湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

1/5&6 生活保護単身者施設の危機 他

2022-01-07 04:44:00 | 地震津波災害ボランティア

2022/01/05&06記

----------------

1/5

ビッグイシュー購入。2022初めの表紙がネコのボブ。ボブの時は売れ行きがいい。


配達先の1件には、湘南の巡回支援や炊き出し、生活保護者のGHを運営しているP社がある。30人近い大所帯だ。この施設が地主の立ち退き要請があり、移る先の物件がなく、解散の崖淵に追い込まれていた。冊子配達時には、立ち退き期限が3月末となり、活動の火が消えようとしていた。何とかならないものかと、ごまめの歯軋り状態。冊子の配達も停止になりそうと知った。


生活保護者GHは、地域住民の反対もある。この辺は障がい者GHと同じ事情がある。ならば、施設を増やしているS会の知恵を借りられないかと考えた。しかし、当事者家族ではないのに、障害者支援をしている私は、某政党関係の人間のレッテルを貼られているため、私からの依頼は門前払い、絶望的なため、複数のS会関係者に適任者紹介の打診を続けている。茅ヶ崎市の生活保護単身者30名が行き先がなくなるのだ。議員の仕事ではないか。しかし動く気配がない。議会事務局に行くが、正月が邪魔して、出勤していないのだ。


時間だけがすぎていく。もどかしい。


明日は雪の予報もあり、1日早く鍼灸院に母を預けて、サポセンに行く。7日午前中に市民交流会があるから申し込みをした。P社の話は相手がいない。zoomと、リアル会議の融合の技術サポートの件を語るつもり。


母を引き取り、塩麹を買って帰宅。


さわらの塩麹焼き

茶碗蒸し

昆布巻き


-----------

1/6

雪が降った。寒い。P社歯止め協力空転。非力をかんじて、握り拳のもっていきどころなし。


近くのスーパーに買い物にいく。マンションに戻ろうとしたとき、私はマンションに、はいれなくなった。


小さな雪だるまがマンション入り口に、ずらりピケを張っているのだ。


おいおい、通っていいかいと製作者の3才の男の子に謝って雪だるまをまたいだ。


明日はサポセン、am10〜。朝は辛い。



不審者通報される障害者

Yumi NinomiyaさんFBフォロー。(2022/01/05)


https://www.facebook.com/100003531513522/posts/2601106996683659/?d=n


 -----------

異端排除せず。通してください、皆さん。


(校正2回目済み)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/4 寒い一日、寒い出来事 | トップ | 1/7 市民交流会とハイブリッ... »
最新の画像もっと見る

地震津波災害ボランティア」カテゴリの最新記事