樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

団体旅行

2024年09月05日 | 野鳥
前回、「一人旅」と題してムナグロとトウネンとツバメチドリの単独個体をご紹介しました。その後、もう一度干拓地へシギ・チドリ観察に出かけると、今度は群れに遭遇しました。
まず、広い休耕田でセイタカシギ3羽を発見。6月にこの干拓地で実施した探鳥会で2羽出現しましたが、シギ・チドリシーズンになってからは初めて。この鳥がやって来ると「いよいよ本番」というモードになります。



別のエリアに足を伸ばすと、ムナグロの群れがいました。カウントすると、16羽。名前のとおり胸が黒い夏羽の個体、すでに冬羽になった個体、さまざまですが、ムナグロらしくのんびり採餌していました。



シギやチドリの渡り鳥は、日本より北で繁殖し、日本より南で越冬するので、春と秋の2回日本に立ち寄ります。そして、「夏鳥」でも「冬鳥」でもないので「旅鳥」と呼ばれます。
セイタカシギは近年日本でも繁殖する例が増えていますが、京都府ではまだ確認されていないので、多分ユーラシア大陸の中北部で繁殖した個体がオーストラリアなどへ渡る途中に立ち寄るのだと思います。
ムナグロは、シベリアで繁殖し、フィリピンなど東南アジアで越冬する途中に、栄養補給と休息のために訪れます。
いずれにしても長旅で、前回はその一人旅に、今回は団体旅行に遭遇したということのようです。人間の場合、一人旅なら気ままで自由な時間が過ごせますし、団体旅行ならワイワイガヤガヤ仲間と楽しく過ごせます。鳥たちも、それぞれのスタイルの旅を楽しんでいるのでしょうね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人旅 | トップ | タマシギのヒナ救出 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-09-05 09:19:30
今度は群れに遭遇しましたーーー、折角のお出かけです。沢山いてくれた方が良いですよね。水深20㎝もっと有るのかなと拝見しています。
ムナグロさん、ミミズを見つけましたね。一人旅良し、団体良し、慌てず急がず、楽しんで目的地までが良いのかな、ですね。
返信する
kazuyoo60様 (fagus06)
2024-09-06 13:12:55
そう言えば、最近は団体旅行したことがないですね。ほとんど夫婦2人旅です。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事