三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

韓国、ロシア産化石燃料輸入額「7兆ウォン台」…「事実上の戦争資金支援」

2023年02月28日 | 国家・社会
2023-02-28 02:59
■韓国、ロシア産化石燃料輸入額「7兆ウォン台」…「事実上の戦争資金支援」

【写真】26日(現地時間)、ウクライナ北部のハルキウ・カメンカのある村の家々が砲撃で破壊されている/AFP・聯合ニュース

 ロシア-ウクライナ戦争の開戦からの1年間で、韓国はロシア産の化石燃料を56億ユーロ(約7兆7000億ウォン)分輸入したとする調査結果が発表された。一部からは、ロシア産化石燃料を輸入する国々は戦争中のロシアに事実上資金を支援していると指摘する声もあがっている。
 フィンランドの気候・エネルギー研究機関「エネルギー・クリーンエアー研究センター(CREA)」の「1年後、誰がロシアのウクライナ戦争資金を支援しているのか」と題する報告書を27日に確認すると、韓国はロシア-ウクライナ戦争勃発からの1年間のロシア産化石燃料の輸入額が56億5586万ユーロにのぼり、世界で14番目に多く輸入していた。特に韓国のロシア産石炭の輸入額は世界3位、天然ガスは7位。ロシア産化石燃料を輸入した韓国企業は韓国電力公社、韓国東西発電、ポスコ、現代製鉄など。同報告書は、ロシアがウクライナ戦争を始めた昨年2月24日から今月19日までの1年間に、原油、ガス、石炭などの化石燃料の輸出で同国が得た収入を推定している。
 報告書では、ロシアの2023年1月~2月の化石燃料輸出の収益が昨年3月(2022年の最高値)に比べ50%減少し、欧州連合(EU)への輸出の収益はほぼ90%減少したと分析されている。ただ、ロシアは依然として化石燃料の輸出で1日約5億6000万ユーロ(約7800億ウォン)を稼いでいた。その内訳は1日当たり原油で約2億8000万ユーロ、石油製品で1億2000万ユーロ、パイプラインガスで6000万ユーロ、石炭で6000万ユーロ、液化天然ガス(LNG)で4000万ユーロ。
 またロシアは開戦からの1年間に、化石燃料の輸出で2983億ユーロ(約413兆ウォン)を稼いでいた。ロシア産のエネルギーを最も多く輸入した国は中国(596億ユーロ)で、続いてドイツ(247億ユーロ)、トルコ(241億ユーロ)、インド(226億ユーロ)の順だった。報告書は「2023年2月にEUのロシア産石油製品禁止措置が発効してからも、EUはインドを抜いて中国に次ぐロシアにとって2番目の顧客」だとし「EUは依然として毎日1億ユーロをロシアに送っている」と指摘した。
 CREAのラウリ・ミュリビルタ上級アナリストは「EUは昨年、ロシアからの化石燃料輸入への依存度を、ほぼすべての人が思っていたよりも早く減らし、石油とガスの供給を武器化しようとしているプーチンの試みは大々的に失敗した」としつつも「EU、日本、韓国はできるだけ早くロシアからの残りの化石燃料の輸入を中止すると同時に、クリーンエネルギーへと転換し、輸入化石燃料に対する全般的な依存度を下げるべきだ」と語った。

キ・ミンド記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/environment/1081391.html
韓国語原文入力:2023-02-27 15:41
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中国も必ず変わる」 チベット亡命政府首相独占インタビュー

2023年02月27日 | 国家・社会
「AFP」 2023年2月27日 10:00 発信地:ワシントンD.C./米国
■「中国も必ず変わる」 チベット亡命政府首相独占インタビュー

【写真】米首都ワシントンでインタビューに応じたチベット亡命政府のペンパ・ツェリン首相(2023年2月8日撮影)。(c)Stefani REYNOLDS / AFP

【2月27日 AFP】チベット問題をめぐっては、中国側に譲歩の構えは一切見られない。チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世もすでに高齢だ。そうした中、チベット亡命政府のペンパ・ツェリン(Penpa Tsering)首相はAFPのインタビューで、将来を展望する上で歴史を振り返ることが有益だとの考えを示した。
 チベットの顔として世界的に知られるダライ・ラマは現在87歳。ツェリン氏は2021年、その後継問題に道筋をつける計画の一環として、インドに本拠を置く亡命政府の「シキョン(政治最高指導者)」に選ばれた。1967年生まれのツェリン氏は、同国で生涯を過ごしてきた。
 今月、ワシントンを訪れたツェリン氏は米議会に、チベットをめぐる法案への支持を訴えた。1950年代に中国に武力で併合されたチベットは歴史的に独立国だとうたう一方、現在の地位が中国の自治区とされているのは問題が「未解決」であることの表れであると確認する内容だ。
 ツェリン氏はしかし、チベットの独立を求めているわけではないと強調した。強大な中国に対し、「自治権以上」の要求を突きつければ自殺行為につながりかねないと考えるダライ・ラマの「中道」路線に沿ったものだ。
 ただしダライ・ラマは、チベットは歴史的に中国の一部だとする中国政府の主張を拒絶している。それを理由に中国側は2010年以降、チベット亡命政府との対話を拒否している。
 「チベットが中華人民共和国の一部だと繰り返し表明することは国際法に反すると、われわれは各国政府に伝えている」とツェリン氏は語った。
 超党派の支持を得た今回の法案が提出されたのを受け、在米中国大使館は反発。大使館報道官は「チベットを中国の一部と認め、『チベット独立』を支持しないとの従来の立場を堅持するための具体行動を米国に求める」とするとともに、「チベット問題に乗じて中国の内政に干渉するのをやめるよう求める」とも述べた。

◆「諸行無常」
 ツェリン氏は、中国と直ちに対話を再開するのは「難しい」と認めながらも、希望を捨てていない。
「仏教徒として、われわれは不変を信じていない。諸行無常ということだ」とツェリン氏は話した。「中国も必ず変わる。問題はそれにどれくらいの時間を要するかだ」
 だが、最近の中国は批判を受け入れない姿勢を強めている。香港で(民主化運動を)弾圧し、台湾沖では大規模軍事演習を行った。イスラム系少数民族ウイグル人に対する「ジェノサイド(集団殺害)」をめぐっては、米国から非難されている。
 ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者でもあるダライ・ラマは、かつて精力的に世界を回っていたが、近年は行動に陰りが見られる。中国側としては、ダライ・ラマが亡くなればチベット亡命政府の大義も尻すぼみになるとみて、対話を封印しているというのが観測筋の読みだ。
 ツェリン氏はこれを否定した。亡命政権として民主制度を確立するという数少ない成功例となったダライ・ラマの取り組みは、「必要ならあと何十年かかってもわれわれが闘い続けられる勢い」をもたらしてくれるだろうと話した。
 亡命チベット人は、ダライ・ラマ14世が亡くなった後の欧米諸国との協調についても静かに語り始めている。米国はすでに、中国のいかなる選択をも認めない姿勢を示している。
 1995年、中国政府はチベット仏教第2の高位者パンチェン・ラマ(Panchen Lama)を独自に任命する一方で、ダライ・ラマ14世がパンチェン・ラマとして認定した当時6歳の少年を拘束した。人権団体はこの少年を世界最年少の政治犯と呼んでいる。
 輪廻(りんね)転生するとされるパンチェン・ラマの認定は、ダライ・ラマにのみ委ねられるものだとツェリン氏は指摘する。
 「中国は人的にも資金面でもあらゆるリソースを手にし、プロパガンダや他国への押し付けにたけている」とツェリン氏。「しかし彼らとて、つかみどころのないものを相手にすることはできない。プロセスを一切見せないという法王(ダライ・ラマ14世)の決断は非常に賢明だと思う」 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「〝癩〟乗り越え未来へ 『いのちの芽』の詩人たち ハンセン病資料館展」

2023年02月26日 | 国家・社会
「民団新聞」 2023.2.15民団新聞
■〝癩〟乗り越え未来へ 『いのちの芽』の詩人たち ハンセン病資料館展
 70年ぶり「幻の詩集」復刊記念 ハンセン病 資料館展

【写真】企画展「ハンセン病文学の新生面『いのちの芽』の詩人たち」 
 
 「らい予防法闘争」(1953年)という当局との「ガチンコ対決」のさなかで刊行された日本ライ・ニューエイジ詩集『いのちの芽』(大江満雄編、53年4月初版、三一書房)が東京都東村山市の国立ハンセン病資料館によって70年ぶりに復刊した。これを記念しての企画展「ハンセン病文学の新生面『いのちの芽』の詩人たち」が4日から同館で始まった。
 『いのちの芽』は全国8つのハンセン病療養所から園を超えて20~30代を中心とする73人が参加した初の合同詩集だった。これまで一度も再刊されたことはなく、知る人ぞ知る「幻の詩集」となっていた。
 初版発刊当時、初の化学療法治療薬であるプロミンが登場していた。入所者のなかには自らの境遇を「宿命」とするのではなく、変革可能な未来ととらえようとする意識の変化が生まれていた。
 各作品からは戦前からのお仕着せ文学を乗り超え、新しい文学を創造していこうという「外部に向けての希望」も見出すことができる。
 企画展は①刊行まで②同詩集の中核ともいうべき自筆原稿25編の紹介③その後の展開④編者の紹介という4部。ハンセン病問題を深く理解するのに役立つ構成となっている。

◆編さん委員の李衛さん顕彰
 自筆原稿の中には少年のころハンセン病を体験し、生涯にわたって非科学的な「らい予防法」に苦しんだ故・国本衛(本名・李衛)さんの「妹の手紙を見て」(年月不明)があった。手紙からは悲痛ともいうべき望郷の思いが伝わってきた。国本さんは『いのちの芽』編さん委員の一人を務め、後に東京地裁に出された国家賠償請求訴訟の原告も担った。

 5月7日まで(月曜日および「国民の祝日」の翌日は休館、月曜日が祝日の時は開館)。9時30~16時30分、無料。
 特別授業は児童に忘れられない思い出となって刻まれたようだ。児童が書いた感想文からは善隣友好への切なる願いが伝わってきた。(原文のまま)


「民団新聞」 2023.2.1
■在日韓人歴史資料館 デジタル化 完了間近
 植民地時代の在日の生活史 本国でも展示へ

【写真】歴史資料間の歴史資料館の展示
【写真】デジタル化の作業場

 在日韓人歴史資料館(李成市館長、韓国中央会館別館)は、21年度から3カ年計画で所蔵資料のデジタル化を進めている。常設展示室の展示物千数百点については、昨年10月から今年1月23日までの休館日を利用して大半の作業を終えた。デジタル化と並行して目録の作成も同時に進んでいる。
 紙資料は1枚ずつ、図書・冊子は1㌻ずつ、立体物は様々な角度から数カットずつ専門業者が撮影している。このほか、外国人登録法改正や差別反対運動、特定人物の救命運動などにかかわった様々な団体の発行したミニコミ誌やチラシなど、いまでは手に入れることが難しい資料についても、デジタル化を進めている。
 撮影した写真は、23年末までに少なくとも7万カット以上になるものと見込まれている。
 20年10月に計画し、21年から着手した。背景には資料が増え続け、収蔵スペースが足りなくなっていること。また、これまで収集した資料の整理と点検の必要性もあったという。
 デジタル化した資料は、ソウル市の「在外同胞教育文化センター」内に開設が予定されている「海外移住歴史遺物展示館」で展示することにしている。
 在日韓人歴史資料館職員の金辰さんは、次のように展示への期待を語った。
 「本国の人は植民地時代の歴史については学校教育で学んでいる。しかし、植民地時代の日本における朝鮮人の生活や、解放以降も日本に残らざるをえなかった同胞たちの歴史についてはあまり知られていない。本国の施設での展示を通して、在日同胞の歴史・文化について知ってもらえたらと思う」
 今年の事業としては、1923年の関東大震災から100年の節目に合わせたシンポジウムを9月に計画している。コロナで長らく講演会ができなかっただけに久方ぶりだ。また、忠清南道天安市に建つ独立紀念館との共催で、関東大震災をテーマとした特別展示も企画中。

◆会員募集中
 在日韓人歴史資料館は館の安定的な運営・維持のため、サポーターともいうべき会員を募集している。
 個人会員は年間1口3000円(学生・70歳以上は2000円)、賛助会員は1口30000円。郵便振替口座(00130‐7‐464564)から払い込み。
 特典として展示室の入館が無料になり所蔵図書の貸出サービスも受けられる。セミナーやイベントの参加費も割引に。
 問い合わせは同資料館(03・3457・1088)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「〝遺骨収集一日も早く〟 韓国人遺族「胸が張り裂けそう」 長生炭鉱」

2023年02月26日 | 国民国家日本の侵略犯罪
「民団新聞」 2023.2.15
■〝遺骨収集一日も早く〟 韓国人遺族「胸が張り裂けそう」 長生炭鉱
 水没事故から81年追悼式 

【写真】長生炭鉱犠牲者大韓民国遺族会によるチェサ
                                                                                                                                                                                                                                           
【山口】1942年に宇部市西岐波床波海岸の海底で起きた長生炭鉱での落盤水没事故から81年。犠牲者を悼む集会が4日、韓国から3年ぶりに遺族を迎え、現場近くの追悼ひろばで営まれた。市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」(共同代表=井上洋子・佐々木明美)が主催。関係者ら170人が献花に加わった。
 犠牲者183人のうち、136人が戦時中に韓半島からの徴用、ないしは生活苦から渡日を余儀なくされた同胞だった。長生炭鉱が別名、「朝鮮炭鉱」と噂されたゆえんだ。犠牲者全員の遺体はいまも冷たい海の底に眠ったまま。2013年、刻む会が広場に建てた追悼碑には183人全員の名前が刻まれている。
 長生炭鉱水没事故は偶然ではなく、起こるべくして起きた事故だったとされる。アジア太平洋戦争のさなか、日本政府は戦争遂行のために出炭量増加を奨励し、海底採掘制限を禁止した規定条項に違反してまで長生炭鉱の操業を強行させた。それだけでなく、事故予防のための安全規定を無視し、坑道の支え柱を取り除いてまで無理に操業した結果の事故だったからだ。
 追悼式の冒頭あいさつで「刻む会」の佐々木共同代表は「国策の犠牲者であるゆえに、行政や日本政府の責任も問われている」と指摘し、遺骨収集と遺族への返還に向けた1日も早い取り組みへの理解を求めた。
 長生炭鉱犠牲者大韓民国遺族会の楊玄会長は当時20歳の叔父を亡くした。楊会長によれば、警察の巡査から徴集を受けたという。刻む会が課題としている遺骨収集には「胸が張り裂けそうなくらい」期待していると述べた。
 遺骸は海底の坑口付近と、ピーヤと呼ばれる海に突き出た2本の排気口近くに埋もれていると考えられる。しかし、場所を特定するためには土地を所有する関係者の許可を得ることが前提。また、許可を得て、発掘できたとしても民間の力では及ばない莫大な費用が想定されている。
 大韓民国遺族会の孫鳳秀事務局長はピーヤ前の海岸沿いの土地を使用できるようしてほしいと要望しながら「遺族会が土地を買ってでも犠牲者の遺骨を発掘してみたい」と悲痛な声を上げた。
 追悼式には駐広島大韓民国総領事館から林始興総領事、民団山口本部から徐鶴奎団長が参列した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チャールズ英国王、訪問先で君主制反対デモに遭遇」

2023年02月25日 | 国家・社会
「 AFP」 2023年2月17日 11:20 発信地:ロンドン/英国
■チャールズ英国王、訪問先で君主制反対デモに遭遇

【写真】英ミルトンキーンズで、チャールズ国王の訪問に合わせて行われた君主制反対派のデモで掲げられた「私の王ではない」と書かれたプラカード(2023年2月16日撮影)。(c)Arthur Edwards / POOL / AFP

【2月17日 AFP】英国のチャールズ国王(King Charles III)は16日、訪問先のミルトンキーンズ(Milton Keynes)で、君主制反対派のデモに遭遇した。
 デモ隊は「私の王ではない」と書かれた黄色のプラカードを掲げていた。
 デモを主催したのは、英国の立憲君主制廃止と共和制樹立を求める市民団体「リパブリック(Republic)」。
 現地紙ミルトンキーンズ・シチズン(Milton Keynes Citizen)によると、チャールズ国王は、20人ほどのデモ隊を「無視した」。
 リパブリックのグレアム・スミス(Graham Smith)代表は「なぜ戴冠式に公金を浪費するのかと尋ねたが、チャールズは答えようとしなかった」「われわれは、王室に抗議してもいいというメッセージを広めると決めている」とツイッター(Twitter)に投稿した。
 リパブリックは、5月6日の戴冠式でも抗議デモを実施するとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮核実験場の放射性物質漏れを懸念 脱北者の検査へ=韓国

2023年02月24日 | 
「聯合ニュース」 2023.02.24 13:51
■北朝鮮核実験場の放射性物質漏れを懸念 脱北者の検査へ=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は今年、北朝鮮北東部の豊渓里核実験場周辺出身の脱北者を対象に被ばくに関する全数調査を始める計画だ。統一部のイ・ヒョジョン副報道官が24日の定例会見で「豊渓里核実験場周辺への放射性物質漏れの可能性が指摘されたことについて、政府は懸念をもって見守っている」としながら、検査の計画を明らかにした。
 北朝鮮は豊渓里核実験場で6回の核実験を行ってきた。韓国政府は、同核実験場のある咸鏡北道吉州郡とその近くの出身で2006年の1回目核実験以降に脱北した881人のうち、同意した人を対象に検査を実施する計画だ。放射線の影響と健康状態を調べる。
 政府は17年と18年に、吉州郡と近隣地域出身の脱北者のうち40人を対象に放射線被ばくの検査を実施している。当時の検査では、核実験との因果関係の特定や、治療を必要とする被ばく事例は見つからなかった。
 韓国の人権団体「転換期正義ワーキンググループ」は今月21日に公表した報告書で「北が6回の核実験を敢行した豊渓里核実験場近くの住民数十万人が、放射性物質流出の影響範囲に入る」と指摘した。


【写真】2018年に爆破された豊渓里核実験場(資料写真)=(聯合ニュースTV)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国、開放型外国人保護施設めぐり論争…「基本権が保障されない半分だけの開放」との指摘」

2023年02月23日 | 韓国で
「中央日報日本語版」 2023.02.22 16:56
■韓国、開放型外国人保護施設めぐり論争…「基本権が保障されない半分だけの開放」との指摘

【写真】法務部は昨年4月から華城外国人保護所に開放型保護施設を一部導入した。保護室の鉄格子撤去前の保護室の様子。[写真 韓国法務部]

 韓国法務部が昨年4月に華城(ファソン)の外国人保護所で試験的に導入した「開放型保護施設」が公論の場に上がった。国家人権委員会が22日に主催した「代案的外国人保護施設運営・改善討論会」などで、「基本権が保障されない半分だけの開放」という指摘が出てだ。人権委と大韓弁護士協会などによる施設訪問と実態調査を基にした主張というが、「開放を拡大すれば保護所職員の管理負担が大きくなりかねない」という慎重論も少なくない。
 外国人保護所は強制退去の対象になった外国人が追放される前まで収容される所だ。法務部によると、22日基準で韓国国内の外国人保護所2カ所と出入国外国人事務所内の保護室27カ所には強制出国を控えた外国人1000人ほどが拘禁されている。ほとんどがビザで認められた韓国在留期間を過ぎた違法滞在者だという。
 「開放型保護施設」は、2021年6月に華城外国人保護所で提起された疑惑を契機に登場した。当時収容されたモロッコ人男性が外部の病院での診療などを要求して保護所職員とトラブルを起こした後、手足を後ろで縛られたままうつ伏せの状態にさせる「海老反り」の姿勢にさせられたとの疑惑が提起され、人権団体を中心に「人権が保護されていない」という批判が続いた。これに対し法務部が出した改善案のひとつが「開放型外国人保護施設」の導入だ。

◇華城に導入された開放型外国人保護施設
 これを受け昨年4月に華城外国人保護所の女性棟の一部が定員70人の開放型外国人保護施設に転換された。保護居室の鉄格子をなくし、昼間に運動場を開放して自由に移動できるようにした。PC室と携帯電話使用スペースを別に設け、自動販売機や乾燥器などを備えつけた。それまでは携帯電話は相談職員の戒護を前提に許可を得て相談室でだけ使うことができた。昨年10月からは男性棟の一部も定員60人の準開放型保護室として運営している。鉄格子はそのままだが、昼間は開放してPC室を設置した。

◇「依然としてガラス越しの接見と移動制限」
 しかし「名ばかりの変化」という批判も出ている。昨年華城外国人保護所を2回訪問したイ・サンヒョン弁護士は、「現行の開放型外国人保護施設は事実上統制緩和型警備施設に近い」と主張した。開放型保護棟の外に移動できず、弁護人との特別接見を除けば接触遮断施設(ガラス)のない接見を許容しないという理由からだ。4年前にある外国人保護所に拘禁された当時33歳の南アジア人男性は「韓国人女性と結婚して韓国国籍の息子がいるのにガラス越しでだけ接見が認められた。囚人服のような保護服を着たまま遠くから息子に会えば傷つける恐れがあり接見をあきらめた。人権侵害を改善すると言いながら接見は変わらなかったとすれば大きな問題」と主張した。
 法務部の苦心は深まっている。先月26日の2023年政府業務報告で「開放型保護施設を拡大して外国人保護施設も改善する」と明らかにしたが、現場では「開放型に進むほど保護所職員が危険に露出する可能性も比例して増加する」という懸念も出ているためだ。法務部の「対案的外国人保護施設研究」に参加しているイ・イル弁護士は「開放型保護施設の導入は拘禁環境改善の側面では肯定的だが、海外のように非拘禁の原則に対する議論がなければ限界がある」と話した。法務部関係者は「外国人保護政策タスクフォースを中心に改正された外国人保護規則に基づき施行細則などをどのように直すかを議論している」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仏画に隠された抗日「太極旗の絵」、曹渓宗禅院寺の掛仏幀画」

2023年02月22日 | 朝鮮史
「東亞日報」 February. 22, 2023 09:13
■仏画に隠された抗日「太極旗の絵」、曹渓宗禅院寺の掛仏幀画
 掛仏幀(絵で描いて掛けておいた仏の姿)に太極旗(テグッキ)が密かに描かれた理由は何だろうか。
 大韓仏教曹渓宗禅院寺(全羅北道南原市)は21日、寺院内の冥府殿に祀られた地蔵十王図で抗日独立運動時期に使われていた形の太極旗の絵が発見されたと発表した。地蔵十王図は地蔵菩薩と十王(亡者の罪業を審判する10人の大王)を描いた絵で、太極旗は6人目の変成大王の冠帽に描かれた。
 太極旗の大きさは横8.5センチ、縦3センチ程度。太極の陽は紅色、陰は緑で彩色され、四方に乾坤坎離を配置した。これは太極旗の図案が定着する前、独立運動時代に使われていた太極模様と一致すると禅院寺側は明らかにした。
 製作時期は1917年11月5~17日で、当代の学僧であり華厳寺住職だった眞応(チンウン)僧侶(1873~1941)が製作の全過程を主管したと記録されている。真応僧侶は日本による植民地支配期の韓国仏教を日本曹洞宗に併合させようとする親日派僧侶たちの動きに対抗して臨済宗を設立し、朝鮮仏教守護の先頭に立った人物だ。
 朝鮮後期の変成大王図は主に罪人たちが鋭い刀林に閉じ込められていたり、獄卒が槍で罪人を刺す場面などが描かれたが、これは刀や棒で人を苦しめた者が落ちる刀山地獄または剣樹地獄を表している。太極旗研究専門家のソン・ミョンホ元文化財庁専門委員は「仏画に太極旗が描かれたのが発見されたのは初めて」とし、「刀で大韓帝国を滅ぼした日帝は刀で滅ぼさなければならないという願いを込めたものと見られる」と話した。その上で「1917年当時は日帝が仏画製作などすべての芸術行為を検閲した」とし、「最初から太極旗を描いたのではなく検閲が終わった後にこっそりと描き足したようだ。地蔵十王も太極旗は独立を望む仏教界の心を込めたもの」と述べた。
     李鎭求 sys1201@donga.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海南島近現代史研究会第14回総会・第26回定例研究会の延期のお知らせ

2023年02月21日 | 海南島近現代史研究会
■海南島近現代史研究会第14回総会・第26回定例研究会の延期のお知らせ■

             海南島近現代史研究会 http://hainanshi.org/

 2023年2月に開催を延期していた海南島近現代史研究会第14回総会・第26回定例研究会をさらに2023年8月に延期します。
 日程はきまりしだいお伝えします。 
 
 2020年夏に新型冠状病毒肺炎の感染者が急増してきたので、秋(2020年9月5日)に開催を予定していた 海南島近現代史研究会第14回総会・第26回定例研究会を2021年2月13日に延期しましたが、2021年にはいってから、新型冠状病毒肺炎の流行がいちだんと強まってきたので、8月21日に再延期しました。
 2021年7月下旬に強行開始された「東京オリンピック」の悪影響もあって、新型冠状病毒肺炎の伝染がさらに拡大しため、8月21日に予定していた海南島近現代史研究会第14回総会・第26回定例研究会を、2022年2月19日(土曜日)に再々延期しましたが、新型冠状病毒肺炎の伝染が治まっていかないので、2022年8月21日に再々々延期しました。
 しかし、2022年6月ころから新型冠状病毒肺炎の伝染が急速に広がってきたので、残念ですが、海南島近現代史研究会第14回総会・第26回定例研究会をさらに延期せざるをえなくなってしまいました。

……………………………………………………………………………………………………

 2007年8月5日の創立集会から2020年2月8日の第25回定例研究会までの26回の研究集会の主題は、つぎのとおりでした。

■海南島近現代史研究会総会・定例研究会■
(1)2007年8月5日 創立集会
(2)2008年2月10日 第1回定例研究会
(3)2008年8月3日 第2回総会・第2回定例研究会  
(4)2009年2月8日 第3回定例研究会
     主題:海南島侵略開始・アジア太平洋戦争準備開始70年
(5)2009年8月9日 第3回総会・第4回定例研究会
(6)2010年8月22日 第4回総会・第6回定例研究会
     主題:「朝鮮報国隊」の真相糾明
(7)2011年2月13日 第7回定例研究会
     主題:海南島とパレスチナ
(8)2011年8月28日 第5回総会・第8回研究会
     主題:海南島における日本の侵略犯罪のいま
(9)2012年2月26日 第9回定例研究会 
(10)2012年8月18日 第6回総会・第10回定例研究会
     主題:日本はなぜ海南島を侵略したのか
(11)2012年8月18日 第6回総会・第10回定例研究会
     主題:日本はなぜ海南島を侵略したのか
(12)2013年2月10日 第11回定例研究会 
     主題:海南島と独島(竹島)
(13)2013年8月25日 第7回総会・第12回定例研究会 
     主題:海南島と沖縄
(14)2014年2月9日  第13回定例研究会  
     主題:海南島における日本の侵略犯罪
(15)2014年8月23日 第8回総会・第14回定例研究会 
    日本国家が中国東北部への軍事侵略を開始してから120年後の集会
     主題:海南島と中国東北部・モンゴル東部における日本国家の侵略犯罪
(16)2015年2月11日 第15回定例研究会 
     主題:海南島近現代史研究会の7年半
(17)2015年8月23日 第9回総会・第16回定例研究会
     主題:17年間の海南島「現地調査」で明らかになったこと
(18)2016年2月14日 第17回定例研究会 
     主題:日本政府・軍・企業に殺害された人びとの生と死
(19)2016年8月28日 第10回総会・第18回定例研究会  
     主題:海南島と台湾
(20)2017年2月5日 第19回定例研究会   
     主題:証言・記録・伝達
(21)2017年8月26日 第11回総会・第20回定例研究会  
     主題:国民国家日本の他地域他国侵略の時代
(22)2018年2月3日第21回定例研究会  
     主題:日本の侵略犯罪・アジア太平洋民衆の抗日反日闘争
(23)2018年8月18日 第12回総会・第22回定例研究会  
     主題:海南島近現代史研究の軌跡と現状、そして未来
(24)2019年2月9日 第23回定例研究会
     主題:証言、史料(文書、映像・音声、遺物、遺物)
(25)2019年8月24日 海南島近現代史研究会第13回総会・第24回定例研究会  
     主題:侵略戦争⇔抗日戦争、植民地支配⇔抗日反日闘争
(26)2020年2月8日 海南島近現代史研究会第25回定例研究会   
     主題:民衆の歴史研究・歴史認識・事実の伝達
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンの北朝鮮大使館前で脱北者が集会…抗議した北大使は現地警察に制止される

2023年02月20日 | 北部朝鮮
「朝鮮日報日本語版」 2023/02/20 10:46
■ロンドンの北朝鮮大使館前で脱北者が集会…抗議した北大使は現地警察に制止される

【写真】ロンドンの北朝鮮大使館前で脱北者らが集会を開き、これにチェ・イル北朝鮮大使が抗議したところ、現地の警察官に制止された。16日撮影。/写真提供=キム・ジュイル国際脱北者連帯代表

 今月16日にロンドン郊外の北朝鮮大使館前で金正恩(キム・ジョンウン)体制反対デモが行われ、これに北朝鮮のチェ・イル駐英大使が抗議したところ、チェ大使が現場の警察官に制止されていた事実が後から明らかになった。2月16日は2011年に死去した金正日(キム・ジョンイル)総書記の誕生日だ。北朝鮮はこの日をいわゆる「光明星節」と呼び今なお国慶日(祝日)としている。
 国際脱北民(脱北者)連帯のキム・ジュイル代表は18日(現地時間)、自らのSNS(交流サイト)に「16日に英国の北朝鮮大使館前で行われた(脱北者団体の)デモにチェ・イル駐英大使が出てきて(デモに参加した)脱北者たちに抗議したが、現地の警察官により館内に戻らされる事件が発生した」と伝えた。
 この集会には国際脱北民連帯、在英脱北民総連合会、平壌福音賛揚宣教団の3団体を代表する脱北者約10人が集まり、北朝鮮政権による人権侵害や脱北者への拷問などを非難する声明を発表した。さらに脱北者の手記朗読、金正恩政権発足後の粛清事例発表なども行われた。
 国際脱北民連帯は北朝鮮大使館に「北朝鮮外交官たちは金正恩の部下として生きるのではなく、太永浩(テ・ヨンホ)議員に見習い自由世界に脱出せよ」「独裁政権との決別を決断せよ」などと訴えた。太議員は駐英北朝鮮大使館の公使だったが、2016年に韓国に亡命した。集会には太議員も支持メッセージを送った。
 チェ大使は大使館前に設置された外部監視カメラなどで集会の様子を見守っていたが、後に自ら大使館の外に出て集会を阻止しようとした。チェ大使が脅迫的な発言をしたかは確認されていない。しかし現場でデモを見守っていた警察官がチェ大使を発見すると「平和なデモを行う権利は保障されねばならない」としてチェ大使に大使館の中に戻るよう求めたという。
 昨年10月16日にマンチェスターの中国領事館前で香港民主化を求める中国系のデモ隊が領事館の中に連れ込まれ、暴行を受ける事件が発生した。そのため英国警察は国内外の人権団体から「平和的な合法デモさえしっかりと保護できないのか」などと非難を受けてきた。
 キム代表は今回のデモで「金正日の81回目の誕生日となる今日、英国駐在の北朝鮮大使館は管内に追悼所を設置し、親北の関係者を数多く呼んで独裁者の死亡を追悼している」「北朝鮮政権は住民の苦しい生活には何の関心も示さず、ただ独裁政権維持のために国際社会の安全に脅威となっている」と非難した。
 デモに参加した脱北者のハン・ソンイさんは「国連北朝鮮人権委員会発足から10周年となる今年、北朝鮮住民の人権問題を国際社会に改めて訴え、金正恩政権に対して北朝鮮住民の人権改善を求めていきたい」とコメントした。
     パリ=チョン・チョルファン特派員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする