山梨県庁から発信された情報を掲載します。
山梨県庁
【政治資金収支報告書】
県庁と自治体での情報を整理するのに1182万円の件も含めて 政治資金収支報告書 サイトに掲載する事にしました。
【富士山登山鉄道構想・山梨県庁のプロジェクト】
富士山の新計画に関する県庁の説明、意見、情報など
山梨県庁_Facebook
県政情報・統計
山梨県市町村リンクページ
甲府地方気象台
山梨県警察本部
山梨県公安委員会
選挙管理委員会
選挙結果&データ
山梨チャンネル
山梨県庁が発信する公式YouTubeチャンネル
【全国知事会の状況と情報】
全国知事会が緊急広域災害対策本部を設置(2024年1月2日)
山梨県庁
【政治資金収支報告書】
県庁と自治体での情報を整理するのに1182万円の件も含めて 政治資金収支報告書 サイトに掲載する事にしました。
【富士山登山鉄道構想・山梨県庁のプロジェクト】
富士山の新計画に関する県庁の説明、意見、情報など
山梨県庁_Facebook
県政情報・統計
山梨県市町村リンクページ
甲府地方気象台
山梨県警察本部
山梨県公安委員会
選挙管理委員会
選挙結果&データ
山梨チャンネル
山梨県庁が発信する公式YouTubeチャンネル
【全国知事会の状況と情報】
全国知事会が緊急広域災害対策本部を設置(2024年1月2日)
山梨県庁や議会の各分野を確認出来ませんが、富士山やリニア中央新幹線の事業などは掲載できるように学習中です。
一覧表を書き始めて記事が多いのに参りました、県庁発信を気にしていたからでしょう・・・
一覧表を書き始めて記事が多いのに参りました、県庁発信を気にしていたからでしょう・・・
令和6年度(2024年4月~2025年3月)
令和6年9月定例会会期並びに議事予定(会期16日間)【更新日:2024年7月10日(予定)】(2024年9月16日~10月11日 会期16日間)
山梨県議会 令和6年6月定例会 質問戦 6月28日、7月1日~3日(2024年6月25日~7月10日 会期16日間)
6月県議会での状況
令和6年6月定例会(代表・一般質問項目一覧)
令和6年6月28日(金曜日)代表質問から7月1日~3日 の一般質問まで、質問の詳細が ↑ ↓ の一覧記事に掲載されます。
【昨年と同様な議会記事は書けませんので県庁サイトをご確認ください。】
6月28日 代表質問(午後1時から)【令和6年6月28日 代表質問】
1.浅川 力三 議員(自由民主党・開の国)
2.臼井 友基 議員(自由民主党新緑の会)
7月1日 代表質問(午後1時から)【令和6年7月1日 代表質問】
1.水岸富美男 議員(自由民主党 政風やまなし)mi
2.土橋 亨 議員(未来やまなし)
7月2日 一般質問(午後1時から)【令和6年7月2日 一般質問】
1.飯島 力男 議員(自由民主党・開の国)r3
2.伊藤 毅 議員(自由民主党新緑の会)r5
3.中村 正仁 議員(自由民主党・開の国)
4.望月 大輔 議員(自由民主党新緑の会)
7月3日
(1)一般質問(午前11時から)【令和6年7月3日 一般質問】
1.菅野 幹子 議員(日本共産党)
2.白壁 賢一 議員(自由民主党)
3.佐野 弘仁 議員(公明党)
4.福井 太一 議員(えがお夢)
(2)議案・請願委員会付託
令和6年9月定例会会期並びに議事予定(会期16日間)【更新日:2024年7月10日(予定)】(2024年9月16日~10月11日 会期16日間)
山梨県議会 令和6年6月定例会 質問戦 6月28日、7月1日~3日(2024年6月25日~7月10日 会期16日間)
6月県議会での状況
令和6年6月定例会(代表・一般質問項目一覧)
令和6年6月28日(金曜日)代表質問から7月1日~3日 の一般質問まで、質問の詳細が ↑ ↓ の一覧記事に掲載されます。
【昨年と同様な議会記事は書けませんので県庁サイトをご確認ください。】
6月28日 代表質問(午後1時から)【令和6年6月28日 代表質問】
1.浅川 力三 議員(自由民主党・開の国)
2.臼井 友基 議員(自由民主党新緑の会)
7月1日 代表質問(午後1時から)【令和6年7月1日 代表質問】
1.水岸富美男 議員(自由民主党 政風やまなし)mi
2.土橋 亨 議員(未来やまなし)
7月2日 一般質問(午後1時から)【令和6年7月2日 一般質問】
1.飯島 力男 議員(自由民主党・開の国)r3
2.伊藤 毅 議員(自由民主党新緑の会)r5
3.中村 正仁 議員(自由民主党・開の国)
4.望月 大輔 議員(自由民主党新緑の会)
7月3日
(1)一般質問(午前11時から)【令和6年7月3日 一般質問】
1.菅野 幹子 議員(日本共産党)
2.白壁 賢一 議員(自由民主党)
3.佐野 弘仁 議員(公明党)
4.福井 太一 議員(えがお夢)
(2)議案・請願委員会付託
新聞報道 【部分掲載です】
2024年7月1日 20:35 長崎知事 富士山登山鉄道構想は「他の交通手段を全く排除するものではない」との認識を強調 山梨県(UTYテレビ山梨)
きょう7月1日の県議会の代表質問では4月にスラッシュ雪崩が起きるなど安全性に対する不安や、ほかの交通機関との比較検討を行うべきなどと構想に対する質問が出ました。
長崎知事は:「冬季については言うまでもなく、気象条件や路面状況により来訪者及び運行の安全を確保しうる範囲で営業することを想定しております。」
2024年7月1日 20:00 県議の政務活動費公開 58%を広聴広報費に使用 調査研究費は7% 山梨(UTYテレビ山梨)
7月1日は山梨県議会議員の昨年度の政務活動費の収支報告も公開されました。 支給額の半分以上が広聴広報費に使われています。
2024年7月1日 20:35 長崎知事 富士山登山鉄道構想は「他の交通手段を全く排除するものではない」との認識を強調 山梨県(UTYテレビ山梨)
きょう7月1日の県議会の代表質問では4月にスラッシュ雪崩が起きるなど安全性に対する不安や、ほかの交通機関との比較検討を行うべきなどと構想に対する質問が出ました。
長崎知事は:「冬季については言うまでもなく、気象条件や路面状況により来訪者及び運行の安全を確保しうる範囲で営業することを想定しております。」
2024年7月1日 20:00 県議の政務活動費公開 58%を広聴広報費に使用 調査研究費は7% 山梨(UTYテレビ山梨)
7月1日は山梨県議会議員の昨年度の政務活動費の収支報告も公開されました。 支給額の半分以上が広聴広報費に使われています。
令和5年度(2023年4月~2024年3月)
リニア工事「全体の10%程度しか進まず」 建設反対の住民グループが独自調査 山梨県(2024年02月29日)(YBS NEWS NNN)
調査結果をまとめたのは、リニアの沿線住民でつくる「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」です。 グループは29日、山梨県庁で会見を開き、リニアの建設工事の遅れを指摘。「静岡工区以外にも工事が進んでいない場所が相次いでいる」と訴えました。
調査結果をまとめたのは、リニアの沿線住民でつくる「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」です。 グループは29日、山梨県庁で会見を開き、リニアの建設工事の遅れを指摘。「静岡工区以外にも工事が進んでいない場所が相次いでいる」と訴えました。
山梨県議会での長崎知事答弁と記者クラブの意見(産経新聞)(2023年02月28日)
政治資金収支報告書不記載関連の問題など。
政治資金収支報告書不記載関連の問題など。
山梨県議会 令和6年2月定例会 質問戦 22日、26日~28日(2024年02月22日~)
2月県議会では富士山事業について質疑応答があり、議会の報告確認が可能と思います。
2月県議会では富士山事業について質疑応答があり、議会の報告確認が可能と思います。
山梨県議会状況・富士山の登山者 通行料2000円導入(2024年02月14日~)
山梨県議会での長崎知事答弁と記者クラブの意見(2024年02月27日~)(産経新聞)
政治資金収支報告書について長崎知事の説明(2024年02月26日)
山梨県 富士山5合目にゲート設置 決済システムの導入を検討(2024年02月22日)(NHK山梨)
政治資金収支報告書の件で山梨県庁と県政記者クラブが争い(2024年02月21日~)
財政非常事態宣言 山梨県での状況は市川三郷町のみ(2024年02月21日)
財政非常事態宣言については 山梨県知事記者会見(令和5年9月19日火曜日)「市川三郷町の財政非常事態宣言について」があります。
財政非常事態宣言については 山梨県知事記者会見(令和5年9月19日火曜日)「市川三郷町の財政非常事態宣言について」があります。
山梨県知事の現金1182万円の不記載と疑問(UTY報道)(2024年2月14日~20日)
複数の記事で報道しています。
複数の記事で報道しています。
富士登山鉄道構想 地元で反対相次ぐ 周辺自治体などが意見交換会 山梨県(2024年02月16日)(YBS NEWS NNN)
山小屋関係者「間に合わない」 富士登山の条例化 県から具体策示されず 山梨県(2024年02月15日)(YBS NEWS NNN)
山梨県議会状況・富士山の登山者 通行料2000円導入(2024年02月15日)
2月県議会での議員質問と知事からの回答を確認したい。
2月県議会での議員質問と知事からの回答を確認したい。
登山通行料巡り、長崎幸太郎知事のご意見(産経新聞)(2024年2月14日)
知事の記者会見で 質問内容・富士山登山の通行料について。この質問に知事が返答しています。
知事の記者会見で 質問内容・富士山登山の通行料について。この質問に知事が返答しています。
山梨に続き静岡側も夜間入山制限(産経新聞)(2024年2月13日)
山梨に続き静岡側も夜間入山制限 富士山の弾丸登山防止(2024年2月13日 産経新聞)
山梨県富士山科学研究所・研究成果発表会 2月24日(2024年02月10日)
富士山の弾丸登山・混雑解消へ「秘策」県が2月議会に提案(産経新聞)(2024年02月09日)
富士山登山道 通行料2千円徴収について(産経新聞)(2024年02月08日)
知事は8日の記者会見で2月県議会に提出する夏の富士山登山道の混雑解消に向けた条例案を発表した
知事は8日の記者会見で2月県議会に提出する夏の富士山登山道の混雑解消に向けた条例案を発表した
山梨県議会 令和6年2月8日(富士山に関する質疑応答)(2024年02月08日)
2月8日の知事記者会見での記者との内容など
2月8日の知事記者会見での記者との内容など
富士山登山鉄道構想 県による住民アンケートの結果(2024年02月08日)
山梨県議会 令和6年2月8日(富士山に関する質疑応答)(議会開催の日)
富士山登山ルートに使用料設定の条例案提出へ(NHK報道)(2024年02月08日)
リニア新幹線工事に関し山梨県がJR東海に要望書(2024年02月07日)(NHK報道)
JR東海がどのように答えるか関連記事に注意したいと思います。
JR東海がどのように答えるか関連記事に注意したいと思います。
富士吉田市の富士山登山鉄道構想アンケート結果に知事苦言(2024年02月02日)
長崎知事らを刑事告発 政治資金規正法違反などの疑い(追録)(2024年02月01日)
政治資金管理団体で1182万円の不記載があった問題
政治資金管理団体で1182万円の不記載があった問題
富士山の登山者 通行料1人2000円を導入する(2024年02月01日)
共同通信の報道で各地の記事になったようです
共同通信の報道で各地の記事になったようです
リニア騒音対策など山梨県に住民団体が要請書(2024年01月31日)
住民がリニア騒音対策を県庁に求めたと知ったのは初めてです。良い結果になりますように。
住民がリニア騒音対策を県庁に求めたと知ったのは初めてです。良い結果になりますように。
山梨県知事の現金1182万円の不記載と疑問(UTY報道)(2024年2月)
富士山の弾丸登山・混雑解消へ「秘策」県が2月議会に提案(産経新聞)(2024年2月)
山小屋関係者「間に合わない」 富士登山の条例化 県から具体策示されず 山梨県(2023年12月15日)(YBS NEWS NNN)
富士吉田市や山小屋関係者 県に弾丸登山抑制の要望書提出 来夏の富士山登山者管理 山梨県(2023年12月05日)(YBS NEWS NNN)
来夏の富士山の登山者管理について、富士吉田市や山小屋関係者は5日、山梨県に弾丸登山などを抑制する要望書を提出しました。・・・県は「早急に検討し来年に向けて備えを万全にしたい」などとしています。
来夏の富士山の登山者管理について、富士吉田市や山小屋関係者は5日、山梨県に弾丸登山などを抑制する要望書を提出しました。・・・県は「早急に検討し来年に向けて備えを万全にしたい」などとしています。
観光振興の総合計画策定へ 有識者による意見交換 山梨県(2023年10月17日)(YBS NEWS NNN)
県が4年に1度策定する観光振興の総合計画にあたる「やまなし観光推進計画」について、17日、有識者による意見交換が行われました。
県が4年に1度策定する観光振興の総合計画にあたる「やまなし観光推進計画」について、17日、有識者による意見交換が行われました。
令和4年度(2022年4月~2023年3月)
令和3年度(2021年4月~2022年3月)
令和2年度(2020年4月~2021年3月)
令和1年度(2019年5月~2020年3月)
平成31年度(2018年4月~2019年4月)
平成30年度(2017年4月~2018年3月)
平成20年度(2007年4月~2008年3月)