ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

地図では堰堤表記…長畑砂防ダム

2023-03-23 06:54:38 | 長野(ダム/堰堤)
どーも、ワシです。さて、今回は長野県大町市八坂長畑(やさか ながばたけ)にある信濃川水系の長畑砂防堰堤を目指します。アクセスは国道19号沿いの大蛯神社前宮のところのT字路を入り、県道469号(金太郎参道)を進みます。道なりにどんどん進み、金熊川を渡ったところを右折。細い道ですがそのまま金熊川に沿って登って行くと目的地の右岸に到着します。

見えてきました。これですね。見た感じ、堰堤というよりダムです。


右岸、ダム横から見た様子。


同、上流側から見るとこんな感じ。


貯水側の様子。訪れた前日が雨だったせいか、水は濁っています。


ダム下へ行ってみました。これが「ご尊顔」。


ダム下にはこんなものがあります。左側のモニュメントに表現されているのは八坂村のマーク。八坂村は2005年12月31日まで長野県北安曇郡に属していた村で、2006年1月1日に隣接する美麻村(みあさむら)とともに大町市に編入したため同日に消滅しました。このマーク(村章)があるということは当該ダムが築造されたのは2005年以前ということになります。

右側の定礎の日付が1998年9月なので築造の時期もその頃かな?


ダム下で落水する様子。涼しげですが、水が綺麗ならもっとよかったなあ。


ダム下から副ダムを見ると、こんな感じ。


右岸から見た時、ダム本体にプレートが嵌め込まれているのを確認していましたが、そこからは読めなかったためダム下から登って見ることに。そしてようやく記載内容をほぼ確認できました。平成12年度通常砂防工事により築造されたダムで、竣工は平成14年(2002年)12月。高さ30.0m、長さ99.0mなので表記の「長畑砂防ダム」は正しいことになります。


ついでなのでダム横まで登ってみよう!これが中間地点あたりの様子。


ヒーヒー言いながらダム横に到着。でも、ご覧の通りダム上に行くことはできません。タハァ〜。


そこから見たダム下の様子。


いや〜、良い運動になりました。築造時期も確認できたし、満足、満足。

(おまけ)
ついでにダムまでの地図を載せておきます。グーグル先生の地図には載っていないので。
コメント    この記事についてブログを書く
« 小粒過ぎて笑う!…木製パネル... | トップ | ダム下から左岸へ…片岡砂防ダム »

コメントを投稿

長野(ダム/堰堤)」カテゴリの最新記事