湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

3/20茅ヶ崎市民フォーラムに湘南子どもフォーラム紹介を

2005-02-24 06:06:57 | 引きこもり
する話が進められています。市民活動分野がばらばらなので、まとまった話は期待できませんが、市長参加のシンポジウムなので、やりきるべきだろうということで、準備をしています。

昨日の打ち合わせ会の話で、「パネル」をだすことになりました。
4/23日帰り交流オートキャンプのお誘いの内容になりそうです。チラシ・資料とあわせてCMすることになりました。

体調が悪いので、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自学教材ヒント集に《地球の歴史を読む1・人類登場前の地球》を載せました

2005-02-24 05:59:43 | フリースクール
--- 今回は以下の教材の解説です。

●自学教材ヒント集《地球の歴史を読む1・人類登場前の地球》


 今回はNHKのドキュメントビデオを紹介した方がいいのかもしれないと思った。俗にいう学習参考サイトから進化の関連が消えているというか、更新されなくなっている。指導要領を意識してのことだろう。一方では手間のかかる大きな企画サイトが科学博物館・自然史博物館から消えている。これは地球史が新しい知見が入り変化し続けている為、対応の手間を億劫がっているのだろうと思う。

 そんなこともあって、通史の国内サイトが本当になくなってきた。人類史のサイトも埼玉県立博物館に埋れてしまった。残念でならない。博物館の場合、サイトに対する質問に答えなければならず、専門学芸員のやりくりと関係してくるので維持が難しいことはわかる。

 東北大学理学部自然史博物館の通史はすでにおなじみのものだ。ただ資料集としてまとめた感が強いために、漠然と眺めていると年表が出ているだけのサイトに見える。だがここは、慎重に文字を拾って欲しい。卵が先かニワトリが先かの論議のようだが、ここを眺めてから紹介書籍をみてみると、イメージが深まる。

 湘南にも二枚貝などの化石の出る露頭がある。また埼玉や群馬まで足を延ばせれば、話を展開しやすいのだが、身の回りに世界を限定すると珪藻土や建材・化石標本ぐらいになってしまうのがつらいところだ。採取の話は続編で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする