長野県木曽郡南木曽町読書(なぎそまちよみかき)にある木曽川水系の与川(よかわ)堰堤を再訪問しました。前回の深夜の訪問(参考)では堰堤本体を確認することができませんでしたが、今回は何とか成功。その実態がこちら。

よく見ると、堰堤の上部に流木などのゴミを取り除くためのザル状のようなものがあります。

与川下流はこんな感じ。

与川発電所の水利使用標識は前回と変わらず。

その「ザル」によって濾された水は右岸の水路を通って発電のために使用されるんでしょうね。



それにしても美味しそうな水です。

よく見ると、堰堤の上部に流木などのゴミを取り除くためのザル状のようなものがあります。

与川下流はこんな感じ。

与川発電所の水利使用標識は前回と変わらず。

その「ザル」によって濾された水は右岸の水路を通って発電のために使用されるんでしょうね。



それにしても美味しそうな水です。