湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

東京都社協ボラセン・ボタンタリーフォーラム「自殺!悩まないでひとりでは」に参加

2007-02-10 07:40:48 | 引きこもり
朝、障害者リハビリテーション協会からメールが届いた。DAISY のデモDVDだった。これではDAISYの目的がわかるだけで、その様子がわからないが、作品と再生ソフトに加えて提供すれば、DAISYの価値が見えるように思う。月曜日に養護学校巡回のとき持ち込もう。現物デモつき。

-----

"The Big Issue"販売員の竹村さんに茅ヶ崎の歩道橋上で出会う。"The Big Issue"を購入したが、売り上げは伸びているようだ。冊子を図書館(3館)・市保健福祉部・茅ヶ崎保健所生活福祉課(ここ、本来は寒川町在住者向けなんですが)に寄贈できると、もう少し伸びるが、辻堂図書館入れて5冊かかる。東京事務所やHL奉仕会(カトリック)で、やらないかな。まあ竹村さん、長期販売なのかわからないから、それを承知でということになるが。

しかし、歩道橋は知り合いが増えた。竹村さんが話していたバス券販売員さんも私の友達だ。

-----

本校に添削資料を持ち込んで、遠回りして飯田橋セントラルプラザの都社協ボラセンへ。

昨日は「市民社会をつくるボランタリー2007フォーラムTOKYO」という3日間続きのイベントに参加してきた。「自殺!悩まないでひとりでは ~求められるボランティアの役割~」分科会に参加してきた。

精神障害領域の方が圧倒的だが、三宅島ボラセンの方がいらしたのはびっくり。

清水康之さん(NPO法人自殺対策支援センター”ライフリンク”代表)
西原由記子さん(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター代表)

のふたりの講師の講演を聞いた。

清水さんは元NHKディレクター。クローズアップ現代を担当されていた。死に急ぐ子どものメッセージが痛々しかった。子どもにはなぜ耳を傾けないのでしょうか。自殺者3万人時代、年齢層も下がっている。主に遺族のケアを行っているとか。

一方、西原さんのお話は、いままさに自殺しようとしている方からの電話が日本全国からかかってくる。中には排気ガスを車内に引き込んで電話してきた方への緊急介入など、夜間傾聴を中心に活動されている。今、私が再開した活動に似ている。私の活動は引きこもり青年が主、西原さんは多重債務者なども含んでいる。連日夜間30~35人の方から連絡が入り6・7人のスタッフが2回線の電話に交代で応じているそうだ。

私のところは、もと勤務していた塾の「学習困難な青少年」の学習相談から、引きこもり青年が来始め、やがて重症の方が入り始めたという経過がある。連日異なる1・2名の方からさまざまなアクセスがあり、年数回、際どいことがおきる。

ただ西原さんが指摘されていたが、傾聴と介入は、本当にひとりで行うものではない。危険すぎる。情況に飲み込まれてしまうことが多いのだ。共感は同感ではないとか、相手のエネルギーを信じること、ビフレンダーズ(横並びで居続けること)など、なるほどと思うところも多いが、西原さん自身が、こちこちに張り詰めていることを感じ、ネットワーキングを申し込むことを見送った。微妙なものである。

------

サポート校に行く前に、茅ヶ崎サポセンの「市との意見交換会」申し込み担当をしている杉村さんと話をした。この間、私たちの構想を取り囲む活動環境は、どんどん変わっている。その環境の話も含んで語ったのがいけなかった。杉村さんは福祉畑の人間ではないから、前提をつぎつぎ遡って話さなくてはならなかった。(わからなかったろうなあ。)ただ私の現状は、活動を直線的に成長させてくれるような人も環境もない。だから詰め将棋やジグソーパズルをするように、可能性を引きよせ、つなぎ合わせる。「構想力」の勝負となる。人がつながらなくては、行政はうごかない。声が届かない…ひんやり冷えてサポセンを出た。

------

*君はどうしただろうか。携帯が入れば連絡してくることになっているが。

-----

東海道線車中で「国際セミナー・世界の障害者インクルージョン政策の動向~ソーシャル・ファームの経営と障害者支援活動~2006」(障リハ協)を読んでいた。「ソーシャル・ファーム」のヨーロッパの広がりには感心する。イタリアの生活協同組合型の規模はどのくらいなのだろう。資金繰りなど具体的な事例を知りたい。来年度講演会予定には、関係者を必ず入れよう。

-----

夜間傾聴、1件。(受験生の進路相談。)
40分済み。

(参考)
●NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター
http://www1.odn.ne.jp/~ceq16010/hp/top.htm
http://volunteer.yahoo.co.jp/category/health_and_welfare/588604944/

●NPO法人自殺対策支援センター”ライフリンク”
http://www.lifelink.or.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする