湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

3/20茅ヶ崎市民活動フォーラム・発表補助資料(部分)より&その他諸々

2005-03-11 05:22:22 | 引きこもり
 余力なし。自学教材ヒント集今回もお休み。入れ物を直しています。

-----

 3月20日の資料の一次締切りが近づいて、昨日は授業前茅ヶ崎サポセンに、寄って文書を仕上げていました。僕のプリントを作っている横ではサポセン理事さんたちの会議。いや、3月20日の準備大変です。

 今回のフォーラムのパネラー、中西拓子さんの発表補助資料を作っていました。まずは、その一部を転載します。


---ここから---


<3/20茅ヶ崎市民活動フォーラム・発表補助資料より>


●「湘南子どもフォーラム」とは?
-----

 湘南地域には、様々な子ども支援の活動があります。例えば心身障がい関連団体と、不登校・引きこもり団体、子育て関連団体等の活動は、お互い、案外知らないことが多いと思います。ひとつの場に集まって交流すると、意外な協力の道が開けるものです。緩やかな交流によって、「地域の知り合いの海」をつくることで可能性を拡げる活動です。

 実行委員会をそのつどたてて、交流会などを行います。「懇談会」という世話人会がメーリングリストや月例会で相談しています。



●「多目的喫茶・イベントスペース“ラピュタ”」構想
-----

 昨年11月の文化祭の中から、引きこもり青年の就労支援と、心身障がい児者の社会参加のお見合いのような活動が生まれました。引きこもり青年に働きがいのある仕事の場と、障がい児者の方々に仕事の場とパートナーを提供できないかと思います。

 せんべい製造販売と喫茶、イベントスペース企画運営を当事者たちの出来ることを寄せ合い、地域交流に結びつけていけないかと懇談会の場で相談しています。スペース適地・資金繰りなど具体的な話もはじまっています。関心のある方は是非ご連絡下さい。詳細は「湘南子どもフォーラム」の展示資料をご覧下さい。



●障がいを超えてピクニック交流しませんか 
-----

日 時:4月23日(土)10時~(小雨決行)
場 所:相模湖ピクニックランド・デーサイト 10時現地集合
JR「相模湖」下車。湖21/22 系統「三ヶ木」行、「ピクニックランド前」下車

 引きこもり青年の活躍の場を、障がい児者の社会参加と結びつける試みです。試みの一環として、お互いの出会いの機会を企画しました。新緑のキャンプ場で、野外炊事と食事を楽しみませんか。車の乗り入れ環境やトイレなどの設備あり。申込制4月10日締切。詳細はお問い合わせを。


湘南子どもフォーラム懇談会


---ここまで---



 会場展示スペースに並べる資料と、4/23ピクニック参加者募集チラシは、上杉さんが抱えているため、地域の巡回を行う分にゲラ版を印刷した。これで周辺を巡回できる。

 某教科MLが閉鎖になる。会員数1300名を抱えていた。直接は役にしないが常に刺激的なヒントをいただいていた。会員の方々が後継MLを立ち上げて混乱している。調整を切に願っている。
蛇足だが、SOFの自学教材ヒント集は、その10分の1のアクセス数は、あやかりたいものだ。

-----

今夜もまた、時間切れ。明日は昼間15時ごろに工事を始めます。ぱれいしあさん、関連新聞記事かなにかありますか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜間中学小松川二中の公開研... | トップ | 山越え中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

引きこもり」カテゴリの最新記事