センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

フラワーセラピー!

2017-07-25 00:00:30 | 感覚心理
キレイな色の花を見たり甘い花の匂いを感じたりすると、心が落ち着いてゆったりとした気持ちになれますよね。実は花にはリラクゼーションやリラックスといった効果を齎してくれる、癒しの効果があります。そんな花の癒し効果を取り入れたセラピーが“フラワーセラピー”です。花には品種によって様々な色や香りがあり、得られる効果も変わってきます。今回はフラワーセラピーの特徴や、そこで使われる花や効果などを見ていきましょう。

花を使ったセラピーとは?
近年では色を使って人を癒すカラーセラピーなど、心理学的なアプローチを試みるセラピーが人気を集めています。フラワーセラピーもそうしたセラピーの一種で、様々な花を利用して人の心を癒す方法です。色や形、香りの異なる花をカウンセリングに用いて、日常のストレスや悩みを解消することを目的としています。日常生活にフラワーセラピーを取り入れる場合には、家や仕事場に花を置くだけでも有効なので、手軽に癒しの効果を得られるというのが大きな魅力です。

但し、専門的な方法でフラワーセラピーを行う場合には、主にカウンセリングが中心となるため、花に関する知識だけでなく心理学に関する知識も必須です。クライアントの精神状態や気持ちに寄り添いながら、セラピーを行っていきます。さらに、クライアントが抱える不安や問題を解決するためには、クライアントにとって自分の意見や気持ちを話しやすい環境を整えてあげることも大切。フラワーセラピーの知識とスキルがあれば、花を使ってクライアントがリラックスしやすい状況を作ることもできるので、フラワーセラピーだけでなくほかのセラピーとの併用も可能です。

フラワーセラピー効果!
生のお花に触れて、日々の疲れやストレスを癒やす「フラワーセラピー」。生花を見ると、アルファ波(ゆったりとリラックスするほど多く出る脳波)が増すということから、常に目に触れる場所にお花を飾っておくことで、体がだるい、やる気が出ない、不安で落ち込む、といった気分をリフレッシュさせる効果をもたらします。フラワーセラピーは人の五感によい影響を与える!
・視覚による、カラーセラピー効果、花の形やデザインによる癒し効果、
・嗅覚による、リラックス効果、アロマテラピー効果、
・触覚による、自然や生命を感じる効果、
・味覚による、ハーブティやハーブ料理によるリラックス効果があると言われています。
・聴覚による、風が吹き、植物の葉や花々の揺れ動く音に耳を澄ますことで微かな音に気付くようになる。

私は長年、自然観察や野鳥観察などを指導もしておりますが、花々などを見たり写真に写すことは滅多にありませんでした。それが10年前に出逢った幸子さんがお花が大好きで、特に赤い花などが好きでした。
これらがきっかけとなり、私も花々が好きになり、花のアロマオイルやローズティーなどのハーブティーを好んで飲んだり、花の香りに癒されるようになりました。
また、最近は本格的にお花畑の花や公園、植物園に出かけては四季の花々を撮影しています。同時にフラワーセラピーを体験しています。
バラの甘い匂いに心時めいたり、彩りに感動したりと「花が好きになりました」。
こうして、森林浴や綺麗な野鳥の鳴き声や姿を確認し、綺麗な花々に囲まれたりと、とても満たされている日々をおくっております。こうして、精神的に豊かになれるだけではなく、花々に癒され、愛に満たされている幸せすら感じます。
それは、幸子さんがお花が好きだから、私が花を見に、撮影に行くことで喜んでくれるからでもあります。
これらが私には「フラワー、ネイチャーセラピー」になっているものです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする