記事をお読みになる前に、応援クリックをしていただくと助かります。
http://www.eliomotors.com/
Elioは以前にも紹介しましたが、デリバリー開始は2016年というのに関わらず予約が4万台になったことが話題になっています。
Elioは最初から年間数万台規模の量産を計画していたのは明らかで、旧GMの生産工場を買収したりエンジンも既存の流用ではなくオリジナルのデザインです。
現代の既存トライクとの差異も大きく、エアコンを完備し、FWDにより後1輪駆動によるトラクション不足を解消しています。
ちなみに84mpgはハイウエイ、市街地(City)は49mpgとなっています。参考として日本製の代表的某モデルのJC08数値は32.6km/Lですが、アメリカでの公表燃費は51mpg(ハイウエイ)、48mpg(City)と知ると価格が遥かに安いElioの84mpgは大したものです。