湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

12/8 まとまらないメモですが…

2014-12-09 06:32:32 | 地震津波災害ボランティア

2014/12/08 記
--------------
庭師が入って寝不足。何を思ったか、母がスープセットを、私が知らぬうちに注文していて、朝9時前に宅配便が来た。お歳暮を私が探しに行っているときに、カタログショッピングしたらしい。 南橋本に迎えに来てもらい、相模原の教室まで行って冬期講習の相談…だが、実はマニラに出かけた塾長が、台風22号に遭い、彼のことだから災害ボランティアで、しばらく帰ってこないだろうと予測されるので、塾長分の穴埋め相談というのが本当のところだ、変な塾だ。

●「阪神淡路大震災の社会学(1)~(3)(1999 昭和堂刊)」

がほしくて、通販サイトで調べたら、中古でないと入手できないようだ。県の図書館から借りればいいのだが、来月から金欠なので1冊ずつだが、中古となれば、痛み具合をやはり見て買いたい。慈恵医大眼科に薬の補充に行った帰り、学生時代からお世話になった神保町を歩いてくる。金がないと古書店は、さえないのだが。ここに登場した著者のなかに、ふたり気になる人物がいる。都市型災害の話だ(懇話会ゲスト選び)

静岡は数日中に出かける。懇話会ゲストではなく、「ワーク」取材ということなのだが、「市民トリアージ」は、本音は講演会にしたいがへぼな詰め将棋の一手を打ちにいきたい。

-------

いつもクリスマスには、私の友人の娘さんに絵本を贈っている。変わったところでは、ロバート・サブダの

●「ALICE'S ADVENTURES IN WONDERLAND(POP‐UP)」(和訳)

がある。ルイス・キャロルの古典だが、サブダのポップアップの技量は圧巻。値段が高いが、それだけの価値がある。

今年は地味だが年も大きくなってきたので、ジミーを(洒落?)を入れた。これが終わると、ああ師走だなとなる。

-------

母がデイサービスのリハに追い出したあと、家事を済ませて。母の地元の家庭医**さんのところで薬をもらってきた。そこで診察時間直前の**医師を捕まえたので、訪問診療の地元の様子を聞いた。移動用レントゲンを持つ開業医と接点ができそうだ。これはこれで、懇話会筋の土台固めに会いにいく。

サポセンに、ビッグイシューを届けてUターン。

庭師が入っていたので、午後は、ともあれお留守番の一日。


夜間傾聴>なし

(校正1回目済み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする