恥ずかしながら全く知りませんでした。東日本大震災というとどうしても三陸海岸を襲った津波の印象が強く、まさか内陸部でこのような災害が起きていたとは思わなかったからです。今更ながらダム決壊で亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。

さて、貯水池の周囲の道を行くと管理所入口の看板があります。



その先に管理所があるのですが、まだ新しい感じです。それもそのはず、ダム決壊以前に管理所はなく、写真の建物は震災後に建てられたものだそうです。



そこから見る藤沼ダムの様子。



近くには竣工記念碑があります。



では、ダムに近づいてみることにしましょう。貯水側から見たダムの様子です。



ダム上の道です。もちろん車両通行可。



すぐのところに越流式の排水路があります。ここから水は流れ出て、



あちらへ向かいます。



ダム上、中央付近から見た貯水池。



一方、下流側はこんな景色です。



対岸へ来ました。振り返るとこんな感じ。



対岸、貯水側から見たダム。



藤沼貯水池には、実はもうひとつダムがあるんですが、それは次回ご紹介します。
コメント    この記事についてブログを書く
« トンボが多数…大滝川砂防ダム | トップ | 安全策のための?…藤沼副ダム »

コメントを投稿

福島(ダム/堰堤)」カテゴリの最新記事