ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

最初のロッカーカバー

2010年04月28日 | エンジン

800pxspirit_of_st_louis2

ご存知の大西洋横断単独飛行で有名なスピリット・オブ・セントルイス号。

現在もアメリカの国立航空宇宙博物館に展示してあるそうだ。

ハーレーではサイドバルブからOHVになっても最初はロッカーアームが露出していたが・・・。

人気ブログランキングへ  またまた苦戦中です。応援クリックよろしくお願いします

03469

エンジンのすぐ後まで燃料タンクに占領されて、コクピットからは直接前が見えなかったのだが、それよりも注目したいのはロッカーカバーの存在だ。

11wrightj4radialengine

というのはスピリット・オブ・セントルイス号に搭載されたのはWright J-5 Whirlwindエンジンだが、画像はその前のモデルのロッカーカバー無しのJ‐4エンジン。

J5106

J‐5になってロッカーカバーを備えたのは、リンドバーグが大西洋を横断するためだった。

Rocker arms and push rods were completely enclosed, a first for any air-cooled engine made in the U.S. Casting technology still did not allow the rocker arm chambers to be cast with the head. Rocker arm lubrication was accomplished using grease fittings. The Lindbergh engine had specially built spring-loaded grease reservoirs that allowed around forty hours of continuous running without manual greasing of the fittings.(画像と記事の抜粋はttp://www.bigscalemodels.com/planes/whirlwind/whirlwind.htmlより転載)

いかなる空冷エンジンでも最初にロッカーアームとプッシュロッドが密封された。リンドバークのために特別に、40時間連続でロッカーアームにグリースを自動給脂できるようにした。

人気ブログランキングへ  またまた苦戦中です。応援クリックよろしくお願いします