樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

若山牧水

2022年10月13日 | 野鳥
白鳥(しらとり)は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよう
確か高校の教科書だったと思いますが、この短歌が強く記憶に残っています。小さな鳥と大きな空や海、その青と鳥の白、その対比によって情景がくっきりと目に浮ぶからです。詠んだのは若山牧水(1885-1928)。
この「白い鳥」を何と見るかによって歌の世界が変わってきます。「哀しからずや」という心情を投影できるのは、ハクチョウのような大きな鳥ではなくカモメかアジサシでしょう。私のイメージに近い映像は以下。


Public Domain

牧水は鳥の歌を数多く残していて、短歌9000首のうち800首が鳥の歌といわれています。日本野鳥の会の創設者・中西悟堂とも親交があり、悟堂は「あれほど野生の小鳥に関心を持ち、旅と共に小鳥に愛着を寄せ、またその作も多かった牧水」と書いています。
くれないの 胸毛を見せて うちつけに 啼(な)くきつつきの 声のさびしさ
これはアカゲラでしょうかオオアカゲラでしょうか。「声のさびしさ」から想像するとアカゲラのようです。
当ブログで若山牧水を取り上げるのは3回目。実は、牧水はバードウォッチャーであると同時にツリーウォッチャーでもあったようで、樹をテーマにした作品もたくさん作り、『かなしき樹木』という詩集や『樹木とその葉』というエッセイ集を出版しています。詳細は8年前の記事「樹を愛した歌人」をご覧ください。


Public Domain

地元の景勝地で樹木伐採計画が浮上した際、反対運動の先頭に立って新聞などに投稿し、計画を中止に追い込んでもいます。その功績を称えて、その地には牧水の歌碑が立っているそうです。
同じく鳥と樹が好きな私は親近感を覚えます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーエンド | トップ | エクリプス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2022-10-13 10:18:41
>白鳥(しらとり)は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよう
こちらの歌、私もどこかで出会っています。が、鳥好きな方とは知りませんでした。
反対のための反対ではない保護活動、施工者には強敵でも、必要でしょうね。
返信する
kazuyoo60様 (fagus06)
2022-10-14 08:54:46
私は教科書で知ったはずですが、kazuyo60様もそうですかね。
私も牧水がそれほど鳥の歌をたくさん作っていたことは知りませんでした。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事