ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

国際基準調和

2010年03月12日 | その他情報

スイス、ジュネーブにて3月9日から12日の間、開催中の国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(UNECE/WP29:注1)第150回会合において、日本は現地時間10日、将来の国連傘下における「国際的な車両型式認証の相互承認制度」の創設に向けた作業を開始することを提案し、同日、参加国間で合意されました。日本は現在、国連の「車両等の型式認定相互承認協定」(58年協定:注2)に基づく装置や部品レベルの認証の相互承認を、車両全体の認証の相互承認へと発展させることを目指しており、今回の提案では、今後1年間程度で、国際的な車両型式認証制度の基盤整備のための具体的なロードマップを作成することとしています。 (国土交通省報道発表資料より抜粋を引用)

発足が2016年を目指すというのだから、まだまだ先の長い話だが、排ガス規制はユーロ3とほぼ同じ(日本のほうがやや厳しい)。騒音規制は4月1日から新規制が施行になるといっても、e/Eマークも適用されるので基準調和が前倒しされているように見えるが、日本には近接音量が規制されているので、これは意外とネックになるケースも多い。ここでは詳しく書かないが、ユーザー側からみればバカバカしい話ではある。

人気ブログランキングへご支援の応援クリック いつもありがとうございます。


ボバースタイル?

2010年03月12日 | BIKE

Guzzi1 画像はttp://www.motoclassics.eu/より転載

元々はヨーロッパに駐在したアメリカ兵がヨーロッパスタイルのバイクに影響されて、帰国してからハーレーをカスタマイズしたのがボバースタイルというらしい。

定義がそもそも必要なのかどうかも分からないが、"スポーツスターのタンクとフラットフェンダーのショートバイクのどこがボバーなんだよ。あれはショートチョッパーだ"とかみついている。(HDNから抜粋、引用)

売りに出されている画像のグッチは関係ないけれど、古くから拘って作っている人たちの苦言に耳を傾ける必要もあるかもしれない。

人気ブログランキングへご支援の応援クリック いつもありがとうございます。