goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

コンセプト・デザイン

2010年01月31日 | BIKE

Pb1 画像ttp://www.customeyesconcepts.com/index.htmlより転載

どうもカスタム屋ではなくデザイン屋さんのサイトのようである。

人気ブログランキングへご支援の応援クリック ありがとうございます

Mb5

この辺りになると、意味があるのかどうか分からない。確かに他人との差別化はできるが、乗る勇気が出るのかな?まあ、転載元サイトに多数のデザインがあるのでご覧になり、楽しんでください。

人気ブログランキングへご支援の応援クリック ありがとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあこのページのバイクは飾っとくならいいけど、... (ジャイアン)
2010-01-31 22:31:18
まあこのページのバイクは飾っとくならいいけど、箱根には絶対行きたくないですね(笑。
今日となりのバイク屋にワルキューレが点検で入ってましたが、あ~このエンジンならこんなアメリカンクルーザーじゃないほうが、ツーリングモデルとしてよかったんじゃないかなと、思っていました。
昔のFのインテグラ見たいなやつなら、使い勝手がよさそうですけどね。
返信する
GL1500が発売になってすぐ乗ったことがあり... (ピストン)
2010-01-31 23:55:07
GL1500が発売になってすぐ乗ったことがありますが、ダンプカーを運転しているような楽しさ?がありました。巨体の割りに結構ヒラヒラ。ワルキューレのほうが大味だったような気がします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。