2015/02/16 記
--------------
高齢者通所デイサービスのらいふ萩園(リフシア)にお邪魔し、2月懇話会へのお誘いをした。所長さん不在のため、概要説明させてもらい取り次ぎをお願いして終わったが、しかし職員研修講演と少数懇談の違いがなかなか通じなかった。
幸いコミュニティ・バスの時間が合い、そのまま直行で市立病院に出ることが出来、こちらは「わーくNo.051」の「市民トリアージ・レポート」を聴いてもらった。救急外来の混乱については、確かに問題であることだけ応答をいただいた。
市役所の方も、防災対策課が興味を持ってくれたが、議会事務局では、偶然出会った**氏や、##氏も資料を受け取ったが、関心なし。
県保健福祉事務所は、担当者不在だったが、いつも読ませてもらっていますとの応答有り。継続して「おくすり手帳のQRコード化」に関心あり。
育成会は++さんに受け継ぎできた。
身体障がい関係は、空転。
あとは茅ヶ崎養護だが、懇話会の件を前回お願いしているので、「わーくNo.051」で情報混乱させるのはマイナスと判断。
「避難後、災害弱者におとずれる第二の波『無理解と差別の孤立の波』」に準備することという視座は、面食らうようだ。しかし、そうなのだ。インクルージョンの立て方自身が問われる。動かねば、消されてしまう。
------
陸前高田の精神の作業所の%%さんからメールあり。某政党系の方だが、現場の言葉で語れる方だ。ブログを発見したとのこと。前回はサイダー、ご馳走様でした。呆れてしまう書き込みが多いでしょうが、ご覧下さい。雪、降っていますか。
夜間傾聴>なし
(校正1回目済み)
最新の画像[もっと見る]
- 7/29 姪夫婦1泊の騒動 4年前
- 7/26&27 ビデオ会議は家庭には合わないなあ 4年前
- 9/12 千葉ブラックアウトの特徴から 5年前
- 4/29 懇話会薬剤師招待の意義説明の番組試写招待が、連休がじゃまをしている 6年前
- 1/12 在宅ケアを考える「"2019 団塊・君たち"」に参加し 6年前
- 3/29 火曜災害ミニカフェ6月分ポスター仕上がる 6年前
- 4/15 嵐去り…/地元ティーンズの防災木綱教室」実行委作り招請状 7年前
- 1/15 ビッグイシュー誌配布で/地元ティーンズ防災絆研修準備懇談第一回明日に 7年前
- 11/11 「わーくNo.72」の「ティーンズの仕事」「お薬手帳QRコード版」より 7年前
- 8/7 懇話会通信No.022 より 7年前