湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

「ワーキング・プア」分科会は欠席してしまった 他

2007-02-11 06:34:16 | 引きこもり
父がまた転倒した。今回は後頭部を打っているので、冷や汗をかいた。畳の上の新聞紙を踏んだのが原因。骨折はしなかったものの、狭い部屋で転倒したのであちこち身体を打っている。念のため、近隣の病院の緊急外来に押し込んだが、当人が持ち込んだバッグから、アナログTVチューナーが出てきたから、呆れて父を放置して家に戻った。

チューナーは、安物DVDプレヤーを見境なく通販で買うのを寸前でとめたら、ヤマダ電機で液晶画面・アナログチューナー付のDVDプレヤーを買ってきた。損な買物と注意し、自分専用のデスクトップにつなぐDVDプレヤーに交換させたところ、機器設置にと社員が飛んできた。無駄遣いを指摘したら、忠告を聞かずにアナログTVチューナーを追加して買い求めてきたのだった。まもなく茶の間のTVセットを丸ごと買い換えるというのに、見境が無いというより、説明してもわからない。

そんなやりとり直後に転倒。しょうもないと思っていたら、意地になって商品交換をするつもりで、父は病院にチューナーを持ち込んだのだった。だめだ、Bフレッツが入っているのに、TVアンテナも買うつもりだとあきらめて、病院に父を放置して一度家に戻った。
案の定、私の留守にまたヤマダ電機の社員を連れて帰ってきたという。地デジ対応チューナー中級機とTVアンテナがセットされた。このPCは月数回しかSWが入らないというのに。

今日は*君と、東京ボラセンの「ワーキング・プア」分科会に出る予定だった。*君が不参加を選択したこともあって、少々気が抜けていた。そこに父の件が重なったので、結局分科会参加はあきらめた。書かなくてはならないものが山積しているので、PCをバッグに詰めて大庭図書館に向かった。家にいれば家事に拘束されるからだった。

こういうときは何か失敗をするものだ。マウスを持っていかなかった。タッチパッドは苦手なのだ。PC室の席が窓側満席、壁側に座ったが、今度は@FreeDが接続しない。作業効率があがらないまま、べた打ちを進めた。文教大に有った

●「Adaptive Technology アダプティブ・テクノロジー」
  ジョセフ・ラザーロ著 慶大出版会刊 9/'02 ISBN:476640954X

のCDを覗いて時間切れ。藤沢北保健センターの★さんに会って、引きこもりネットの話や、*君のアルバイトの予備情報を得て、湘南ライフタウン経由で茅ヶ崎に戻った。私の町医者に立ち寄って糖尿病検査の結果をもらった。すべて正常。食事の買物を済ませて、山のような買物袋をぶらさげて帰宅した。

作業再開20:30
01:25頃、傾聴申込1人。29歳社会人男性失職中。
04:18頃、レギュラー1人。20歳引きこもり中。すぐに回線を抜けて終了。

障リハ協のIさんに、DAISY のデモ版追加と、DAISY 製作ソフトのシグツナ送付に督促をかけた。マイクロソフトの助成金に応募することにしたが締め切りが2/20。体制根回し、資料作り、間に合うか…。

-----

*君に持ち込む出汁を買った。なんともヘルシーな。

-----

父は早々に夕食を済ませて、むっつり腕組みをして、壊れかけた茶の間のTVを睨んでいた。母から店員がやってきた話を聞いた。我が家のご近所@さんは、FAXが壊れたと電気屋を呼んだ。原因は紙が無くなっていただけだった。父の場合も然り。デジタルデバイドは、こんな形でも出てくるのだった。

今日は、ここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする