ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




甲府市観光情報公式ホームページ・・・甲府市観光協会
今年、2019年の七夕祭り(甲府夏祭り)記事はパスしますが、上の公式ホームページで2019年広報は確認しました。(2019-07-05 追記)

甲府夏祭り

第67回甲府夏祭り、2016年7月1日(金)~10日(日)
委細は、合同会社まちづくり甲府 から分かると思います。

ついでに、参院選についてホームページからすぐ分かる広報をしている山梨県内市町村の当該ページ・・・山梨県内リンク集-13市、8町、6村、合計27市町村 から開いて気付くのは以下の通り
富士吉田市
大月市
韮崎市
北杜市
笛吹市
上野原市
市川三郷町
富士川町
昭和町
忍野村
前記事で全国都道府県を確認していますが、山梨県 は首都圏では遅れて6月30日に選挙公報をアップロードしました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2016年7月10日投開票の参院選について 18歳~新有権者向けに都道府県情報 で全国47都道府県のサイトを確認しています。

新潟県の選挙公報が確認できたので画像縮小して掲載しますが、原本はPDFファイルでダウンロードできます(情報ページに記載しています)。
森ゆうこさんは野党統一候補です。今次参院選の与野党対決の実相を観る時に選挙公報は役に立つものです。

新潟県参院選公報

市町村議員は住んでいる土地の事を考える、県議会議員は地盤の市町村のことを考える、国会議員は選出された都道府県のことしか考えない・・・そして国を考えるのは官僚に任せ、そのレジメに従って国政を行なうのが政権である。・・・テストでバツかマルかと問われたら、これマルです、いまの日本国のそれが実相。新潟自民党候補にその典型が見えたので選挙公報を引用しました。

衆議院と参議院の二院制がとられている意味を、新しい有権者の皆さんにはしっかり考えていただきたいと私は願っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




他山の石以って玉を攻むべし・・・
イギリス人、国民投票後に「EUって何?」と検索しまくりGoogleトレンド2位 : 海外の万国反応記

本日多忙なのでこれで終り。

6月28日、遅い昼飯を食べながら読んだ記事をご案内しておきます。
◇ 水島朝穂さんの2016年6月27日「直言」「連合」の終わりの始まり?――国民投票の悩ましきAmbivalenz
 (アンビバレンツ・・・二つの相反する価値を同時に含んでいる状態)と「注」も書かれています
水島さんは今年はドイツに滞在されて研究生活を送られていますが、毎週月曜日の「直言」は続いています。私はEU離脱問題について記事を待っていました。
この論考長文の最後の方で日本国憲法改正の国民投票についても触れられています。時間が無くても、そこだけはお読みください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2016年6月30日 10:00 現在、北海道・東北・関東・中部地方では選挙公報(地域選出)のネット公開が確認できました(山梨県を除く) 18:00 確認
6月30日深夜に全国確認が終りました。選挙公報をご覧になる時は 地元の為に働くのが参議院議員の仕事なのか、ご参考まで。

参議院選挙区と定数

北海道 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日
青森県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月24日
岩手県 | トップページ > 各種委員会 > 選挙管理委員会事務局 | 第24回参議院議員通常選挙について | 選挙公報 6月29日
宮城県 | トップページ > 組織でさがす > 選挙管理委員会事務局 > 選挙管理委員会事務局(市町村課内)国及び県の選挙の管理執行及び啓発 | 参議院議員通常選挙の特設HP | 選挙公報 6月28日
秋田県 | 美の国あきたホーム>組織別案内 > 選挙管理委員会事務局 | 参院選広報 | 選挙公報 6月26日
山形県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月27日
福島県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月24日

茨城県 | サイトについて(左目次) > 部署ページ一覧 | 選挙管理委員会 > 選挙管理委員会事務局 | 第24回参議院議員通常選挙 関連情報 | 選挙公報 6月29日
 (ホーム > 茨城を知る > 選挙 から入っていく方法もある)
栃木県 | 組織から探す > 選挙管理委員会 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日
群馬県 | 7月10日は参議院議員通常選挙です!(2016年6月29日更新のホームページから入れました) | 選挙公報 6月28日
埼玉県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月23日 | 投開票結果
千葉県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月24日
東京都 | 参院選広報 | 選挙公報 6月23日 | 投開票結果
神奈川県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月23日 | 投開票結果

都道府県のホームページを開いて、「第24回参議院議員選挙」のバナーや固定記事へのリンクがすぐに見えるケースから拾い出しました。

それが無くても、長野県のようなケースは「選挙管理委員会」がホームページからリンクされていますから、選挙について学んでいるのなら選挙管理委員会を見れば良いと判断できるでしょう。

ホームページの「組織」とか「関連リンク」などの部分から「選挙管理委員会」ホームページを探すことができます。(県庁ホームページから検索するのは簡単だけど私はWebサイトの構造を調べ組織の実相を知るのが目的)
◆印は選挙管理委員会を探して確認したものです。
7月9日までには選挙公報を全てダウンロードしておきたいので、確認作業は継続する予定。

新潟県 | ホーム-県の施策・行政 > 選挙 | 特設サイト案内 > 参院選広報 | 選挙公報 6月23日
富山県 | 組織から探す > 選挙管理委員会 | 選挙管理委員会へようこそ! > 参院選広報 | 選挙公報 6月27日
石川県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日<作成23日・更新28日>
福井県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日<作成25日・更新28日>
山梨県 | トップ > 組織から探す > その他の委員会 > 選挙管理委員会 | 第24回参議院議員通常選挙特設ページ | 資料 選挙公報 6月30日<作成27日> | 投開票結果
長野県 | 選挙管理委員会・参院選広報 | 選挙公報 6月24日 | 投開票結果
岐阜県 | トップ > 県政情報 > 各種委員会 > 選挙管理委員会 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日<作成23日・更新28日>
静岡県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月29日<作成26日・更新29日> | 開票結果
愛知県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月23日(27日確認)
三重県 | 選挙管理委員会 | サイト内検索で第24回参議院議員通常選挙に係る情報 | 選挙公報 6月27日

滋賀県 | ホーム > 県政情報 > 選挙(ナビ?) 第24回参議院議員通常選挙 | 選挙公報 6月27日
京都府 | 選挙管理委員会・参院選広報 | 選挙公報 6月28日
大阪府 | 組織から探す > 選挙管理委員会・事業一覧 | 参院選広報 | 選挙公報 6月26日
兵庫県 | 選挙管理委員会 | 参院選広報 | 選挙公報 6月23日
奈良県 | 選挙管理委員会 | 第24回参議院議員通常選挙関係新着トピックス | 選挙公報 6月28日
和歌山県 | 選挙管理委員会 | 参院選広報 | 選挙公報 6月23日

空白部分は上に書いたようにホームページからすぐに辿れない場合です。

選挙公報の日付は公開されたPDFファイルの作成日です。日付の無いのは6月26日(日)現在「準備中」と書かれているものです。期日前投票は23日から始まっています。期間中初めての土日、25・26日に投票した方は候補者の書いた選挙公報を見ないで投票したケースもあるのでしょう。

選挙公報のPDFファイル公開を毎日確認しています。公開されたファイルの作成日からネット公開日まで数日の遅れがあるケースは、おそらく印刷公報の配付日に合わせてネットでも公開したのではないかと推測しています(6月29日AM 追記)

選挙管理委員会ホームページを探せば参院選情報は書かれているので、時間があれば空白を埋めますが、私は多分そんな無駄な作業はやらない。少しずつ確認して全国網羅する予定。
山梨県は選挙管理委員会ページで選挙公報準備中を確認済みですから、公開を待てばよいのです。
(6月29日 10:00 現在未公開ですが、30日には山梨大学キャンパスに期日前投票所が開設されるとの報道がありましたので29日中には公開されると思います。)

鳥取県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月29日<作成23日・30日確認>
島根県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日<作成27日・30日確認>
 【編注・鳥取県と島根県は統一選挙区で選挙公報の内容は同じ、題字のみ異なる】
岡山県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月26日
広島県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月27日
山口県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日

徳島県 | 組織から探す > 選挙管理委員会 | 参院選広報 選挙公報は別分類で トップページ > 分野 > 行政・地域 > 選挙 | 選挙公報 7月1日(6月30日 11:00 現在準備中 7月1日確認)
香川県 | 参院選広報 | 選挙管理委員会・選挙公報 6月25日(27日確認)
愛媛県 | 参院選広報 | 選挙公報 6月24日(29日確認)
高知県 | 組織から探す > 各種委員会_選挙管理委員会 | 参院選広報 | 選挙公報 6月28日
 【編注・徳島県と高知県は統一選挙区なので選挙公報の内容は同じ】

福岡県 | 参院選広報(スライド) | 選挙公報 6月26日(30日確認)
佐賀県 | 選挙管理委員会 | 選挙管理委員会事務局記事一覧から | 選挙公報 6月24日(6月30日公開)
長崎県 | 参院選広報(スライド) | 選挙公報 6月28日
熊本県 | 選挙管理委員会 | 選挙公報 6月28日<26日作成>
大分県 | 選挙管理委員会 or (トップページにスライド設置)> 参院選広報 | 選挙公報 6月26日
宮崎県 | 選挙管理委員会 | 参院選広報 | 選挙公報 6月30日<6月26日作成>
鹿児島県 | 組織から探す > 選挙管理委員会 | 選挙情報 > 参院選広報 | 選挙公報 6月26日
沖縄県 | 各種委員会等(組織で探す) | 選挙管理委員会 | 参院選広報 | 選挙公報 6月24日

参院選って何処でやってんの?
選挙権が有る地元のホームページを開いてみた新有権者は戸惑うかも知れません。
彼等がテレビを見ているとは思いますが、新聞紙は購読していない場合が多いと思えます。
したがって、選挙公報が手元に届くかどうかは分かりません。
住民票は故郷(実家)に置いたまま、他都市の大学・学校・教育機関で学んでいる人も多いでしょう。不在者投票や期日前投票しか利用できない場合は多いと思えます。

私は仕事の関係で全国網羅的情報確認をすることはありますが、選挙についての作業は初めてでした、そして唖然としました。
投票率が低い原因はやはり情報弱者な行政がなせることかも知れません。というよりも「有権者は寝ていてくれたほうが良い」という教えを実現することで既得権益を維持したい公務員も多いのかな? 官僚主権と戦う政治家は潰される。
東京、神奈川、千葉、埼玉という首都圏に人口が集中して来る理由が、こんな作業から垣間見えた気がします。
そして山梨定数2が問題化して長野県と合わせて4という改訂が行なわれる時が到来するかも知れないと・・・平成27年国勢調査「人口速報集計結果」の公表(平成28年2月26日 総務省)・・・平成27年国勢調査 調査の結果(統計局 順次公開中)・・・あるいは選挙区は都道府県別を無くして7~9程度の地域ブロックになるか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ネット巡回中に気付いたので、私の昔の記事を合わせて記録しておきます。天下のNHKが「山梨県職員行動基準」の存在に言及せずに報道したのもおかしいです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1043208991.html

(山梨)県と県教育委員会の職員が、酒気帯び運転などの疑いで相次いで逮捕されたことを受けて県は、すべての職員が「飲酒運転根絶宣言書」に署名して、職場に掲示するなどの再発防止策をまとめました。

県内では、今月12日に県立甲府第一高校の事務次長、山※※※容疑者(43)が、また、今月15日には、県健康長寿推進課の主幹、貫※※※容疑者(59)が酒気帯び運転などの疑いで警察に逮捕されました。

これを受けて後藤知事は、21日の定例記者会見で、県がまとめた再発防止策を発表しました。

それによりますと、
 ▽飲酒運転をしない、
 ▽車を運転する予定のある人にお酒を勧めない、
 ▽飲酒運転を黙認しないと記された「飲酒運転根絶宣言書」にすべての職員が署名して、職場に掲示するとしています。
 また、▽前の夜のアルコールが残った状態で翌朝、運転しないや、
 ▽失うものの大きさを考えるなど、飲酒した際の注意点などが書かれた紙をすべての職員に配り、デスクの上に置いて常に確認するよう指示しました。

このほか、職員がパソコンの電源を落とす際に、「飲酒運転絶対ダメ」と画面に表示されるように設定するほか、公用車にステッカーを貼って、飲酒運転の根絶を訴えることにしています。
後藤知事は「県民のみなさんの信頼を一歩一歩回復できるよう私も率先して対応して、職員一丸となって2度と飲酒運転が起こらない職場体制を作っていきたい」と述べました。

06月21日 16時03分
知事記者会見-飲酒運転の再発防止策について
 去る6月15日、福祉保健部職員が、酒気帯び運転及び事故不申告により、逮捕される事案が発生しました。心からお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。
これを受けまして、6月16日の緊急庁議の中で、私から部局長へ、所属での飲酒運転根絶の周知徹底を指示したところであります。二度とこのような事案が起こらないよう、当面、すぐできる対応として4つの新しい取り組みを、本日の庁議の後の会議の中で部局長に指示をさせていただきました。
職場全体と、また個人のそれぞれの周知徹底の2つの視点でまとめさせてもらいました。
1点目は所属ごとに「飲酒運転根絶宣言書」を作成し、掲示すること。
2点目が職場研修用「飲酒運転根絶ミニガイド」を作成すること。
3点目がパソコンのシャットダウン時に「飲酒運転 絶対ダメ」のメッセージを示すこと。これにはシステムの改修が必要となるため、1、2週間ほどスタートがずれることになります。
4点目が公用車に「飲酒運転 しない。させない。」のステッカーを掲示すること。
いろいろな部局で、若い職員の皆さんを中心にいろいろなアイデアがあるそうなので、今後工夫しながら再発防止を徹底したいと考えています。
6月16日の庁議でお話ししたように、一旦失われた県民の皆様の信頼を取り戻すためには非常に長い時間と今まで以上の努力が必要となります。一歩一歩かもしれませんが、県民の皆様の信頼が回復できますよう、私も率先して対応して、職員一丸となって、二度と飲酒運転が起こらない職場体制を作っていきたいと考えています。

私見ですが、パソコンのシャットダウン時に「飲酒運転 絶対ダメ」のメッセージを示すことは止めたほうが良いです。セキュリティの問題も絡みます。

2012-05-10 山梨県職員行動基準 という記事を私は書きました。山梨県政からのネット情報(ホームページからの発信)は無いままに4年を経過して今度は「飲酒運転根絶宣言書」です。爆笑するより先に山梨を観る心が冷え切ります。
この人々に霊峰富士を語る資格など無い、いわんやリニア新幹線事業推進においてをや。

【追記】甲府市長だった宮島雅展さんのお話から初めて知った言葉、『爾俸爾禄 民膏民脂 下民易虐 上天難欺』、お蔭様で私のWebページでも記録しているのでご案内しておきます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




宮沢ゆか氏のFacebookホームページから取り出した画像から切り出したものを掲載しておきます。(新着画像で更新しました)
山梨県野党統一候補 宮沢ゆか氏、2016年6月22日参議院議員選挙公示日、出陣式です。
6月22日(水)午前9時半から甲府駅北口広場(よっちゃばれ広場)

yuka-net.com
www.facebook.com/yuka.miyazawa.10
twitter.com/yuka_net_2016
www.facebook.com/yukanet2016
www.minshin.or.jp/candidate/6191
www.dp-yamanashi.jp
jcpyamanashi.cocolog-nifty.com/ken
www.geocities.jp/jfmbk751

宮沢ゆか候補出陣式

参院選の争点は日本国の憲法問題であり、奇しくも6月23日は「沖縄慰霊の日」です。
テレビや紙媒体のマスメディア情報だけでは判断できない日本国の実相をネットから読み取ることが可能です。
所属政党が選択肢ではなく、政治を託す人の言葉と行動からその「道理」を見抜くことが大切です。
自分が判断した結果による今回の選択は自分自身と後の世代の生き方を決めることになります。

沖縄県民の選択では無く、その他の国民の選択の結果により、沖縄で繰り返される悲劇がある、そういう事を考えられる教育が行なわれてきたか、これからも行なわれるか。これも憲法問題の一つです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2016年6月22日公示、7月10日投開票
確認しておきたいことがいくつかある。

1.印刷された投票用紙の枚数=有権者に送付される(された)枚数+選管に保管された予備枚数、(投票前と開票後の予備枚数の異同、異なるならその理由、予備用紙の廃棄時期と方法も含めて)、これら数値の公開が必要

2.各自治体が準備(保管)している投票箱の総数=各投票所に配置される数+倉庫に保管された予備数、投票箱ロック鍵の保管体制を含めて、この数値の公開が必要

3.投票箱管理について、期日前投票に使用される数と残りの投票箱の管理体制、投票所から開票所までの輸送方法、担当者などについて公開が必要

4.開票作業で人手による作業以外に使用されるコンピュータ作動機器の使途、事前テストの有無、管理体制、メーカーなどについて公開が必要

5.無効票の判定基準を(判読不明文字、誤字、脱字、漢字、ひらがなの区別などを含め)明確に広報して、有権者が一票を無駄にしないように啓発することが必要

6.投票用紙筆記具に関する制約の有無、すなわち、投票所に用意された鉛筆以外に持参した筆記具使用の可否などについても、選挙関係の広報に記載することが必要

以上、とりあえずメモ、気が向いたら、時間があれば、 6年前、2010年山梨県参院選の時に書いた記事と資料を整理して追記・更新の予定

地元の選挙管理委員会にリンクしておきます
山梨県選挙管理委員会 | 第24回参議院議員通常選挙について(更新日:2016年6月21日)
甲府市・選挙ホームページ | 選挙管理委員会からのお知らせ(更新日:2013年2月7日)
2010年参院選の時に甲府市選挙区で当落を左右する操作があったのではないか感じた疑問は未だ解消していません

第24回参議院議員選挙特設ページ(隣接都県のみ)・・・東京、神奈川、埼玉の選挙公報は確認できました(2016.06.24 16:00)
東京都選挙管理委員会
神奈川県選挙管理委員会
埼玉県選挙管理委員会
長野県選挙管理委員会
静岡県選挙管理委員会



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




山梨縣護國神社に参拝した時に私は参道に建つ「父の像」にも敬礼します。参院選を控えた「父の日」2016年6月19日(日)にこの像をブログに掲げます。

父の像・山梨縣護國神社

山梨縣護國神社に掲示されています・・・

山梨縣護國神社

だからこそ! アベ政治を許さない 平成バージョンの「父の像」を建立するに至る事態は回避せねばならない。今上陛下におかれましてもそれを望んでおられるはずだと、畏れ多いことですが自分は拝察しここに記します。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




国際人権(自由権)規約第6回日本政府報告書審査の記録、日本弁護士連合会・編、版元は現代人文社: 発売日:2016年6月3日、判型:A5、頁数:224、定価:2700円(税抜) ISBN: 4-87798-622-3 C3032

2014年7月に行われた、国際人権(自由権)規約にもとづく第6回日本政府報告書審査の記録。日弁連をはじめとする多くのNGOがカウンターレポートを提出した結果、幅広い分野が取り上げられ、日本政府に対して改善をせまることとなった。

日弁連ホームページから 自由権規約 報告書審査-第6回政府報告書審査 で委細を確認できます。
私は今回の出版情報を、OVERSEAs発信版 2016.06.04記事(Facebook)で知りました。
この「自由権規約委員会」の件は自分が書いた記事~国連自由権規約委から特定秘密保護法への意見書 7月24日(2014-07-20)~と一致するので今回の出版元を確認したものです。

OVERSEAs発信版記事に書かれていましたが、ロドリー議長は「日本は何度も何度も同じ勧告を出されても、まったく実施しようとしない。これはリソースの無駄である。厳しい勧告が出ても驚かないように」 とはっきり言われたそうです。

本日は以上、情報のみ。この問題で書き始めたら終らなくなる・・・
『人間の最も大切な自由は、自由になろうとする自由である』、そして、「全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない」



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




取り急ぎサイトのアドレスでリンクしておきます

yuka-net.com
www.facebook.com/yuka.miyazawa.10
twitter.com/yuka_net_2016
www.facebook.com/yukanet2016
www.minshin.or.jp/candidate/6191
www.dp-yamanashi.jp
jcpyamanashi.cocolog-nifty.com/ken
www.geocities.jp/jfmbk751

参院山梨選挙区で野党統一候補として自由民主党候補に対抗するのですが、私は未だ宮沢ゆか氏の政策などについて確認していません。
今次参院選は安倍晋三自由民主党の改憲施策に荷担する者たちが、参院で2/3を越えることだけは防がねばならない、大事な選挙だと理解しています。

山梨県政問題への対応にまで考察を広げたら自民党政権に対抗するための野党統一候補が成り立たないと思っているので、今回は宮沢さん支持になります。

山梨自民党候補の高野剛氏については、過去の県議会議員時代を含めて、山梨県政に関わる全ての問題を考察しつつ、落選運動の展開は想定されます。すなわち地域政治家としての「道理」が問われる、既にそれだけの仕事はされた方と思っています。
山梨県の未来にとってはこちらの情報が重要なので、時間があればあらためて記事にします・・・

田中龍作ジャーナル 2016年6月8日 21:24 記事、 【山梨選挙区】 「保育園作ったの私だ」 アベ首相に焦燥感 『待機児童問題で山尾に追い詰められた安倍のリベンジだろうか。これから本格遊説に入るアベが最初に選んだのが山梨だった。』 と締めくくられています。【追記 2016.06.09 AM】



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ