goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

FXE

2006年11月13日 | カスタマイズ ハーレー

人気blogランキングへ  今日も予報通りでしたが、冷たい風も吹かず過ごし易い1日でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

S44_8

今まで部分的に紹介いたしましたFXEが完成です。まだ細かいところが少々残っていますので、98%完成というところです。

S46_5

手をつけ始めて約2年掛かりましたが、その間に4台ほど仕上げていますので、丸々2年というわけではありませんけれど実質作業は300時間以上でしょう。ストック部品を仕上げるのは市販のカスタム部品を取り付けるのよりハルカに時間を要します。

2インチオープンプライマリードライブとミッドコントロール、シフトリンケージの見た目バランスは悪くないと思います。

S43_11

フロント部分はフォークが35φだけあって、ごくシンプルに見えます。

この視線ではメーターがスポーツスターより目立たないため、更に軽快感もありますか?

フロントフェンダーの野暮ったさもナントも言えない?

S47_1

今回のテーマは「ヤボッタサ」ですが、リアフェンダーとタイヤの間隔はどうしても許しがたかったので、Rショックユニットは1インチだけ短くしました。

S45_6

この視点ではメーターがやけに目立ちますが、今回のテーマの主役になってしまいました。

S41_13

モリブデンショットを施したシリンダーとピストンも中々具合は良いですね。

クールブレーカーでショーバイク見た記憶が新鮮なうちは、このストックスタイルは物足りないような気も致しますが、本来(古来?)のハーレーダビッドソンの乗り味を崩さすに、ずっと永きに渡り楽しめる可能性では軍配が上がると確信いたします。

お値段?車両の仕入れは100チョットですが、部品代にその2/3くらいと300時間の作業ですから、ご想像にお任せします。タブン高すぎて買い手がつかないでしょうからワタシの愛車にでも・・・・

人気blogランキングへ ショベルFLスタイルも良いけどFXもという方もソウでない方も、クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですね!リアを1インチさげたので (1%ER)
2006-11-13 20:32:39
良いですね!リアを1インチさげたので
空車での立ち姿勢も綺麗です、
私のシャベルはRベルトドライブなんで車高下げるとインナープライマリーとにベルトが擦れるんでさげれません。
チェーンにしようかな・・・
返信する
商売ではなく、個人的レストアと見ました(笑。 (ジャイアン)
2006-11-13 21:12:34
商売ではなく、個人的レストアと見ました(笑。
売る気なんざ~さらさら無いみたい(笑。
返信する
あ、コレだったんですか~。完成、おめでとうござ... (US05 1200R)
2006-11-14 08:11:21
あ、コレだったんですか~。完成、おめでとうございます。
手間ひま考えたら買いたいって人が出てきそうな気もしますが・・・手塩に掛けた我が子を手放せるかどうかの方が問題ですね(笑)
返信する
終に完成したのですね。 (U.S)
2006-11-14 12:29:44
終に完成したのですね。
温かい雰囲気のあるFXですね、何年乗っても飽きないと思います。
自分もネチネチとレストア中です、エスカレートしてくると、僅かの配線の劣化も妥協できずハーネス全部新品にしたくなってきます。
300時間以上ですか、先生のレートだととんでもない工賃に・・・。
返信する
1%ER さん、 (ピストン)
2006-11-14 18:53:58
1%ER さん、
お褒めいただき恐縮です。
もうチョットスポーティになるはずだったのですが・・・・。

ジャイアンさん、
バレバレですね。
しかし、時には背も腹に変えられないことも・・・。

US05 1200R さん、
どうもありがとうございます。
どんな子供も勝手に親離れするもので・・・。

U.S さん、
そうですね。ショベルのエンジンは大抵こんな雰囲気になり、ソコがワタシのすきなところでもあります。
ワタシのレートはいつも原価割れ(笑)です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。