1カ月ほど前、ある人から近くの干拓地にコシャクシギがいると教えていただいたので、カメラをかついで出かけました。これまで京都府内で2例しか記録されていない珍しい鳥で、私も見たことがありません。
現地でしばらくウロウロしていると、たまたま私が立っている前の田んぼに6羽のコシャクシギが舞い降りました。田起こし後の背景に溶け込んでなかなか見つけにくいですが、シックな色合いとスマートな体形の美しいシギです。
初めて見る鳥なのでうれしいはずですが、あまり感激がありません。誰かに教えてもらって観察できた鳥は、撮る楽しみは味わえても探す楽しみが味わえないからだと思います。
バードウォッチングの醍醐味は、探鳥地に行っていろいろな鳥を見るところ、そしてたまに想定外の鳥に出会うところにあります。宝探しの面白さに似ていますが、「〇〇に△△がいる」と分かって鳥を見に行くのは、事前にありかが分かっている宝を探しにいくようなもので、ワクワク感がありません。
撮る楽しみよりも探す楽しみの方が数倍大きいのに、撮る楽しみだけに満足している人が多いように思えます。
今回、カメラをかついで出掛けた動機の半分は、「京都支部の記録として残しておかなければ」という義務感でした。私に情報をくれた人もそのために知らせてくれたわけです。6月号の会報に、私が撮った下手くそな写真とともに掲載しておきました。
1カ月遅れて当ブログで紹介したのは、情報が拡散してフォトグラファーが押し掛けるのを避けるためでした。私が行った2~3日後にはすでに20人ほど集まっていましたが…。
現地でしばらくウロウロしていると、たまたま私が立っている前の田んぼに6羽のコシャクシギが舞い降りました。田起こし後の背景に溶け込んでなかなか見つけにくいですが、シックな色合いとスマートな体形の美しいシギです。
初めて見る鳥なのでうれしいはずですが、あまり感激がありません。誰かに教えてもらって観察できた鳥は、撮る楽しみは味わえても探す楽しみが味わえないからだと思います。
バードウォッチングの醍醐味は、探鳥地に行っていろいろな鳥を見るところ、そしてたまに想定外の鳥に出会うところにあります。宝探しの面白さに似ていますが、「〇〇に△△がいる」と分かって鳥を見に行くのは、事前にありかが分かっている宝を探しにいくようなもので、ワクワク感がありません。
撮る楽しみよりも探す楽しみの方が数倍大きいのに、撮る楽しみだけに満足している人が多いように思えます。
今回、カメラをかついで出掛けた動機の半分は、「京都支部の記録として残しておかなければ」という義務感でした。私に情報をくれた人もそのために知らせてくれたわけです。6月号の会報に、私が撮った下手くそな写真とともに掲載しておきました。
1カ月遅れて当ブログで紹介したのは、情報が拡散してフォトグラファーが押し掛けるのを避けるためでした。私が行った2~3日後にはすでに20人ほど集まっていましたが…。