ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




激論!“民主主義”の危機
2024年7月26日(金) 深夜 2:05~4:25
 ※27日 午前2:05~4:25 ※一部地域は深夜2:09~ との掲載があります、
 すなわち、7月27日(土)の 早朝 2:05~4:25 報道ですが、金曜日の深夜と報じるのは毎回のことです。

トランプ前大統領銃撃事件、バイデン大統領の撤退、揺れる世論…
 ド~なる?!アメリカの“民主主義”
 
 ド~みる?!欧州“右派”の台頭
 
 ド~みる?!“権威主義”国家の台頭
 
 ド~みる?!日本の“民主主義”


 
 日本の「民主主義の危機」とは?!

  投票率、無投票選挙、裏ガネ政治、“閣議決定”政治、選挙の在り方…
  既得権社会、格差社会、刑事司法制度、戦後民主主義…
 
 “民主主義”に代わる・超える体制は?!
 
 インターネット・AI時代の民主主義とは?!
 
 これからの日本社会はどこへ向かうのか?!


【番組進行】 渡辺宜嗣 下平さやか(テレビ朝日)
【司会】   田原総一朗

【パネリスト】
 菅野志桜里 (弁護士、元衆議院議員、元検察官)

 木村三浩  (対米自立・民族派「一水会」代表)

 たかまつなな(㈱笑下村塾代表取締役、時事YouTuber)

 古市憲寿  (作家、社会学者)

 舛添要一  (国際政治学者、元東京都知事、元国務大臣)

 山口真一  (国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
 
「朝まで生テレビ」の記録
 現在~2021年 2021年~2013年 2013年~2009年

記事をクリックなさると掲載した年度内の記事を拝読できます。
「朝まで生テレビ」の情報を記事にしたのは2024年が最初のはずです。 以前は「朝まで生テレビ」の内容を記事の中で紹介する程度だったと思います。
パネリストの皆様のWebサイトはこのブログ作成者が確認した一か所だけ掲載しました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2024年7月25日 富士山など大規模噴火想定 国は今年度中にガイドライン策定へ(NHK)
 富士山などで大規模な噴火が起き、首都圏に大量の火山灰が降る事態を想定した対策を進めるため、国は、火山灰の処理方法などのガイドラインを今年度中に取りまとめる方針を決めました。

 富士山は活火山で、現在は静穏な状態が続いていますが、過去に噴火を繰り返してきました。

 国のワーキンググループが2020年にまとめた報告書では、富士山で大量の火山灰を伴う大規模な噴火が起きた際、風向きや風速によっては、
 ▽首都圏の鉄道や車の通行が困難となるほか
 ▽物流が滞ることで水や食料が不足し、短時間で都市機能がまひする可能性が指摘されていますが、
 具体的な対策は進んでいません。

 このため国は、富士山などの噴火で大量の火山灰が降ることを想定し、それらの処理方法や物資の輸送手段など、どのような対応が必要か、今年度中にガイドラインを取りまとめる方針を決めたことが関係者への取材で分かりました。

 ガイドラインの策定に向けて国は、26日にも初めての会合を開き、火山や防災の専門家らが出席して議論が進められる見通しです。

 富士山をめぐっては、地元の自治体が噴火に備えた対策に取り組んでいるほか、東京都や千葉県なども独自の指針を打ち出していて、首都圏を含む広域的な火山防災が強化されることになります。
 
2023.05.25 富士山噴火 ハザードマップと避難計画は(NHK)
 富士山では300年以上噴火が起きておらず「噴火は必ず起こる」と専門家は警鐘を鳴らしています。2023年3月、富士山噴火を想定した新しい避難計画がまとまりました。ハザードマップと避難計画はどのようなものか?。東京を含む首都圏の広範囲に降るとされる火山灰の影響は?。
 
内閣府ホーム > 大規模噴火時の広域降灰対策検討ワーキンググループ
 大規模噴火時の広域降灰対策について―首都圏における降灰の影響と対策―~富士山噴火をモデルケースに~(報告)(令和2年4月7日公表)

内閣府ホーム > 富士山火山防災対策協議会
 富士山火山防災対策協議会は、山梨県・静岡県・神奈川県及び3県内の関係市町村並びに関係機関の連携を確立し、平常時から富士山の噴火時の総合的な避難対策等に関する検討を共同で行うことにより、富士山の火山災害に対する防災体制の構築を推進するとともに、地域住民等の防災意識の向上に資することを目的として、平成24年6月8日に設置されました。
【内閣府が掲載した3県の組織をホームページとしてリンク】
 山梨県に案内・・・山梨県ホームページ 富士山火山防災対策協議会

 静岡県に案内・・・静岡県ホームページ 富士山火山防災対策

 神奈川県に案内・・神奈川県ホームページ 防災・災害情報
 神奈川県サイトでは 「防災・災害情報」のページで「神奈川県災害情報ポータル」をクリックして表示された「神奈川県災害情報ポータル サイト」中の「ハザードマップ」で「火山(富士山)」をクリックすると、火山の防災対策 このページに富士山に関する記事があります。
 
富士山の状況、対策など
富士山の火山防災対策(Wikipedia)

2023年05月25日 富士山噴火 ハザードマップと避難計画は(NHK)

2024年04月15日 富士山ハザードマップ(令和3年3月改定) 山梨県防災局防災危機管理課(火山防災対策室)

2023年01月11日 富士山ハザードマップ(令和3年3月改定) 静岡市 危機管理部危機情報課

富士山については報道や文書を少し読むだけ、近くを通れば見るだけです。噴火したらどうなるかは気になっていますので、政府、自治体からの最新情報を学ぼうとブログに記録しました。数日で忘れても書いておけば思い出して学習を続けられる・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2024年7月24日 日本の人口 1億2488万人 去年より約53万人減 外国人は過去最多 (NHK)
 2024年1月1日現在の日本の総人口は1億2488万人余りで、前の年よりおよそ53万人減りました。日本人の人口が15年連続で減少した一方で、外国人の人口は初めて300万人を超え、過去最多となりました。

目次

日本人の人口は86万人減で最大に
 外国人を除いた日本人の人口は、1億2156万1801人で、2023年の同じ時期と比べて86万1237人、率にして0.7%減りました。
 調査を始めた昭和43年以降、減少数・減少率ともに最大となりました。

東京を除いたすべての道府県で人口減
 前の年と比べて人口が増えたのは東京都のみで、増加数は3933人でした。
 ほかの46の道府県はすべて人口が減りました。

人口の増減 市区町村でみてみると…
 2023年1年間の人口の増加数を全国の市区と町村別にみてみます。
 人口が増えている自治体はどご? 人口が減っている自治体はどご?

年齢階級別人口ランキング 市区町村別
 日本人の人口を14歳までの「年少人口」、15歳~64歳までの「生産年齢人口」、65歳以降の「老年人口」の3つに分ける「年齢階級別人口」を割合でみてみますと、
 年少人口が11.61%、生産年齢人口が59.02%、老年人口が29.38%となりました。

注目・外国人の人口は300万人超 調査開始以降“最多”
 国内に住む外国人の人口は、332万3374人で、前の年より32万9535人、率にして11.01%増えました。
 外国人の人口は、調査が始まった平成25年は200万5731人でしたが、今回の調査では332万3374人と、1.66倍に増加し、初めて300万人を超え、調査を始めた平成25年以降最多となり、増加数・増加率も最大となりました。

外国人は全都道府県で増加
 外国人の人口は、47都道府県すべてで増加しました。

増加割合のトップは“熊本県”
 外国人の人口が増えた割合で見てみますと、最も大きかったのが
  ▽熊本県で24.18%
  ▽次いで北海道の24.14%
  ▽3番目は佐賀県の23.33%で
 九州地方がほかの地方に比べて目立っています。

注目・衆議院選挙「一票の格差」8つの選挙区で2倍以上に
 いわゆる「1票の格差」を是正するため、衆議院の小選挙区の数を「10増10減」する改正公職選挙法がおととし施行され、次回の衆議院選挙は新たな区割りで実施されます。
 NHKは、総務省が発表した、2024年1月1日現在の住民基本台帳をもとに、新しい区割りでの衆議院の小選挙区ごとの人口を試算しました。
【以下、詳しい記事が書かれています】
 
目次の項目から、それぞれの説明記事に誘導されて、多数の画像での説明も素晴らしいです。
 47都道府県の情報、それも外国人を含めての情報・記事に驚き、不勉強を思い知りました。画像掲載はしないでブログ記事にしましたが、NHK記事の詳細拝読はこれからです。
7月~8月で理解出来るかどうか・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
夏の感染対策のポイント
 新型コロナウイルス感染症の感染予防には、「換気」「手洗い・手指消毒」などの基本的な感染対策が有効です。
 特に、高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば重症化リスクも高まります。通院や高齢者施設を訪問する時などは、感染予防として「マスクの着用」が効果的です。
 帰省等で高齢の方と会う場合、大人数で集まる場合は、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。 
国民のみなさま向けの情報(厚生労働省)
 このサイトに気付きましたので、掲載されている内容を区分別に記録しておく事にしました。

 厚生労働省サイトの「新型コロナウイルス感染症について」ページに 「国民のみなさま向けの情報」として6件のページが案内されていますが、各ページを確認すると記事が異なるのもあり、それぞれのページに合わせて以下の記事を設定しました。
 
新型コロナウイルス感染症の国内発生状況等について
 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、公表内容を変更しました。
 また、令和5年10月からは新規入院者数等についても公表内容を変更しました。
【このメッセージがあり、以下の掲載内容は変わっているようですが、このままにしました。】

 国内の発生状況
 諸外国の状況
 参考資料
 データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-
 
新型コロナ「第11波」か / 厚労省「手洗いなど対策を」 この記事を設定した後、厚生労働省の多数の記事が読み易いように今回のサイトにしました。各種報道記事も多数なので学習出来るかどうかは不明です。とにかく情報を整理していると助かる、それを思うだけです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




実行中と予定をご案内

【朝まで生テレビ(司会・田原 総一朗)】 2024年7月27日(土) 午前 2:05~4:25
 7月26日(金)深夜 = 7月27日(土)午前 2:05~4:25

 戦雲(いくさふむ)山梨県での掲載(自主上映会案内)
  北杜市 7月28日(日)/ 甲府市 8月24日(土)/ 甲斐市 8月25日(日)/ 南アルプス市 8月31日(日)/ 富士吉田市 9月11日(水)
 『戦雲』(いくさふむ)映画公開

【能登半島地震 被災地からの声(NHK連載)】
  NHKが記録した「被災地からの声」の記事リンク集、被災地の状況も詳しい、掲載は
  2024年 1月19件 2月36件 3月18件 4月7件 7月1件

「やまなしはじめて人物博覧会」~9月16日(山梨近代人物館)

 第23回やまなし県民文化祭 9月15日(7月・出演者の募集)

 第13回 石橋湛山平和賞 論文募集 7月10日~10月10日
  発表は11月下旬 表彰式は12月下旬(NPO法人 山梨平和ミュージアム
 

記事の分野別一覧表ご案内

【朝まで生テレビ(司会・田原 総一朗)】
  毎月一度の開催です。過去の掲載も記録してあります。

【井澤宏明氏の記事ご案内】『夢か悪夢かリニアが通る!』
  井澤宏明氏の記事からリニア中央新幹線に関係する記事のご紹介です。

【映画・映画祭】
  山梨県でも映画祭など出かけていましたが、今ではテレビでちょっと・・・

【NPO法人 山梨平和ミュージアム】
  第13回 石橋湛山平和賞 論文募集 7月10日~10月10日
 山梨平和ミュージアムが市民から提供される資料や講演など多数の情報が掲載されます。


【山梨近代人物館のご案内】
  第19回展示「やまなしはじめて人物博覧会」 3月28日(木)~9月16日(月・祝)
  施設は山梨県庁舎別館 入館・無料 開館・9時~17時 休館日・第2・第4火曜日

【リニア中央新幹線について plus ストップ・リニア!訴訟】
  JR東海が品川-名古屋間の2027年開業断念を明らかにした事を記事に書きました
  山梨の『YBS NEWS 社』で関連記事が多数あり追加掲載を進めます
【リニア工事・駅その他 JR東海のYouTube動画】

【大震災 能登半島・阪神淡路・関東大震災 etc】
  NHKが2月19日現在の石川県被害状況を報じたが恐ろしい数値
 能登半島地震 被災地での状況(NHK)最新記事の広報です
 【能登半島地震 被災地からの声(NHK連載)】 連載記事で 2024年1月10日~
 【能登半島地震・当事者たちの声(NHK事件記者)】

【山梨県庁と議会の記録】
  山梨県庁や議会の各分野を確認は出来ません、興味ある事業などを報道も確認して記事にしています。
【政治資金収支報告書】
  知事が関係された1182万円の件と政治資金収支報告書の件はこちらに記録することにします。

【富士山に関する記事まとめ】
  県庁と市町村の富士山計画に関する県民や報道機関の意見など
【富士山登山鉄道構想と富士山の関連記事】
  県庁の富士山登山鉄道構想に関する市町村の意見など
【富士山登山鉄道構想・山梨県庁のプロジェクト】
  富士山の新計画に関する県庁の説明、意見、情報など

【全国知事会の状況と情報】
  全国知事会が緊急広域災害対策本部を設置(2024年1月2日)

【ウクライナの状況・支援】
  ウクライナの状況確認が疎かなままでした。これまでの記事を整理し現状を確認していく予定です。
  ウクライナ避難民受入れ、都道府県の対応(情報リンク)
  日本国内に関係したことなので

【ロシア関連の記事】
 【ウクライナの状況・支援】にプラスしてロシアです

【日本の原子力発電】
  日本で原子力発電が始められた歴史を確認したいと2011年からのブログ記事を整理・・・
【福島第一原発事故】
  東京電力報告
【日本の原子力発電と福島事故】
  福島の原発事故については学習不足、日本の原子力発電のありかたを学習せねば

【山梨県甲府市・塩澤寺厄除地蔵尊大祭】
  2007年、塩澤寺ヤクヨケ地蔵尊祭りに出かけて記事を書いていました。

【笹子(ささご)トンネル事故】
  2023年12月2日、『笹子トンネル事故 (2012年12月2日) から11年 (2023年)』と題して、報道された各社の記事にリンクしました。
  2012年12月2日、中央自動車道の上り線・笹子トンネル(山梨県大月市)で、天井板が崩落して3台の車が下敷きとなり、男女9人が死亡、3人が怪我をした。

【備忘・都道府県】 報道機関のリンクもあります

【備忘メモ・山梨】 山梨県内組織の一部ですがリンクしています
 
【メモ】

 沖縄 慰霊の日と79年前の沖縄戦
 6月23日「沖縄慰霊の日」に(沖縄県)

 夏越大祓 6月30日 武田神社と稲積神社など
  山梨県内での夏越大祓

 このブログ右側に書かれている「CATEGORY」は一つのカテゴリーに登録すると他のカテゴリーに登録はできません。記事それぞれ全文表示ですから目的の記事に到達するに時間がかかる事もあります。

 十数年前から始めたブログですが、記事の案内にタイトルの「分野別一覧表」を思い付きました。
 同じ記事を複数の一覧表に掲載するのも可能です。使いやすい方法も考えながら継続するつもりです。
【各種開催など案内】


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ