トップページのアクセスがこんなに多かったのは初めてじゃないかと思います。検索語を確認してみましたが理由がわかりません。
テーマが絞られたブログではトップページから入ると読みやすいと思っていますが、私のブログはその時の気分で色々書きますので、検索から入るデータベースのような状態になってしまっています。
今月は一日に複数の記事を書いたりすることもあったので、検索でヒットした場合にトップページにリンクされた場合が多かったのかも知れません。
私自身も自分が書いた記事を忘れているので、記事の索引から読み出すことが多くなっています。
チェルノブイリハート上映会
10月8日土曜日13:00~ 15:00~ おとな 1000円 18歳以下無料 @北杜市長坂町小荒間・三分一湧水館(さんぶいち ゆうすい)
検索語のグラフを取り出してみましたが、これを眺めていると検索の傾向も分かります。
検索語から見ると地域内から読まれるよりも外から読まれているように思います。
「ICT甲府」というタイトルには意味が無くなってきたかも知れません。
山梨県議会の9月定例会は月末30日で質問も終ります。23時20分からCATVで録画が流れていますが、インターネットで録画公開もありますので内容を確認するには便利です。
テキストベースでは三か月ほど遅れますが、議事録検索から読み出すことができます。
8月始めに国会委員会の議事録をすぐに確認できた時は驚きました。第178回国会(臨時会)も9月30日に閉会です。
先日、保坂展人さんの9月20日 世田谷区議会での召集挨拶 を読んだのですが、今度生まれる時は世田谷区だといいな、なんて思いながら読みました。