「みどり・山梨」トップページ から
リニア新幹線への先行投資の危惧に関する申入書(PDFファイル)
2 月 15 日、山梨県のリニア先行投資に関する申し入れ リニア・市民ネット山梨
数々の問題を抱え、リニア中央新幹線の開業時期がいよいよ不透明となっています。リニア・市民ネット山梨では、リニア計画は途中で頓挫する可能性が高いという結論に至っています。
そこで去る 15 日、県庁を訪れ、「開通を断念する可能性が高いことも視野に入れ、リニア事業に県民の税金から多額の予算を投資するのは慎重かつ抑制的に行うべきだ」と申し入れました。
申し入れ後、川村晃生代表は「開業時期は霧の中、全く見通しが立っていない。山梨県はリニア事業の危険性をどこまで把握できているのか、そのあたりをはっきりしてほしい」とコメントしました。
この日県に提出した申し入れ書を以下に掲載します。
【項目見出し3件をメモしておきます・・・】
(1) 南アルプストンネルの掘削は限りなく不可能に近いこと。
(2) 静岡県の大井川の水量減少問題について、解決がきわめて困難なこと。
(3) JR東海はリニア建設の上で財務上の困難が生じる可能性が高いこと。
NHK甲府放送局が 02月15日 16時42分
リニア新幹線 市民グループ「県による多額の投資は抑制を」 と発信しておられましたので山梨県民の方々もご承知と存じますが、自分はいつものように「リニア・市民ネット山梨」のサイトを確認して、上掲のページがアップロードされていたので記載しておきます。東京都から愛知県までリニア中央新幹線事業の沿線各地で様々な問題が生じていることは国民多数の方々がご存じのことと思います。
東京地裁で行われているリニア裁判もコロナ禍の影響で中断している状況ですが、山梨県内では昨年2021年に (72) 境川変電所建物[山梨](R3.2021-08)、(71) 都留変電所建物[山梨](R3.2021-07)、(70) 山梨県内高架橋梁ほか[山梨](R3.2021-07)、(64) 笛吹川・濁川橋りょう他[山梨](R3.2021-03) の工事担当業者決定がJR東海から報告されていることは県民の皆様ご承知の通りです。
当然ですが、山梨県庁のリニア事業担当部局も工事現場のある各地行政も、工事による地域生活の影響への対処は進めておられるでしょう。
しかし都内の高速道路大深度地下工事による問題発生と同様に、情報を知らされるのは対象地の住民だけであり、一般県民・国民は現場工事がどのように行なわれるか知る事もない、関心も無い、完成すれば便利になると思うだけ、それが実相だと思えます。「明日は我が身」と考えることが大切なのはコロナ禍からも判ることですが。