ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




本部長(知事)指示コメント 第44回本部会議 令和4年4月27日
 ○ 直近1週間の新規感染者数は減少傾向にあり、医療従事者をはじめ、県民の皆様の御尽力の下、比較的安定した状態が維持できています。
 ○ 今後ともこの状態を守っていきたいと思いますが、今週末からは、人の移動や交流が活発化する大型連休がはじまり、新規感染者が再び急増することも懸念されます
   連休中も緩みなく感染防止対策に取り組んでいただくよう、県民や事業者の皆様には粘り強くお願いしていく必要があります。
 ○ 一方において、直近1週間の病床使用率は20パーセント台後半から30パーセント台半ばで推移しており、経済回復への歩みを進められる状態を維持できております。
 ○ そこで、需要喚起策の強化の一環として、現在展開中の「プレミアム食事券」の換金回数を倍増させ、換金速度を上げることで飲食店の資金繰りを支援する取り組みを始めます。
 ○ 今後も、地域経済の回復に向けてさらにアクセルを踏み込んで参りますが、大型連休を契機とした感染再拡大に水を差されることがないようにしていきたいと思います。
 ○ 対策本部各員の皆様の引き続いての御尽力をお願い申し上げます。 以上【第44回本部会議原文PDFファイル
上記下線は引用者です、「需要喚起策の強化の一環」は県庁さんの施策と思えますが、それによる感染拡大を防止するの県民任せでしょうか? とにかく行政依存せずに自分と家族を守るのは一人一人がなすべき事で、ウクライナ国民の事を思えば、我慢するのは容易なのだと身内の子供達に知らせておくつもりです。

知事メッセージ
知事メッセージ
本県の感染状況は、依然として高い水準にあることから、引き続き強い警戒感を持って感染防止対策を講じていく必要があります。
このため、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき、令和4年5月31日までの間、次のとおり協力を要請します。
なお、今回の要請の期間や内容については、今後の感染状況等により変更する場合があります。
  令和4年2月24日 (令和4年4月5日改訂)
  山梨県知事 長崎 幸太郎
------------
 編注・PDFファイルの内容は「新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請について」の下部にも書かれています。
 「4月5日改訂」部分は、PDFファイルでは赤文字で、テキストでは下線で分かります。項目を下にメモしました。
 ←左に掲載した「本部長指示コメント」は、山梨県新型コロナウイルス感染症関係総合対策本部の会議録から転用です・・・
本部長(知事)指示事項 第43回本部会議 令和4年4月5日
------------
1.山梨県民の皆様へ
  (引用省略)
2.事業者の皆様へ
(3)クラスターリスクの高い事業所(高齢者、障害者、児童福祉施設等)における感染防止対策の徹底
  3.入所者等利用者が、発熱の有無に関わらず、喉の痛みや咳など、少しでも体調が悪い場合には、他の入所者等と接触を避け、できる限り早く医療機関を受診するようにしてください。また、通所において施設を利用する者については、家庭での健康観察において同様に少しでも体調が悪い場合には、利用を控え、医療機関を受診するよう家族等への周知を徹底してください。
  (部分引用)
3.保育所、認定こども園、幼稚園等関係者の皆様へ
  (引用省略)
4.学校関係者の皆様へ 【この項目で更新内容は(1)(2)とも長文なので転載は省きます。】
(1)小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校における感染防止対策の徹底
(2)大学等における感染防止対策の徹底
5.市町村長の皆様へ(引用省略)
(PDFファイル・新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請について


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022年4月28日 防衛力の抜本的強化を岸田総理へ提言 岸田総理「しっかり受け止め議論進める」(自民党・ニュース)
 党安全保障調査会(会長・小野寺五典衆院議員)は4月27日、わが国の防衛力の抜本的強化を政府に求める提言を岸田文雄総理と岸信夫防衛大臣に申し入れました。
2022年4月26日 平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化の実現に向けて~ (自由民主党政務調査会・安全保障調査会)
令和4年4月26日 新たな国家安全保障戦略等の策定に向けた提言~より深刻化する国際情勢下におけるわが国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化の実現に向けて~(PDFファイル 全16ページ)
 「おわりに」 本提言は自民党安全保障調査会において有識者等を招聘し、19回にわたって自民党所属議員の議論を重ねたものであり、本提言の趣旨を政府は予定されている国家安全保障戦略等の改訂に反映されることを期待するものである。
私がこの情報を知ったのは 「日々是好日日記」2022年04月28日 「するめ」を「あたりめ」と言うが如くの日本国憲法違反 を拝読したからです。
それで自民党サイトで当該記事を確認しましたが、読むのはこれからです。自分は自衛隊の存在を否定しませんが、国政の中核にある人々が自衛隊に何を求め、何を期待しているのかを今回の提言書からも確認しておきたいと思います。
そして、ロシア連邦、中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、この3国と日本との関係はどのように考察されているだろうか・・・
 関連報道・・・(時事通信ページには読者コメントもあります)
2022年01月21日 「敵基地攻撃」は昭和の議論?【政界Web】(時事ドットコム)
2022年04月21日 敵基地攻撃、「反撃能力」に改称 自民、保有提言へ―防衛費は5年でGDP比2%(時事ドットコム)
2022年04月23日 「反撃能力」与党評価 野党は違憲の可能性指摘(時事ドットコム)
2022年04月24日 「攻撃が変化した」反撃能力の必要訴え 自民・小野寺氏(日本経済新聞)
2022年04月27日 自民、「反撃能力」保有を岸田首相に提言 5年で防衛費増(時事ドットコム)
2022年04月27日 自民、「反撃能力」保有を岸田首相に提言 5年で防衛費増(時事通信-Yahoo!転載)【読者コメント1268件】
2022年04月27日 「防衛3文書」への自民提言から日本の安全保障を展望 激論・自民小野寺氏VS共産小池氏(FNNプライムオンライン)
2022年04月28日 自民提言、「先制」イメージ払拭図る 敵基地攻撃、保有へ地ならし(時事ドットコム)
2022年04月27日 社説[自民の安保提言]専守防衛転換させるな(沖縄タイムス)
2022年04月28日 社説[講和条約発効70年] 軍事化の波に歯止めを(沖縄タイムス この記事は有料会員限定です)
2022年04月28日 沖縄本土復帰50年で衆院決議 基地負担軽減など求める 岸田首相「目に見える成果を」(FNNプライムオンライン)


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022.03.30 チェルノブイリ原発、ロシア兵が汚染地域通る「自殺行為」 事故知らない兵士も(ロイター・動画版)・・・
 Yahoo!ニュースの転載 (テキストも掲載)
 ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所の職員は、ロシア軍が2月末に同原発を占拠した際、放射性物質でひどく汚染された「赤い森」を防護具なしで通るという「自殺行為」を行ったと述べた。職員によると、同原発の1986年の事故について知らない兵士もいたという。   当時勤務中だった職員は、ロシア軍の装甲車が「赤い森」を通る際に、放射線を帯びたちりを巻き上げるのを目撃したと話した。   「赤い森」は同原発周辺で最も汚染された地域。1986年の事故で放射性物質を吸収したマツの木が赤くなったことから、この名前がついた。(以下引用省略)
ちなみにロイターの総合ページ ウクライナ情勢
2019年9月11日 ここまでひどいのか…「チェルノブイリ」ドラマがものすごい(シネマトゥデイ、提供:スターチャンネル)
2019年5月17日 ゲオルギー・マナエフ チェルノブイリはロシアではない:大惨事とその影響を地理的に見ると(ロシア・ビヨンド RUSSIA BEYOND)
NHKの記事があります 東日本大震災と福島第一原発事故11年 ~廃炉は 処理水は~ 2011(平成23)年3月11日を忘れることはできません。この時には甲府市で生活していた自分です。
もう一つ思い出すのは 1995(平成7)年1月17日 5時46分 阪神・淡路大震災 特集サイト(NHK)
 マイクロソフトの Windows95 が日本でもスタートした年でした。 この頃から業者別ネットを離れて、インターネットを使えるように私も勉強を始めたのですが・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




【追録】 市民団体が運動中のマスクは外すよう訴える請願を県に提出(NHK甲府放送局 2022.04.22)
 『市民団体のメンバーが22日、県庁を訪れ、マスクをして運動をすると呼吸困難や熱中症など体に負担がかかるおそれがあり、健康面や発達面で不安があり、マスクができない子どもなどもいることから、運動時にマスクを外すよう指示する通達を市町村教育委員会に求める県教育長あての請願などを担当者に手渡しました。』
この報道に気付いたので追録しておきます。2022-04-19 掲載した情報・山梨県・ゴールデンウィークのコロナ禍対策、この記事に書いた件が該当していると思います。

日 時 2022年04月29日(金) 13:30 ~ 16:30
会 場 山梨県笛吹市スコレーセンター集会室 【笛吹市のページ、地図あり】
参加費 大人1500円、高校生以下無料
下図の原本です(PDFファイル)
「ワクチン後遺症」上映会
私はこの活動があることを知りませんでした・・・
こどもコロナプラットフォーム 「こどもたちにコロナワクチンを接種してはならないと考える賛同者の集まりです」
大阪府泉大津市 南出 賢一(みなみで けんいち)市長の部屋、この市長ページで情報が豊富なようです。
2022年03月04日 新型コロナウイルスに関する市長メッセージ(R4.3.4) 子ども(5~11歳)へのコロナワクチン接種について動画です。
【メッセージ概要】 現時点で、健康な子どもへの接種に合理性を見出せない3つの理由
 1.エビデンスがない、 2.健康な子ども重症化は極めてまれ、 3.副反応リスクが高い
 【この3項目の委細は記事をお読み下さい。ページの末尾に書かれた内容を引用しておきます・・・】
 健康な子どもへのワクチン接種については、いろいろな角度から情報を取って、極めて慎重に判断していただきたいと思います。
 基礎疾患を有する人については、疾患の内容によってはメリットだけではなくデメリットも考えられます。接種の際には、かかりつけ医などの医師と相談をして慎重に判断を行ってください。
 また、接種にあたっては「接種する」「接種を希望しない」「様子を見てから決める」ことも大事になってきます。冷静に判断いただき、その結論は尊重していただきたいと考えています。
 ワクチン接種後の副反応や長引くコロナ後遺症に悩んでいることがあれば、市の相談窓口にお気軽にご相談ください。
たまたま気付いた記事から元の情報を確認しただけ、私は医療知識は皆無なのですが、こんな情報は初めてでしたので記録しておく、それだけの事です。この泉大津市の市長さんのメッセージは全て読んでみたいなと思いながら・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




入管収容施設の映画「牛久」の監督が問いかけるもの(2022/4/11 共同通信・株式会社全国新聞ネット)
長文ですが映画を製作した意義、プロセスも分かります。
牛久 USHIKU | 比類なき不正義(この映画のサイト www.ushikufilm.com)『牛久市にある東日本入国管理センターに収容された難民申請者が、隠しカメラに向けてその実態を語る。』
このサイトの「コメント」一覧ページ、コメントの最初は 森達也(映画監督・作家)さんです。
劇場案内 シアター・イメージフォーラム(渋谷にあります)牛久 Ushiku/上映日程: 2月26日〜4月22日と案内ページあり
牛久の上映スケジュール・映画情報(映画の時間) 各地映画館での上映予定などが掲載されると思えます。
2019-10-12 茨城県の入管収容所に収容された人から届いた血染めのTシャツ(自分のブログ記事です)
「牛久」という名前の映画を紹介した記事を目にして、樫田秀樹氏の記事からブログに書いたのを思い出したのが、このページを残すきっかけです。
法務省
 出入国在留管理庁
  「改善策の取組状況」及び「現行入管法上の問題点」について(この記事は法務省ホームページからも直接リンクされています) このページの 現行入管法上の問題点(PDFファイル) 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022年04月15日 総人口、最大の落ち込み 東京、26年ぶり減少―総務省(時事ドットコム 2022年04月15日18時29分)
 『総務省は15日、昨年10月1日現在の外国人を含む総人口が、前年比64万4000人(0.51%)減の1億2550万2000人だったと発表した。減少幅は比較可能な1950年以降で最大となり、人口減少が加速。』(以下引用省略)
時事通信の記事に気付いて総務省サイトを確認しました。
総務省統計局 2022年4月15日公表 人口推計(2021年(令和3年)10月1日現在)結果の要約 恥ずかしながら自分はこんな情報は初見でした。情報の詳細は今後時間がある時にでも学習・理解しておきたいと思います。
他紙の報道は未確認ですが、時事通信記事が、『近年は入国者の方が多い「社会増」が続いていたが、9年ぶりに出国者が上回った。外国人に限っても9年ぶりの社会減となり、コロナによる入国制限が影響したとみられる。』 と書いています。
日本の人口減少については以前から気になっていましたが、日本での学習・事業・生活を求めて海外から来られる方々に関する情報を私は知りません。自分には関係無いことですが、身内の子供達の為に学んでおきたいと感じてこのメモを残します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022年04月14日 調布陥没事故から1年半。被害住民が怒る補償格差「私たちの苦しみは、まだ続いているのに!」(週プレNEWS/取材・文・撮影は樫田秀樹氏)
 『この急転直下の工事中止の仮処分によって、NEXCOと住民との話し合いの場もいったん白紙になった。しかし、問題は山積みだ。「話し合い」はいつ行なわれるのか? 補償エリアはこのままなのか? そもそもトンネル工事は再開されるのか? 調布市東つつじケ丘2丁目の"陥没地帯"の住民は、まだ不安が拭えていない。』
・・・と書かれて詳細な記事は終っています。大深度地下工事としては現在進行中(とされている)事業でリニア中央新幹線工事もあります。樫田氏はリニア中央新幹線事業についても明確な記事を多数お書きになっておられます。
記事の裏だって伝えたい 樫田秀樹氏のサイトです。Facebook樫田 秀樹 も活用しておられます。
私は 樫田秀樹氏の記事索引・リニア中央新幹線 を作成して勉強させていただいております。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




武田信玄・・大永元年(1521年)11月3日に生まれてから2021年(令和3年)で生誕500年・・山梨県庁による記念事業の一環です。NHK記事で知りましたので確認しました。
2022.03.17 小山田信茂題材にした県制作の歴史ドラマ公開(NHK甲府放送局)
 戦国武将、武田信玄の生誕500年を記念して、県は「武田二十四将」の1人、小山田信茂を題材にした歴史ドラマを作り、公開しました。 (中略) ドラマは毎週水曜日の午後7時に新作が公開されるということで、県観光資源課は「1人でも多くの人にドラマを見てもらい、改めて郷土の歴史に思いをはせてもらいたい」としています。
2022.04.13 YouTube・最終章 二人の想い
山梨県庁の YouTube・山梨チャンネル、ここで続編公開 YouTubeアドレスも判るはずです、
 第一章 その男 小山田信茂 令和4年3月16日(水)
 第二章 憎まれ役 令和4年3月23日(水)
 第三章 信玄の遺言 令和4年3月30日(水)
 第四章 武田家の命運 令和4年4月06日(水)
 最終章 二人の想い 令和4年4月13日(水)
小山田信茂映像コンテンツ制作
担当課:観光資源課・・・
 小山田信茂映像コンテンツ「信茂と勝頼」は、信玄公生誕500年を記念して、信玄公生誕500年記念事業実行委員会が制作しました。
 この物語はフィクションです。
 信玄公生誕500年記念事業実行委員会では、信玄公生誕500年を記念して様々なイベントを実施しています。詳細は特設サイトもしくは公式Twitterをご覧ください。
 信玄公生誕500年記念特設サイト  
 
信玄公生誕500年記念 Twitter


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022年4月11日 山梨県新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター(下にリンクしたNHKの記事で知り、県庁のこのページから画像を拝借しただけですから、全文をお読み下さい。)
山梨県庁発表記事より
山梨県庁広報ページ・ 新型コロナウイルスワクチン接種の概要(更新日:2022年2月18日)
新型コロナ 県が予約不要のワクチン大規模接種会場を設置(NHK甲府放送局 04月08日 17時28) この記事に気付きましたので山梨県庁サイトを確認しました。
『県は、8日から昭和町の大型商業施設、「イオンモール甲府昭和」の店舗内に予約不要のワクチンの接種会場を新たに設けました。 会場には、1日600人分のモデルナ製のワクチンが用意され、8日は、3つのブースで看護師が接種を行いました。』


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




リニア訴訟ニュースNo.26 2022年3月22日発行(PDFファイル)
 集会の中で原告代理人の横山聡弁護士が、意見陳述後非公開で行われた進行協議について、
 「原告側が提案した裁判所による山梨実験線の被害の現地見分について見分のタイムスケジュールを示した。この席で市原義孝裁判長は行きたいという意向を強く示し、当日は午前中も含め一日がかりの予定を示してほしいとの要請があった」
と述べ、(2022年)秋に現地見分が行われる可能性があると報告しました。
報告記事から
こういうニュースが全国民向けにマスメディアで流れることは無いと思いますので、このブログでも掲載しておきます。年度末仕事のために掲載が遅くなりました。
いやみな事も書いておきますが、この裁判官の実験線視察の目的が原告側が期待するものとは異なるかも知れない。当然ながら実験線視察の裁判官に山梨県政の対応もあり、実験線での環境影響対策などがきちんとしていると判断する裁判官は 「ストップ・リニア!訴訟」の原告意見については受入れること無く訴訟棄却となる可能性もある。
【追録】2022.04.03 に知った情報です。市原義孝裁判長が視察にお出でになった時、この頃からの実験線沿線状況をご確認なさるかどうか、興味深いです。
山梨のリニア実験線で走行試験が始まった日 -1997.4.3( 2022.04.03 乗りものニュース編集部) 『1997(平成9)年の4月3日。試験車両「MLX01」を使用し、山梨実験線でリニア新幹線の走行試験が始まりました。』 と始まる短文記事ですが、私は知らなかった話でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ