ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

統一して欲しい…滝波防災ダム

2021-04-23 07:05:29 | 福井(ダム/堰堤)
今回は福井県福井市滝波町(たきなみちょう)にある九頭竜川水系の滝波ダムに来ました。アクセスは県道6号沿いにあるので難しくありません。

そして、これが全貌。左岸側に立派な洪水吐があるのがわかりますね。



ダム横に来ました。白いガードレールの奥にある橋の下が洪水吐の水路です。



近くには「豊潤」と刻まれた石碑と、



本ダムの概要が説明されています。防災ダムなんですね。この手のダムが造られる背景には大概水の取り合いによる争いを収める意味と、洪水防止という2つがあるようです。ここも、そう。



この石碑の裏にはダムの諸元が記されています。



ダム上へ向かう通路の途中には別の概要説明の案内板があります。ここでも「滝波防災ダム」とあるので、名称はこれに従うことにしましょう。



先にも書いたように左岸側には越流式の立派な洪水吐があります。増水時、水はここから溢れ出て、



あちらへ向かって流れてゆきます。



ダム上、中央から見た貯水側の景色です。



一方、下流側はこんな感じ。写真中央に見える白いガードレールのところが県道6号。



対岸(右岸)に来ました。振り返るとこんな感じ。



対岸、貯水側から見たダム上。



右岸の貯水側のところに建物があります。



「滝波ダム管理所」だそうです。



たま〜に見受けられるのが、名称の表記が統一されていないこと。一体「滝波ダム」なのか「滝波防災ダム」なのか…。どっちでもええやんと思うかもしれません。でも、名称によってそのダムの役割と意味が違ってくると思うので、そのへんはちゃんと統一したほうが良いと思うんですがねぇ…。
コメント