三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

「不動産問題で窮地に追い込まれた韓国与党、尹美香氏など議員12人に離党勧告」

2021年06月20日 | 日本軍隊性奴隷
https://japanese.joins.com/JArticle/279431?servcode=200&sectcode=200
https://japanese.joins.com/JArticle/279432?servcode=200&sectcode=200
「中央日報/中央日報日本語版」 2021.06.09 07:26
■不動産問題で窮地に追い込まれた韓国与党、尹美香氏など議員12人に離党勧告
 共に民主党が8日、国民権益委員会(委員長チョン・ヒョンヒ)の不動産全数調査で不法取り引きの疑いが持たれた所属国会議員12人のリストを公開して全員に離党を勧めた。民主党はこの日午前、緊急最高委員会を開いて非公開討論を経た末に、このような結論を下した。無所属として政府合同特別捜査本部の捜査を受け、嫌疑無しと結論が下されれば復党を許容するという意味だ。高榕ジン(コ・ヨンジン)党首席報道官は「無所属議員として公正に捜査に臨み、嫌疑無しになれば党に戻る資格が与えられる」と話した。
 民主党がこの日公開した資料によると、12人の議員が持たれている疑惑は3つだ。①不動産名義信託の疑惑4人〔キム・ジュヨン、キム・フェジェ、ムン・ジンソク、尹美香(ユン・ミヒャン)議員〕②業務上秘密利用の疑惑3人(キム・ハンジョン、ソ・ヨンソク、イム・ジョンソン議員)③農地法違反の疑惑5人〔ヤンイ・ウォニョン、オ・ヨンフン、ユン・ジェガプ、キムスフン、禹相虎(ウ・サンホ)議員〕などだ。比例代表である尹美香議員やヤンイ・ウォンニョン議員などは本人の意志により「離党」することになれば、議員職を失うので除名処分にすることにした。
 宋永吉(ソン・ヨンギル)代表はこの日、「離党勧告」について「国民の目の高さに合わせて既得権をあきらめたまま調査を受け、疑惑を晴らそうということ」とし「国民的な不信があまりにも大きく、(国民が)ネロナムブル(ダブルスタンダード)、不動産問題に敏感だ」と話した。これに先立ち、宋永吉代表は「本人および直系家族の不動産投機が発見されれば直ちに除名処分にし、嫌疑無しが確定される前まで復党を許さない」と公言した。
 高報道官も記者会見で「無罪推定の原則上、過度な措置だが、国民の不信を解消するため、先制的な措置を取らざるを得ない」と述べた。「当事者が離党勧告を受け入れない場合、どうするのか」という質問に高報道官は「宋代表が『厳重に処理する』とすでに言及した。それに合わせて厳重に対応する」と答えた。
 また、高報道官は「疑惑を解消して民主党に戻ることを扉を開いて待っている」として「すでに12人の議員に対する事件が政府合同特別捜査本部に移行されただけに、無所属議員として公正に捜査を受け、疑惑を解消することを期待する」と述べた。
 今回の調査は3月30日、民主党指導部が権益委に「全数調査要請書」を提出することで行われた。4・7再選・補欠選挙を控えてLH(韓国土地住宅公社)投機疑惑で民心離反が広がると、これを防ぐための処方だった。民主党は当初国会議員300人の全数調査カードを切ったが、国民の力との交渉が遅々と進まないと、金太年(キム・テニョン)当時党代表職務代行(院内代表)が「民主党が全数調査を先制的に実施する」として単独調査を決めた。
 12人の離党勧告に民主党は終日騒がしかった。悪材料を早目に切り捨てたという点は肯定的な要素だが、大統領選まであと1年も残されていない時点で「12人離脱」は党の結集力を弱化させる恐れがあるという懸念の声があがった。特に、「586(1980年代に民主化運動に関わった60年代生まれの世代)グループ」の代表候補として次期大統領選挙企画団長に占われてきた禹相虎議員に向かった離党勧告は意外と厳しい一手という評価だ。
 12人の中で禹相虎、キム・ハンジョン、キム・フェジェ、オ・ヨンフン議員など4人は離党勧告を拒否した。だが、他の8人は事実上離党を受け入れるという立場だ。
 青瓦台(チョンワデ、大統領府)では「国民の目の高さに合わせた、良い決定」(高位関係者)という雰囲気だ。この日、放送に出演したイ・チョルヒ政務首席は「その間、ネルナムブル、偽善、このようなことに対して批判を浴びてきたが、変わろうと努力するんだ(と思った)。びっくりした」と話した。ただし、「それが正しいかどうかを述べる立場にない」とした。
 野党への圧迫用という解釈も出た。実際に、民主党はこの日、国民の力に向かった攻勢の度合いを高めた。民主党の尹昊重(ユン・ホジュン)院内代表は午前、院内対策会議で「私たちは自身の身を削る心情で決断した。これからは野党の番」と話した。また「党代表候補5人が所属議員の不動産投機の全数調査を決断することを促す」と付け加えた。
 尹錫悦(ユン・ソンニョル)前検察総長を狙った地ならしという見方もある。民主党が自身らの不動産投機の論議を一部解消して、今後大統領選の局面で相手候補の不動産疑惑を集中的に攻略する可能性が大きいからだ。
 現在、尹錫悦前総長の妻の母チェ氏は土地購入の過程で残高証明書を偽造した疑惑などで検察によって起訴された状態だ。開かれた民主党の金宜謙(キム・ウィギョム)議員はこの日、フェイスブックに「黒石の金宜謙から調査を受ける。国民の力も堂々と出てほしい」とし「すべての不動産関連内容を提出する。尹錫悦前検察総長の言葉を借りれば、『10ウォン一銭も隠さない』」と書いた。


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210604004500882?section=news
「聯合ニュース」 2021.06.04 18:53
■慰安婦問題巡り初の官民協議 意見取りまとめへ=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は4日、政府ソウル庁舎で旧日本軍の慰安婦問題解決のために被害者と専門家の意見を聞くための「官民協議会議」を開いた。

【写真】ソウルの日本大使館前で開かれる定例の「水曜集会」は6月2日に1494回を迎えた(資料写真)=(聯合ニュース)

 同会議は具潤哲(ク・ユンチョル)国務調整室長が主宰し、外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官、女性家族部の金京善(キム・ギョンソン)次官ら関係官庁の高官、被害者支援団体と弁護士、学界専門家らが出席した。
 韓国政府が掲げる「被害者中心主義」の原則のもと、各界の意見を取りまとめるのが目的。
 韓国政府関係者によると、これまで外交部や女性家族部が被害者や団体などと個別に面談したことはあるが、慰安婦問題と関連して関係官庁と被害者側、専門家が一堂に会したのは今回が初めてという。
 会議で外交部は慰安婦被害者が日本政府を相手取り損害賠償を求めた訴訟に関連した政府の立場や、日本政府との協議の過程などについて説明した。
 女性家族部は被害者の支援状況や被害者の名誉回復のための記念事業推進案などを紹介した。
 これまで韓国政府は同問題解決のためには日本政府が1993年の河野談話や2015年の慰安婦合意などで自ら表明した「責任の痛感」や謝罪、反省の精神にふさわしい行動を示さなければならないと主張してきた。一方、日本政府は同問題が慰安婦合意で最終的に解決したとする立場を示している。 
 この日の会議で支援団体た弁護士、専門家らはこれまで被害者らと接し、現場で活動して得た経験や知識を基に多様な意見を出した。
 具氏は「慰安婦被害者問題に関連し、官民が集まって率直に意見交換する場が用意されたことが何より意味がある」と強調した。
 韓国政府は今後も各界の声を聴取する取り組みを続ける方針だ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「「731部隊留守名簿」など核心的文書1400ページ余りを初公開」

2021年06月19日 | 国民国家日本の侵略犯罪
http://j.people.com.cn/n3/2021/0611/c94474-9860350.html
「人民網日本語版」 2021年06月11日13:43
■「731部隊留守名簿」など核心的文書1400ページ余りを初公開

【写真】このほど出版された「関東軍防疫給水部留守名簿」など文書・文献集(3部・計5冊)。
【写真】「関東軍防疫給水部留守名簿」(原本)の表紙。 
【写真】「関東軍防疫給水部留守名簿」(原本)の内容の一部。 

 中国侵略日本軍第七三一部隊罪証陳列館の楊彦君研究員が編集主幹を務めた文書・文献集「関東軍防疫給水部留守名簿」、「甲第一八五五部隊留守名簿」、「関東軍防疫給水部復七名簿」(3部・計5冊)がこのほど刊行された。初公開となるこの1400ぺージ余りの核心的文書は、中国侵略日本軍第七三一部隊(略称「731部隊」)及び一八五五部隊の総規模、階級、隊員構成など詳細な情報を記録している。新華社が伝えた。
 731部隊問題の研究に関するこれまでの学術的成果は、細菌戦や人体実験など戦時犯罪行為、戦争責任、戦後被害などの問題に関するものが多く、731部隊全隊員の名簿など重要な基本的史実の研究は少なかった。専門家によると、「留守名簿」などの文書の発見・整理・研究は731部隊の総規模、隊員の出身、身分構成及び日本の細菌戦体制など基本的史実の問題に関する研究を深めるうえで支えとなる直接的史料であり、際立った学術的・現実的価値を持つ。特に731部隊のほとんどの隊員の情報が「留守名簿」によって初めて明らかになったことは、日本の細菌戦、731部隊の犯罪行為を全方向から知るうえで非常に重要な証拠となる。
今回「留守名簿」などの文書がまとめて刊行されたことで、中国侵略日本軍の細菌戦に関する史料文献の出版分野における中国の重大な空白部分が埋められた。文書・文献集の出版を企画した上海交通大学出版社北京出版センターの安宏涛編集長は、「これまで国内では抗日戦争関連の書籍が多数出版されたが、中国侵略日本軍の細菌戦に関する文献や書籍は多くなかった。これらの核心的文書の初公表は、歴史の真相を復元し、学術研究を推進するうえで重要な意義を持つ」と述べた。(編集NA)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国女性家族部、「2021日本軍慰安婦被害者関連作品公募展」」

2021年06月18日 | 日本軍隊性奴隷
https://japanese.joins.com/JArticle/279803?servcode=400&sectcode=400
「中央日報日本語版」 2021.06.17 16:31
■韓国女性家族部、「2021日本軍慰安婦被害者関連作品公募展」

【写真】日本軍慰安婦被害者関連の青少年作品公募展受賞作『安息』[写真 女性家族部]

 韓国女性家族部は、6月18日から9月10日まで、青少年を対象に『2021日本軍慰安婦被害者関連作品公募展』を開催すると17日、発表した。
 公募展は「音楽・映像」と「美術・デザイン」の2部門に分けて行われる。音楽・映像分野は演奏、歌、童謡、ミュージカル、ダンス、ミュージックビデオなどを対象とする。美術・デザイン分野では、デザイン、手描きの絵、工芸、漫画、イラストなどを公募する。
 小・中・高・大学生や24歳以下の学生以外の青少年であれば誰でも参加することができる。女性家族部は優秀作品28点を選定し、国務総理賞、副首相兼教育部長官賞、女性家族部長官賞などを授与する予定だ。


https://japanese.joins.com/JArticle/279744?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.06.16 16:52
■日本の圧力で米コロラド州での平和の少女像設置失敗
 日本政府の圧力により、米コロラド州オーロラ市に平和の少女像を設置しようとしていた計画が失敗に終わったと伝えられた。
 AP通信など米国メディアが、コロラド州オーロラ市庁舎前に少女像を設置する内容の案件が7日の市議会で否決されたと報道した。
 請願を否決した具体的理由は明らかにされていないが、市当局は市議会に「これら記念物は平和的デモだけでなく敵対的なデモ、器物破損、アジア系ヘイト、法的措置など多様な反応を引き出した。該当記念物を市有地に置くのは適切でない」という立場を伝達したとAP通信が伝えた。
 現地メディアのコロラド・タイムズは、日本政府がオーロラ市当局に少女像設置不許可の圧力をかけていたと伝えた。このメディアは「日本政府が6月初めからオーロラ市政府と議員に強力な圧力を行使してきた。日本が韓日間の問題であるため少女像関連案件を削除するよう持続して要求したものとわかった」と伝えた。
 平和の少女像設置を推進したコロラド州平和の少女像記念財団は「結果は残念でもあきらめず少女像を設置できる他の場所を探すように努力を続けたい」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「汚染水を放出すれば北米も影響圏…米国の市民団体も「反対書簡」」

2021年06月17日 | 
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40288.html
「The Hankyoreh」 2021-06-16 07:37
■汚染水を放出すれば北米も影響圏…米国の市民団体も「反対書簡」
 日本の外務省と経済産業省に反対書簡を送る 
 放出すれば北米西海岸に到達

【写真】「核戦争防止国際医師会議(IPPNW)」ドイツ支部所属の医学博士カーチャ・ゲッベルスさんが汚染水放出反対デモを行っている/聯合ニュース

 米国の70あまりの市民団体が、福島第一原発の放射性汚染水の放出に反対する書簡を日本政府に送った。
 日本の放射性汚染水放出阻止共同行動(以下「共同行動」)は15日、「核のない世界のためのマンハッタン・プロジェクト」などの米国の70あまりの市民団体が、「世界環境デー」(6月5日)と「世界海洋デー」(6月8日)に合わせ、福島第一原発の放射性汚染水の放出に反対する共同書簡を、米国ニューヨークの日本領事館と国連日本代表部を通じて日本の外務省と経済産業省に送ったことを明らかにした。
 この共同書簡は、日本政府による福島第一原発の放射性汚染水放出決定の撤回▽日本および国際社会の汚染水放出反対の声を聞くこと▽「処理水」のような誤った表現を用いないこと▽貯蔵タンクの増設のような代案を講じること▽放射性物質は多核種除去設備(ALPS)でも除去できないということを国際社会に伝えること▽トリチウム(三重水素)の危険性を認めること▽汚染水と事故を起こした原発に関するあらゆる情報の公開▽定期的な公聴会の実施と市民社会および専門家の参加の保証の8つを要求している。
 日本と隣接していない米国の市民団体も韓国の環境団体と同様に日本政府を糾弾する声を上げるのは、海流に乗り北太平洋を渡ってカナダや米国の西海岸にも汚染水が及ぶ恐れがあるからだ。原子力研究院は2013年に、福島第一原発事故の際に放出されたセシウム(Cs)137が海流に乗って北上、北太平洋を一周し、4~5年で韓国海域にまで流入すると分析している。長い時間をかけて広範囲に広がることで薄まり、実際の流入量は検出可能濃度未満だろうとの解釈も示されているが、汚染水に含まれる放射性物質の総量は変わらないことから、安全性問題を完全に解決したとは言いがたいと環境諸団体は強調してきた。
 共同行動は、4月に日本政府が福島第一原発の汚染水の放出を決定したことを受け、先月26日に地域、生協、宗教、労働、漁業者、市民社会などの各界各層が共同で組織した韓国の諸団体の連帯組織だ。共同行動に参加する環境運動連合でエネルギー気候問題を担当するソン・ジュヒさんは「今回の書簡発送は、韓国の環境団体の反対の声に、アジアを飛び越えて米国の団体も連帯したもの」と説明した。
 マンハッタン・プロジェクトは2012年3月にニューヨークのマンハッタンで設立された非営利団体で、原子力発電と核兵器の危険性や人道主義的影響を憂慮する市民、専門家、法曹人などが、脱核を促進するための様々な活動に参加している。
チェ・ウリ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/environment/999404.html
韓国語原文入力:2021-06-15 11:05


https://japanese.joins.com/JArticle/279582?servcode=A00&sectcode=A00
「中央日報日本語版」 2021.06.13 09:22
■「保管場所ない」…汚染水放出後にトリチウム測定するという日本
 日本は東日本大震災により福島第1原子力発電所で発生した汚染水を2年後に海に放出するという方針に基づき細部計画を立てている。しかし海水で薄めた汚染水のトリチウム測定結果を確認せずに放出するという方針が伝えられ懸念されている。独自に定めた安全基準に合うのか測定して確認後に放出する代わりに、放出後に確認するということだ。
 測定せずに放出する理由は、「その間に海水で薄めた処理水を保管する場所がないため」だ。測定結果が出るには半日から1日ほどかかるため、薄めた汚染水を置いておく空間が足りないということだ。
 毎日新聞が12日に伝えたところによると保管タンクにある汚染水には64種類の放射性物質が含まれている。保管された汚染水の70%はトリチウム以外の放射性物質の濃度が日本政府の基準を超過する。
 日本政府はまず多核種除去設備(ALPS)を活用して放射性物質の濃度を基準値以下に下げる計画だ。この設備を使っても技術的に除去が不可能なトリチウムの問題を解決するのが大規模希釈だ。日本政府基準の40分の1に当たる1リットル当たり1500ベクレル未満までトリチウム濃度を引き下げるため汚染水を海水で100倍以上に薄めて海洋放出するという方針だ。
 薄めた後に測定せずに放出し、放出口から一部を採取してトリチウムの濃度を測定する計画だ。この場合、問題が生じた時に半日から1日の間は汚染水が放出されることになりかねない。
 これに対し原子力規制委員会の福島第1原発閉炉作業検討会委員である福島県大熊町商工会の蜂須賀礼子会長は「できれば濃度を確認してから流してほしい」という意見を提示したと同紙は伝えた。
 東京電力は2年後に汚染水を海に放出するため放出設備設計と手続きなどが盛り込まれた実施計画を近く原子力規制委員会に提出する方針だ。


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210607005200882?section=news
「聯合ニュース」 2021.06.07 20:26
■韓中 日本の海洋放出に懸念=ASEAN関連の大使級会合
【ジャカルタ聯合ニュース】東南アジア諸国連合(ASEAN)に韓国、中国、日本などを加えた東アジアサミット(EAS)の大使級会合が7日、テレビ会議形式で開かれ、日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の海洋放出を決めた問題が取り上げられた。

【写真】EASの大使級会合がテレビ会議形式で開かれた(ASEAN韓国政府代表部提供)=(聯合ニュース)

 ASEAN韓国政府代表部によると、この日の会合で同問題を巡り韓国、中国、日本がそれぞれの立場を表明した。
 中国側は、日本の決定は海洋環境や食品の安全、人の健康に深刻な影響を及ぼす問題であるとし、「放出決定は周辺国との協議なしに行われた」と批判した。
 韓国側は、日本の決定について、透明性、協議、検証の側面で問題があると指摘し、「人の健康と安全、海洋環境に否定的影響を及ぼしかねない放出決定に対し、韓国政府は深刻な憂慮を持っている」と強調した。
 これに対して日本側は、域内の他の国が今回放出される以上の処理水を繰り返し放出していると主張した。また日本国内の基準および世界保健機関(WHO)の基準よりも厳格な基準にのっとり、十分に希釈しており、国際原子力機関(IAEA)とも協力していると説明した。
 この日の会合に参加したそのほかの参加者は同問題について発言しなかった。
 今回の会合には、シンガポール、マレーシア、ミャンマー、ブルネイ、フィリピン、カンボジア、ラオス、ベトナム、韓国、中国、日本、オーストラリアの大使らが出席。ミャンマー情勢などについて話し合われた。


https://japanese.joins.com/JArticle/279109?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.05.31 10:55
■韓国外交次官、IAEA事務局長と会談…日本汚染水問題で役割を呼びかけ
 崔鍾文(チェ・ジョンムン)外交部第2次官は28日(現地時間)、オーストリアで国際原子力機構(IAEA)のラファエル・マリアーノ・グロッシー事務局長と会談し、日本政府の福島原発汚染水の海洋放流決定に対する懸念を伝え、この懸案に対するIAEAの役割を呼びかけたと外交部が29日、伝えた。
 両側は国際非拡散問題、原子力技術の応用など様々な分野で協力増進策について意見を交換し、緊密な疎通を持続することにした。
 日本政府は4月13日、福島第1原発のタンクに保管されている汚染水を海洋に放出するという計画が盛り込まれた「処理水処分に関する基本方針」を関係閣僚会議で決めたことがある。


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210530000700882?section=news
「聯合ニュース」 2021.05.30 13:53
■韓国外務次官 IAEA事務局長と会談=福島汚染水問題を協議
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部によると、崔鍾文(チェ・ジョンムン)同部第2次官は28日(現地時間)、オーストリアで国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談し、日本政府が東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の海洋放出を決めたことへの懸念を表明するとともに、IAEAが同問題で役割を果たすよう求めた。
 また、双方は核不拡散問題や原子力技術の応用など、さまざまな分野で協力策を話し合い、緊密な連携を続けることで一致した。
 日本政府は4月に東京電力福島第1原発の処理済み汚染水を海洋放出する方針を決めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文大統領が「ワクチン北支援」明らかにした翌日…金委員長「穀類が不足」」

2021年06月16日 | 北部朝鮮
https://japanese.joins.com/JArticle/279734?servcode=500&sectcode=510
「中央日報日本語版」 2021.06.16 14:52
■文大統領が「ワクチン北支援」明らかにした翌日…金委員長「穀類が不足」
 北朝鮮が15日、労働党8期3次全員会議を開いて今年初めに提示した国家運営計画を中間点検した。
 労働新聞など北朝鮮メディアは16日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(党総秘書兼任)が初日会議(15日)の司会をし、主要事案別に結論を下したと伝えた。北朝鮮は今月4日に政治局会議で「6月上旬」8期3次全員会議を招集することを決めたが、その後中央委-地方党責任幹部協議会(7日)、党中央軍事委(11日)に続き上旬の最終日に全員会議を開いた。
 北朝鮮は全員会議の開催背景を「2021年党と国家の主要政策執行定形(状況)を中間総和(決算)と、経済事業と人民生活の切実な懸案に対する解決対策を樹立するために招集した」と説明した。
 労働党全員会議は党大会(全党大会格)の次に並ぶ大規模政治行事で、北朝鮮は年間1~2回全員会議を開いていたが、今回の全員会議は1月と2月に続き今年に入って3回目となる。政府当局者は「北朝鮮は通常、年末に一年を整理して、翌年の計画を樹立する総和を行う」とし「今年のように中間に会議を開いて中間点検する場合は異例で、中間点検を通じて今年の計画を完遂するという意志を見せると同時に、北朝鮮の経済状況が容易ではないという事実を表している」と話した。
 「締め切り」を控えて最後の総力戦を傾けていた例年とは違い、今年は中間点検という形を導入して緊張の手綱を握ろうとする次元ということだ。北朝鮮が党中央委員や候補委員など会議出席者以外に労働党各部署幹部や国家機関、武力機関、道級指導機関、市郡連合企業所責任者を会議に出席させたのも同じ脈絡だ。
 金委員長は初日の会議で「昨年の台風被害で穀類(食糧)産生計画が未達」と公開した。あわせて「現在、人民の食糧状態が緊張しつつ(難しくなりつつ)ある」とし、解決策を注文した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が今月14日、北朝鮮にワクチンの提供意思を明らかにした状況で、金委員長が食料事情が良くないことを吐露した。同時にこれはバイデン政府が北朝鮮に対して水面下で対話を提案したが、北朝鮮が黙殺無返答で臨んでいる時点で出てきた発言で注目される。「穀類不足」が食糧生産を督励するための対内的メッセージだが、裏面には米国と国際社会に対して北朝鮮の「必要事項」を暗に知らせたのではないかという見方も出ている。
 ただ金委員長は工業生産に関連しては「上半期の工業総生産額が計画比144%、昨年同期比125%遂行した」と評価した。経済的困難の理由を昨年夏に相次いだ台風など自然災害に転嫁し、自力更正を強調した今年、工業部門では成果があったことを強調しようとする次元だとみられる。また米国など国際社会の経済制裁は北朝鮮の工業生産に特別な打撃を与えていないという公式発表でもある。
 北朝鮮は初日の会議で上半期の計画執行と対策、農作業への総集中、非常防疫の長期化に対する備えなどを議論した。また、人民生活の安定向上と育児政策、組織問題なども会議案件に決めた。北朝鮮メディアは「現国際情勢に対する分析とわが党(労働党)の対応方向に関する問題」を今回の会議で扱う計画だと明らかにし、米国の新たな北朝鮮政策と先月21日に行われた韓米首脳会談に関連した立場を出すのかどうかが注目される。


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210615002100882?section=news
「聯合ニュース」 2021.06.15 13:37
■北朝鮮で食糧86万トン不足の見込み 水害など影響=国連機関
【ソウル聯合ニュース】国連食糧農業機関(FAO)は14日(現地時間)、昨年の水害などの影響で、北朝鮮で今年約86万トンの食糧が不足するとの見通しを示した。

【写真】コロナ禍前に北朝鮮の配給所を訪れた国際機関の共同調査団(資料写真、FAO・WFP提供)=(聯合ニュース)

 FAOの報告書によると、北朝鮮の2020~21営農年度(20年11~21年10月)の食糧生産量は計556万1000トンと推計され、それ以前の5年間の平均(561万2000トン)を小幅に下回った。
 生産量の内訳は、主食に当たるコメが稲の収穫量ベースで211万3000トン、トウモロコシが221万4000トン、ジャガイモが37万7000トンなど。稲を精米すると生産量が減ることから、北朝鮮の利用可能な食糧は計488万9000トン程度となる。
 これは北朝鮮の1年間の食糧消費量(454万1000トン)を上回っているように見えるが、飼料や種子の分も必要になるため、実際には必要分に対して106万3000トン不足する見通しだ。
 北朝鮮が当初計画した食糧輸入量(20万5000トン)を考慮すると、不足分は85万8000トンになると予想される。
 FAOは「(食糧の生産と消費の)ギャップが輸入や食糧援助によって解消されなければ、北朝鮮の家庭は今年8月から10月にかけて厳しい時期を経験する可能性がある」と警鐘を鳴らしている。
 北朝鮮の食糧不足は慢性的なものだが、昨年は特に大雨や台風といった自然災害が収穫量減少に大きな影響を与えたようだ。FAOは「平安南道や黄海道、咸鏡道など北朝鮮のコメ生産の6割を担う地域で、コメ収穫量が前年比25~45%減少した」と指摘している。


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210603000900882?section=news
「聯合ニュース」 2021.06.03 10:40
北朝鮮で今年135万トンの食糧不足も 干ばつや水害で昨年生産量減
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮で昨年、春の干ばつや農業資材不足、水害などのあおりで穀物生産量が減少し、今年は食糧が最大で約135万トン不足する見通しだ。

【写真】 コロナ禍前に北朝鮮の配給所を訪れた国際機関の共同調査団(資料写真、FAO・WFP提供)=(聯合ニュース)

 韓国政府系シンクタンク、韓国開発研究院(KDI)が3日に公表した北朝鮮の農業・食糧状況に関する報告書によると、北朝鮮の昨年の穀物生産量は440万トンで、前年比24万トン減少したと推定される。
 このうち、コメの生産量は前年比22万トン減の202万トン、イモ類(ジャガイモやサツマイモなど)は3万トン減の54万トン、トウモロコシは1万トン減の151万トンだった。
 通常、昨年生産された穀物は今年住民に供給される。北朝鮮の年間食糧需要(575万トン)を考慮すると、今年の食糧不足分は最大で135万トンに達するとみられる。北朝鮮の穀物輸入量を年20万~30万トン、国際社会からの食糧支援規模を10万~30万トンと見積もっても、今年の不足分は70万~100万トンに上る見通しだ。
 ただ、これさえも楽観的な推定値だ。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中朝貿易が急減し、中国からの食糧輸入量は前年の27%水準の約11万トンに落ち込んだ。
 報告書は「これほどの不足は北が自力で解決できる範囲を超えている」と指摘し、中国との非公式的な食糧貿易も活性化させ、次に大規模な対北朝鮮食糧支援を中国に要請すべきだと提案した。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本による強制動員の被害者と遺族、「一審却下」不服とし控訴」

2021年06月15日 | 国民国家日本の侵略犯罪
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40274.htm
「The Hankyoreh」 2021-06-15 08:50
■日本による強制動員の被害者と遺族、「一審却下」不服とし控訴
 ソウル中央地裁前で記者会見を開き控訴状を提出 
 文大統領に対しても「強制動員問題の突破口開け」

【写真】14日午前、瑞草区のソウル中央地裁前。日帝強制労役被害者正義具現全国連合会の関係者たちが、強制動員被害者による日本企業に対する損害賠償請求を却下した一審判決を糾弾する記者会見を行っている/聯合ニュース

 日帝強占期の強制動員の被害者と遺族たちが、日本企業を相手取って起こした損害賠償請求訴訟の「却下」判決を不服として控訴した。
 日帝強制労役被害者正義具現全国連合会は14日、ソウル中央地裁前で記者会見を開き、控訴状を提出することを発表した。訴訟に参加した遺族代表のイ・チョルグォンさんは「苦しんだ歳月が慰められ、補償されてしかるべき父の苦労が歪曲され、否定されるという悲しい現実に絶望するが、絶対に(損害賠償要求を)やめないつもり」とし「過ちが正される日が来るよう手伝ってほしい」と述べた。イさんの父親の故イ・ギテクさんは、満20歳の時に長崎の軍艦島の三菱炭鉱で4年にわたり強制動員され、その後も後遺症である肺炎で苦しんだ末、50代前半に死亡した。
 ソウル中央地裁民事34部(キム・ヤンホ裁判長)は先日、強制動員の被害者85人が日本製鉄などの戦犯企業16社を相手取り、1人当たり1億ウォン(約981万円)の損害賠償を求めて起こした訴訟を却下した。同法廷は、強制動員被害者の損害賠償請求権は1965年に両国政府が結んだ韓日請求権協定に含まれているとし、訴訟によって賠償を請求する権利はないと判断した。これは強制動員被害者の損害賠償請求権を認めた2018年の最高裁全員合議体の判決を覆したもので、同法廷は判決の根拠として「日本に強制執行をすることになれば、対米関係の毀損にもつながる」「当時、請求権協定で得た外貨で漢江の奇跡が起こった」という、法理とは無関係な論理を展開し、激しい批判を浴びた。
 この日、被害者たちは一審の法廷に対し、「今回の判決で強制徴用者783万人とその家族、そして国民を無念の人にした」と批判した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対しても「次の世代から恥ずかしい評価を受けないようにするため、在任期間中に強制動員問題を考え、せめて小さな突破口を開くべきではないか」と要求した。記者会見を終えた後、85人の被害者のうち75人が控訴し、残りの10人も別途に控訴状を提出する計画であることが発表された。
シン・ミンジョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/999271.html
韓国語原文入力:2021-06-14 14:05


https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210614002200882?section=news
「聯合ニュース」 2021.06.14 12:16
■強制徴用被害者 損害賠償訴訟却下で控訴=韓国
【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者と遺族85人が日本製鉄(旧新日鉄住金)、日産化学、三菱重工業など日本企業16社を相手取り損害賠償を求めた訴訟でソウル中央地裁が訴えを却下したことについて、原告側は14日、これを不服として控訴した。

【写真】ソウル中央地裁前で記者会見を開く被害者団体=14日、ソウル(聯合ニュース)

 却下は訴訟要件を満たしていない場合に審理を行わず下す決定で、原告敗訴と同じといえる。
 被害者団体の「日帝強制労役被害者正義具現全国連合会」によると、控訴したのは原告85人のうち75人で、残りの10人も別途控訴状を提出する計画だという。
 同団体はこの日ソウル中央地裁前で記者会見を開き、訴えを却下した裁判官を「弾劾されてしかるべきだ」と批判。文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対しても、在任中に徴用問題の解決に向けて突破口を開くよう求めた。


http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/40265.html
「The Hankyoreh」 2021-06-14 07:15
■[寄稿]強制徴用被害訴訟の却下は遺憾だ
 イ・ジャンヒ|韓国外国語大学名誉教授
 今月7日、85人の日帝強制徴用被害者とその遺族らが日本企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟の一審で、ソウル中央地裁民事合議第34部(キム・ヤンホ裁判長)は、却下判決という被害者敗訴の判決を下した。2015年5月に訴訟を提起してから6年間待ち望んでいた一審判決で、法廷が開かれてからわずか1分で「却下」の宣告を下した。この判決は、強制徴用被害者が勝訴した2018年の最高裁(大法院)の「強制徴用賠償判決」に真っ向から反するものだ。
 今回の判決は、2018年の最高裁判決と比較すると、事実上、原告が異なるだけの同じ事案に異なる論理を適用したものだ。当時の最高裁の賠償判決の少数意見に従ったものだ。最も本質的な違いは、日帝植民地支配と強制徴用の法的性格にある。今回の判決は、植民地支配と強制徴用の違法性については、韓国国内法的な解釈にすぎず、国際法ではそうではないと強弁する。しかし、これは妥当な主張ではない。
 まず、植民地支配を認めない脱植民地化は、国際法や国際判例、国際会議により規定と宣言がなされている。国際法上の脱植民地化は「自決権」の形式で具体化されている。国際法は、植民地支配を認めない「自決権」を国連憲章第1条第2項、第55条、第73条、第74条で明文化した。これを具体化した1960年の国連総会の「植民地と人民に独立を付与する宣言」に続き、1970年の国連総会の「国家間の友好関係及び協力についての国際法の原則に関する宣言」の5番目の「人民の自決の原則」で、早急な植民地支配の終息を国際法の原則として宣言した。国際司法裁判所(ICJ)は、勧告的な意見として植民地の違法性を実際に適用した1975年の「サブサハラ事件」で、1970年に宣言された「人民の自決の原則」を法的確信として実際に活用した。また、国連が組織した人種差別禁止国際会議で採択された2001年のダーバン宣言(Durban Declaration)の第13章と第14章は、植民地主義は人種主義、民族差別主義、外国人嫌悪症を助長するとして、植民地支配の清算を21世紀の時代的な課題として宣言した。
 二つ目に、強制徴用の違法性については、戦時における民間人の強制徴用を反人道的な国際犯罪として規定した国際人道法と国際人権条約がある。1940年時点での日本は、1930年の強制労働禁止に関する条約を批准した加盟国として、明確に条約を違反したのだ。
 このように日帝の植民地主義支配と強制徴用は、国際法上違法として規定されている。さらに、国際社会の大きな流れも、過去の主権国家中心主義より、国際法の主体としての個人の法的地位の認定と人権伸張主義へと発展していく傾向にある。
 三つ目に、1948年に制定された韓国憲法の前文では、臨時政府の法統性の認定を韓国憲法の中心的な価値として明文化し、日帝植民地支配を不法と規定しており、1910年の強制併合条約を不法とみなしている。たとえ1940年代に植民地主義が欧州と米国で許容されていたとしても、日本の1910年の韓国強制併合条約の過程と内容は、欧州とは全く性質が異なる。韓日併合条約は、軍事的な圧力のもとでなされたものであり、条約の成立要件である自由な意思の合致の不在や条約締結権者の印章の偽造など、初めから不法で無効だ。したがって、日本の1910年の韓国強制併合条約は源泉無効だ。
 今回の裁判での85人の強制徴用被害者の個人損賠請求は、1952年のサンフランシスコ条約第4条に基づき締結された1965年の請求権協定案における経済的、商業的な損害賠償請求ではない。不法な植民地支配と侵略戦争の遂行に直結した、日本の軍需企業の反人道的な不法行為にともなう精神的苦痛に対する慰謝料としての性質の損害賠償請求だ。
 植民地支配体制の不法性が国際法の原則で決議されたにも関わらず、いまだに国際法に残っている植民地の残滓を取り除いているところだ。国連を含む国際社会は、植民地の終息と人間の尊厳などの方向にさらに発展する傾向にある。
 韓国の司法府も、国際法と国際社会の大きな流れを正確に看破し、過去の植民地のもとで苦痛を受けた強制徴用被害者個人の傷をいやすことに、よりいっそう率先垂範しなければならない。韓国の裁判所は、被害者側を勝訴とする場合、韓日関係や韓国の国際信頼性の低下などの行き過ぎた国家中心主義だけを意識するようだ。これは、国家の主権より個人の人権の伸張を最重要視する現代の国際法の発展傾向にはそぐわない。
イ・ジャンヒ|韓国外国語大学名誉教授 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/999168.html
韓国語原文入力:2021-06-14 02:40


http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/40220.html
「The Hankyoreh」 2021-06-09 07:10
■[社説]人権無視の判決では韓日関係は未来に進めない

【写真】7日、ソウル中央地裁で強制徴用労働者と遺族85人が日本製鉄、日産化学、三菱重工など日本企業16社を相手取って起こした一審の判決について、却下判決を受けた遺族のイム・チョルホさんが控訴の意向を明らかにしている。イムさんの父のイム・チョンギュさんは、日帝統治下で当時の長崎に強制労働に行き、帰ってこなかった/聯合ニュース

 ソウル中央地裁民事34部(キム・ヤンホ裁判長)が7日、日帝強占期(日本の植民地時代)の強制動員被害者と遺族ら85人が日本の戦犯企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟を却下した後、波紋が広がっている。偏向した外交と安全保障の論理を前面に出し、被害者の人権を無視した粗悪な判決内容には、法曹界内外で批判の声が強い。下級審に過ぎない今回の判決が、あたかも2018年に最高裁(大法院)の全員合議体が下した強制動員賠償判決を覆したかのように無理に理屈をこじつける保守メディアの態度も、情けない限りだ。
 今回の判決の論理は、強制動員被害者の損害賠償問題は韓日請求権協定により完全に解決されたので、日本企業を相手取った損害賠償請求権は行使できないということだ。2018年10月に最高裁が「植民地支配の不法性」を根拠に賠償判決を下したことに対し、「植民地支配の不法性と徴用(強制動員)の不法性は、すべて国内法的な解釈」だとし、真っ向から反する主張を行った。侵略国が不法性を否定すれば終わりという形の加害国中心の国際政治の論理を踏襲したのだ。請求権協定で日本から受けた外貨のおかげで「漢江(ハンガン)の奇跡」が起き、被害者の賠償請求権を認めれば「日本との関係が損なわれ、韓米同盟で韓国の安全保障に直結する米国との関係の毀損にまでつながることが起こり得る」というとんでもない根拠を加えもした。厳正な法理に基づき人権侵害の被害者の権利を保護しなければならない司法府が、外交と国際的な力の論理を前面に出し、理解できない判決を下したことは、極めて遺憾だ。
 今回の判決にもかかわらず、最高裁の2018年の全員合議体判決は、今なお韓国司法府の権威に裏付けられた判例であるという点には変わりはない。控訴審で今回の判決が翻される可能性は高いと思われる。にもかかわらず、一部の保守メディアが、「一審がキム・ミョンス最高裁の判決に一つひとつ反論した」(朝鮮日報)、「主要7カ国首脳会議(G7サミット)を控え最高裁判決が覆され、ついに『外交の時間』が来た」(中央日報)などと報じて今回の判決に過度な重みを加え、世論を糊塗するのは軽薄な策略だ。
 韓日関係は改善しなければならない。しかし、植民地支配の不法性を否定し、それにより大きな被害を被った個人の人権を無視しては、韓日関係は未来に進めない。国家主義的で非法律的な論理がちりばめられた今回の判決は、むしろ障害物になるだけだ。法的判断は法理にしたがい厳正に行いつつ、外交的努力も並行するというのが正しい方向だ。政府は最高裁の判決後に「司法府の判決には介入できない」という論理だけを掲げ、被害者が実際に日本の謝罪と賠償を受けられるようにする外交的努力を十分には行わなかったという指摘を謙虚に受け入れ、よりいっそうの積極的な外交によって解決策を設け、韓日関係改善のための実質的な努力を続けていってほしい。
(お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/998531.html
韓国語原文入力:2021-06-08 19:44


http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40208.html
「The Hankyoreh」 2021-06-09 16:02
■強制徴用判決「韓米、韓日関係を損なう」…法理よりも安保を優先
 強制労働の損害賠償訴訟却下、最高裁の判例と食い違う判決 
 「日本企業が敗訴し、賠償が強制執行されれば 
 国際的な逆効果をもたらしかねない」との主張も 
 民弁など「非本質的・非法理的判断」 
 被害者「実に嘆かわしい」

【写真】日本による植民地時代に日本に連れて行かれて強制労働を強いられた被害者と遺族が、日本企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟の一審で敗訴した7日午後、ソウル瑞草区のソウル中央地方裁判所で、原告側が判決後、感想を述べている=キム・ミョンジン記者//ハンギョレ新聞社

 7日、ソウル中央地裁が強制労働被害者たちの損害賠償訴訟を却下したことは、日帝の不法行為に責任を問うことができないという内容だけでなく、最高裁の全員合議体の判決に逆らったという点でも注目される。特に、日本企業に対する強制執行が行われれば、日本はもちろん米国との関係も損なわれかねないとして、極めて異例の“司法外的”判断まで示し、法曹界からは非常識的だという批判の声もあがっている。
 他の類似した訴訟のように、今回も1965年の韓日請求権協定で戦犯企業の責任が解消されたかどうかが争点になった。同地裁は「請求権問題は完全かつに最終的に解決された」という協定の文言を根拠に、個人請求権も消滅したという判断を下した。2018年の最高裁(大法院)全員合議体が裁判官7対6の意見で「個人請求権は消滅していない」とした判決と相反するものだ。当時、最高裁は新日鉄住金(現・日本製鉄)に対し、韓国人被害者4人にそれぞれ1億ウォンの支払いを命じる判決を確定した。
 ところが同地裁は「(この事件の判断は)全員合議体の判決の少数意見と結論的に同じだ」とし、当時の個人請求権も消滅したと判断した最高裁のクォン・スニル判事とチョ・ジェヨン判事の少数意見に従った。さらに、全員合議体の結論(多数意見)について「韓国の最高裁の判決であるが、植民支配の不法性とこれに基づく徴用の不法性を前提としており、このような判決は単に国内法的解釈にすぎない」とし、「日本を含め、どの国も自らの植民支配の不法性を認めたという資料は存在せず、国際法的にもその不法性を認めた資料がない」とまで述べた。最高裁の判断を批判するような表現だ。
 別の強制動員事件で被害者側の弁護を担当したイム・ジェソン弁護士は「全員合議体の判決と異なる下級審の判決が出ることもあるが、(最高裁の判決からあまり時間が経っていない)時期であることを考えると、非常に異例の判断だ」とし、「(今回の判断は)全員合議体の少数意見と同じであり、法理に乏しい」と述べた。
 さらに同地裁は、原告側が勝訴して強制執行が実行されると、対米関係が悪化して安保が不安になるという、事件の争点と無関係な主張まで判決文に含めた。地裁は「請求を認容する本案の判決が言い渡されて確定し、強制執行まで完了した場合、国際的にもたらされかねない逆効果」があるとし、「強制執行は国家の安全保障と秩序の維持という憲法上の大原則を侵害する」という判断を示した。判決文は「分断国の現実と、世界4大国の間に位置する大韓民国としては、自由民主主義という憲法的価値を共有する西側勢力の代表国家の一つである日本との関係が悪化し、これは結局、韓米同盟によって韓国の安全保障と直結した米国との関係にも影響を及ぼす可能性がある」と主張した。権利侵害を救済してもらえるどうかを問う司法手続きで争点と関係のない韓米同盟と米日同盟まで判断の背景として提示したのだ。
 同地裁はまた、「請求権協定で支給された3億ドルは過少であるため、被害者の賠償請求権が含まれたとみなすことはできない」という原告側の主張に対し、「当時立ち遅れた後進国の地位にあった大韓民国と、すでに経済大国となっていた日本国の間で成立した過去の請求権協定を現在の物差しで判断するのは誤っている」と反論した。さらに「当時、大韓民国が請求権協定で得た外貨は、いわゆる『漢江(ハンガン)の奇跡』と評価される世界経済史に記録される目覚ましい経済成長に大きく貢献した」とし、日本の“貢献”を強調した。
 民主社会のための弁護士会など15団体は声明を出し「(裁判部が)非本質的・非法理的根拠を挙げて判決を下した」とし、「裁判官としての独立と良心に反する判断をした。民事訴訟で原告の権利を認めると『大韓民国の国家安保、秩序の維持及び公共の福利』が危うくなるという聞いたこともない法理を示し、個人より国家が優先だという論理を何の恥じらいもなく判決文に明示した」と批判した。
 原告らは控訴の意思を表明した。「日帝強制労働被害者正義具現全国連合会」のチャン・ドクファン会長は「裁判結果に怒りを禁じ得ない」とし「本当に嘆かわしい」と語った。
 一方、地裁が判決期日を突然変更したことも、原告らの非難を買った。判決は当初10日に予定されていたが、7日午前、地裁が突然同日午後に変更し、混乱が生じた。そのため、地方に住む被害者の多くは、裁判に出席できなかったという。地裁は「法廷の平穏と安定を考慮して期日を変更した」と説明した。ソウル中央地裁関係者は「新型コロナの状況で高齢の原告が多数集まることを防止するための措置だった」と釈明した。
シン・ミンジョン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/998393.html
韓国語原文入力:2021-06-08 02:09


https://japanese.joins.com/JArticle/279439?servcode=400&sectcode=400
「中央日報日本語版」 2021.06.09 08:42
■「本当に大韓民国国民なのか」…強制徴用敗訴判決に登場した「#キム・ヤンホ弾劾」

【写真】7日、オンライン掲示板「クリアン」では強制徴用損害賠償請求訴訟で却下の判決を下したキム・ヤンホ部長判事の弾劾を促すハッシュタグ運動が起きた。[写真 ホームページ画面キャプチャー]

 日帝強占期強制徴用被害者が日本企業を相手取って起こした損害賠償訴訟が韓国1審裁判所で敗訴したことを巡って論争が続いている。大法院(最高裁)全員合議体の判決を覆して却下を宣告した裁判部の判断を批判する市民団体の論評が続き、オンラインでは裁判長であるキム・ヤンホ部長判事(51・司法研修院27期)の弾劾を求める書き込みが相次いでいる。

◆強制徴用被害訴訟で却下の判決を下した判事に非難殺到
 7日、ソウル中央地方法院(地裁)民事合議第34部(部長判事キム・ヤンホ)は、強制徴用被害者のソンさんら85人が日本製鉄株式会社など日本企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で却下の決定を下した。裁判部は「韓日協定で強制徴用に関連して、個人の損害賠償請求権も解決されたとみなければならない」と判示した。
 2年8カ月前に損害賠償請求権を認めた大法院全員合議体の判決と正反対の結果が出ると、民主社会のための弁護士会(民弁)など15の市民団体は共同論評で「不当だ」と反発した。彼らは「裁判部は日本の報復とこれに伴う国の心配に、裁判官として独立と良心に背いた」とし「国家の利益を前面に出し、被害者の権利を不能と判断した判決」と批判した。

◆ネット上では「#キム・ヤンホ弾劾」
 ネット上では、判決文に明示された表現を巡り、裁判長であるキム・ヤンホ部長判事を批判するコメントが相次いだ。却下の決定が下された判決文に「日本の植民支配が不法という大法院の判断は国内的解釈にすぎない」「分断国の現実の中で、西側勢力の代表国家の一つである日本国との関係が損なわれる」など、判決内容としては異例の文章があるとしながらだ。
 1審の却下決定が出た当日、代表的な親文在寅(ムン・ジェイン)志向のオンライン掲示板「クリアン」では、一時「#キム・ヤンホ弾劾」というハッシュタグ(hashtag)運動が起きた。クリアンでは「判決文内容を見れば常識のある大韓民国国民なのかどうか疑わしい」「この判事を弾劾できないならば歴史の本に残るほどの事件ではないかと思う」「判事が今や外交まで心配している」などの批判が続いた。

◆「判事弾劾請願」登場
 8日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)国民請願掲示板には「反国家、反民族的判決を下したキム・ヤンホ判事の弾劾を要求します」と題された請願文も投稿された。請願人は「キム部長判事が却下判決を下した理由を詳しくみると、果たしてこの者が本当に大韓民国国民なのか疑問を感じるほど、反国家的、反歴史的な内容で綴られている」とし「根拠として提示した請求権消滅論は日本極右の立場をそのまま反映した反民族的判決と違わない」と明らかにした。該当の請願はこの日午後3時基準で6万人余りが同意した。
 一部のネットユーザーは「キム・ヤンホ判事の過去の戦績」と題する投稿文を通じて、過去にキム部長判事が論争を広げた事件の記事を共有した。該当文には2016年当時、議政府(ウィジョンブ)地方法院高陽(コヤン)支院刑事2単独を担当したキム部長判事が判決に不満を抱いた被告人が罵倒を浴びせると即座に刑量を3倍に増やして議論になった内容が記されていた。<中央日報2017年1月19日付『怒って判決…懲役1年宣告で罵倒されて懲役3年で応酬した判事』記事>

◆専門家「世論裁判」の危険性警告
 しかし、判決内容に関連し、弾劾を要求したり判事個人を非難したりする行動が一歩間違えれば「世論裁判」をあおりかねないという専門家の指摘もある。高麗(コリョ)大学法学専門大学院のチャン・ヨンス教授は「判事個人に明らかな不正があるわけでないにもかかわらず、多数が希望通りではない判決が下されたという理由で弾劾を要求するのは、これから世論裁判をしようということと同じ」とし「判決が気に入らないという理由で判事を非難すればするほど、司法の独立性と裁判の公正性が危うくなる」と話した。
 判事に対する弾劾訴追は憲政史上1回だけ存在する。憲法に沿って、判事は良心に従って独立的に判断できるようにその身分を保証されているため、厳格な手順を踏まなければならない。判事弾劾訴追案は国会在籍議員3分の1以上が発議して在籍過半が賛成すれば進められ、憲法裁判所が弾劾について最終的に決める。いわゆる「司法壟断容疑」で憲政史上初めて国会で弾劾訴追されたイム・ソングン前釜山(プサン)高等法院(高裁)部長判事は10日、憲法裁判所の1回目の弁論期日を控えている。


https://japanese.joins.com/JArticle/279436?servcode=200&sectcode=200
「中央日報日本語版」 2021.06.09 08:08
■秋美愛前法務部長官、「強制徴用訴訟」の却下に「韓国でない日本の判事の論理」

【写真】秋美愛前法務部長官が3月17日午前、済州市奉蓋洞(チェジュシ・ポンゲドン)の済州4・3平和公園内の行方不明者の表石の前で記者らの質問に答えている。

 日帝強占期の強制徴用被害者の損害賠償請求訴訟を1審裁判所が「却下」したことを受け、秋美愛(チュ・ミエ)前法務部長官が判決を下した判事に向かって「大韓民国の判事でなく、日本国の判事の論理」と非難した。
 秋前長官は8日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)にキム・ヤンホ部長判事を名指して「大韓民国の判事は主権者である国民の人権を守るための判決を下さなければならない」と書いた。
 前日、ソウル中央地裁民事合議第34部(部長キム・ヤンホ)は、強制徴用被害者ソン・ヨンホ氏など被害者や遺族85人が日本製鉄・三菱重工業・西松建設など日本企業16社を相手取って提起した1億ウォンずつの損害賠償請求訴訟に対して却下判決を下した。却下とは、訴訟要件を備えていない場合、本案審理をせず裁判を終結することをいう。
 秋前長官は国際連合(UN)が採択した「国際人権法及び国際人道法に関する重大な違反の被害者が救済及び 賠償を受ける権利に関する基本原則とガイドライン」に言及して「個人は国際人権法や国際人道法の主体として、その違反を理由に相手国だけでなく、個人、法人などを相手にしても直接損害賠償請求権を持つ」と指摘した。
 また「韓国政府と司法府は一貫して『1965年(韓日)協定は民事的債権債務関係の整理であり、不法行為にともなう賠償でない』という立場」とし「日本が不法行為を認めたことがないため」と強調した。今回の1審却下判決は2018年大法院(最高裁)全員合議体が強制徴用被害者の損害賠償請求訴訟で原告勝訴の判決を下したことに相反する。
 秋前長官は「請求権は認めながらも、司法的に訴訟を提起することはできないという論理で、結論は日本の主張と同じだ」とし「大法院の判決の拘束力だけでなく、国際的に確立された人権法理論を大韓民国の判事が正面から否定したもの」と主張した。
 一方、青瓦台(チョンワデ、大統領府)国民請願掲示板には「反国家、反民族的判決を下したキム・ヤンホ判事の弾劾を求めます」という文章が投稿されたりもした。


http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40208.html
「The Hankyoreh」 2021-06-08 09:44
■「日本から得た外貨で『漢江の奇跡』」…強制徴用判決、荒唐無稽な論理
 強制労働の損害賠償訴訟却下、最高裁の判例と食い違う判決 
 「日本企業が敗訴し、賠償が強制執行されれば 
 国際的な逆効果をもたらしかねない」との主張も 
 民弁など「非本質的・非法理的判断」 
 被害者「実に嘆かわしい」

【写真】日本による植民地時代に日本に連れて行かれて強制労働を強いられた被害者と遺族が、日本企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟の一審で敗訴した7日午後、ソウル瑞草区のソウル中央地方裁判所で、原告側が判決後、感想を述べている=キム・ミョンジン記者//ハンギョレ新聞社

 7日、ソウル中央地裁が強制労働被害者たちの損害賠償訴訟を却下したことは、日帝の不法行為に責任を問うことができないという内容だけでなく、最高裁の全員合議体の判決に逆らったという点でも注目される。特に、日本企業に対する強制執行が行われれば、日本はもちろん米国との関係も損なわれかねないとして、極めて異例の“司法外的”判断まで示し、法曹界からは非常識的だという批判の声もあがっている。
 他の類似した訴訟のように、今回も1965年の韓日請求権協定で戦犯企業の責任が解消されたかどうかが争点になった。同地裁は「請求権問題は完全かつに最終的に解決された」という協定の文言を根拠に、個人請求権も消滅したという判断を下した。2018年の最高裁(大法院)全員合議体が裁判官7対6の意見で「個人請求権は消滅していない」とした判決と相反するものだ。当時、最高裁は新日鉄住金(現・日本製鉄)に対し、韓国人被害者4人にそれぞれ1億ウォンの支払いを命じる判決を確定した。
 ところが同地裁は「(この事件の判断は)全員合議体の判決の少数意見と結論的に同じだ」とし、当時の個人請求権も消滅したと判断した最高裁のクォン・スニル判事とチョ・ジェヨン判事の少数意見に従った。さらに、全員合議体の結論(多数意見)について「韓国の最高裁の判決であるが、植民支配の不法性とこれに基づく徴用の不法性を前提としており、このような判決は単に国内法的解釈にすぎない」とし、「日本を含め、どの国も自らの植民支配の不法性を認めたという資料は存在せず、国際法的にもその不法性を認めた資料がない」とまで述べた。最高裁の判断を批判するような表現だ。
 別の強制動員事件で被害者側の弁護を担当したイム・ジェソン弁護士は「全員合議体の判決と異なる下級審の判決が出ることもあるが、(最高裁の判決からあまり時間が経っていない)時期であることを考えると、非常に異例の判断だ」とし、「(今回の判断は)全員合議体の少数意見と同じであり、法理に乏しい」と述べた。
 さらに同地裁は、原告側が勝訴して強制執行が実行されると、対米関係が悪化して安保が不安になるという、事件の争点と無関係な主張まで判決文に含めた。地裁は「請求を認容する本案の判決が言い渡されて確定し、強制執行まで完了した場合、国際的にもたらされかねない逆効果」があるとし、「強制執行は国家の安全保障と秩序の維持という憲法上の大原則を侵害する」という判断を示した。判決文は「分断国の現実と、世界4大国の間に位置する大韓民国としては、自由民主主義という憲法的価値を共有する西側勢力の代表国家の一つである日本との関係が悪化し、これは結局、韓米同盟によって韓国の安全保障と直結した米国との関係にも影響を及ぼす可能性がある」と主張した。権利侵害を救済してもらえるどうかを問う司法手続きで争点と関係のない韓米同盟と米日同盟まで判断の背景として提示したのだ。
 同地裁はまた、「請求権協定で支給された3億ドルは過少であるため、被害者の賠償請求権が含まれたとみなすことはできない」という原告側の主張に対し、「当時立ち遅れた後進国の地位にあった大韓民国と、すでに経済大国となっていた日本国の間で成立した過去の請求権協定を現在の物差しで判断するのは誤っている」と反論した。さらに「当時、大韓民国が請求権協定で得た外貨は、いわゆる『漢江(ハンガン)の奇跡』と評価される世界経済史に記録される目覚ましい経済成長に大きく貢献した」とし、日本の“貢献”を強調した。
 民主社会のための弁護士会など15団体は声明を出し「(裁判部が)非本質的・非法理的根拠を挙げて判決を下した」とし、「裁判官としての独立と良心に反する判断をした。民事訴訟で原告の権利を認めると『大韓民国の国家安保、秩序の維持及び公共の福利』が危うくなるという聞いたこともない法理を示し、個人より国家が優先だという論理を何の恥じらいもなく判決文に明示した」と批判した。
 原告らは控訴の意思を表明した。「日帝強制労働被害者正義具現全国連合会」のチャン・ドクファン会長は「裁判結果に怒りを禁じ得ない」とし「本当に嘆かわしい」と語った。
 一方、地裁が判決期日を突然変更したことも、原告らの非難を買った。判決は当初10日に予定されていたが、7日午前、地裁が突然同日午後に変更し、混乱が生じた。そのため、地方に住む被害者の多くは、裁判に出席できなかったという。地裁は「法廷の平穏と安定を考慮して期日を変更した」と説明した。ソウル中央地裁関係者は「新型コロナの状況で高齢の原告が多数集まることを防止するための措置だった」と釈明した。
シン・ミンジョン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/998393.html
韓国語原文入力:2021-06-08 02:09


https://japanese.joins.com/JArticle/279415?servcode=200&sectcode=240
「中央日報日本語版」 2021.06.08 13:56
■韓国与党、強制徴用判決に「清算されていない親日思考の残滓」
 韓国与党・共に民主党が7日、日帝強制徴用被害者の遺族が日本企業16社を相手取り起こした損害賠償訴訟が一審で却下されたことについて「納得しがたく、国民の感情ともかけ離れた判決」と反発した。
 李龍彬(イ・ヨンビン)報道官は8日、書面ブリーフィングで「大韓民国の威信墜落や日本との関係悪化を防ぐためという裁判所の判決は、依然として清算されていない親日思考の残滓」と批判した。
 また「大韓民国の国格より過去の戦犯国家の国益を優先することこそが大韓民国の地位を墜落させる」とし「国民の法感情と合わない今回の判決が控訴審では正されることを期待する」と述べた。


https://japanese.joins.com/JArticle/279420?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.06.08 15:56
■「強制徴用訴訟却下」判事の弾劾請願登場=韓国
 下級審である第1審裁判所で日帝強占期強制徴用被害者の損害賠償請求訴訟に対して却下判決が下された影響が尾を引いている。このような決定を下した判事を弾劾するよう求める要求まで出てきた。
 8日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)国民請願掲示板には「反国家、反民族的判決を下したキム・ヤンホ判事の弾劾を要求します」と題する請願が登場した。この日午後2時基準で5万4500人余りが同意した。現在、この請願は「管理者検討中」状態で転換された。
 請願人はキム部長判事が反民族的な判決を下したと批判した。前日、ソウル中央地方法院(地裁)民事第34部で強制徴用被害者ソン・ヨンホさんら被害者と遺族85人が日本製鉄・三菱重工業・西松建設など日本企業16社を相手取って起こした一人1億ウォンずつの損害賠償請求訴訟に対して却下判決を下したことに伴うものだ。
 請願人は「キム部長判事は韓日(請求権)協定により個人請求権が消滅したという立場を法理に引用して使った」とし「これは日本自民党政権で過去の歴史賠償責任を負わないために前面に出した弁解にすぎない」と主張した。
 あわせて「国際社会が日帝植民支配を不法とみなしていないとした部分は、臨時政府の法統を継承する大韓民国の憲法に正面から挑戦する反国家的・反憲法的行為」とし「このような判決は大韓民国政府の公式立場を否定したもの」と批判した。
 また、請願人は「キム部長判事は判決を下して個人の政治的動機によるものであることを示しさえした」とし「これは三権分立に反するもので、良心に従った裁判権の独立を規定した憲法にも背く」と主張した。
 請願人は「国憲を遵守して司法府の正義を正しく立て直し、民族的良心を回復するためにもキム部長判事を直ちに弾劾措置に処するべき」と要求した。


https://japanese.joins.com/JArticle/279407?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.06.08 11:42
■強制徴用判決に韓国メディアの反応分かれる…「必然的結果」vs「荒唐論理」
 韓国の日帝強制徴用被害者とその遺族の計85人が日本企業16社を相手取り起こした損害賠償訴訟で、韓国の裁判所が7日、「日本企業を相手に訴訟を起こすことはできない」として却下したことに対し、韓国メディアの反応が分かれた。
 韓国日刊紙の朝鮮日報は8日、「前例のない司法混乱、選挙用反日の必然的な結果」と題した社説で「前例が見られない司法混乱だ。過去を政治的に利用してきた文在寅(ムン・ジェイン)政権と、超法規的な判決を出した金命洙(キム・ミョンス)司法府の責任」とし「政治的な利益ばかりを考えて反日外交を破綻させ、国論を分裂させたのに続き、結局、司法混乱まで招いた」と主張した。
 続いて「今回の判決は、国民の情緒に従うとして国際法を無視すれば、国際社会の支持を受けられないのはもちろん、我々の司法府内からも同意を得ることができないという事実を見せている」と指摘した。
 ハンギョレ新聞は8日、「大法院(最高裁)の判例を無視して『荒唐論理』を見せた強制徴用判決」と題した社説で、今回の裁判所の判決について「2018年に日本企業の賠償責任を認めた大法院全員合議体の判決に正面から反するうえ、あきれる論理で綴られた異例の判決」とし「今回、裁判所は植民支配の不法性さえも『国内法的な解釈』にすぎないという態度を見せた」と主張した。
 また「法理的な側面で今回の判決は大法院全員合議体の判決当時の少数意見の二番煎じにすぎない」とし「今回の判決は上級審で速やかに正されるべき」とした。
 韓国日報は8日、「また食い違った歴史判決、外交で解決法を見いだすべき」と題した社説で「韓日政府が、外交的な対話で解決方法を見いださなければ、この古くからの葛藤を解くことはできないという事実を銘記することを望む」と強調した。


https://japanese.joins.com/JArticle/279429?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.06.09 06:32
■強制徴用「2つの判決」に韓国法曹界・被害者は大混乱
 歴史問題を巡る訴訟に対して「金命洙(キム・ミョンス)司法府」が出した「2つの判決」が原告を混乱させている。どんな裁判部で審理されるかによって同じ事案をめぐり相反した結果が出る可能性がある点で、当面法的混乱が避けられないものとみられる。
 8日、裁判所によると、ソウル中央地方法院(地裁)民事合議第34部(部長キム・ヤンホ)は前日、85人の原告が三菱重工業など日本企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟を却下した。「韓日協定の文言上『完全かつ最終的な解決』に強制徴用問題も含まれたとみなければならない」という理由からだ。2018年10月、大法院(最高裁)全員合議体の強制徴用損害賠償訴訟引用判決とは完全に逆の結論だ。
 たとえ1審判決だとしても、司法府内に2つの相反した判決が厳格と存在する状況になり、原告は混乱に陥ることになった。すでに大法院で勝訴した原告は確定判決文を根拠に国内の日本企業資産に対して強制執行手続きを踏んでいる。だが、今回の1審判決に従い該当事件の原告は何か話したものもなく、他の下級審で訴訟を行っている原告も将来について確信しにくくなった。
 慰安婦被害者が提起した訴訟も事情が違わない。今年1月、ソウル中央地方法院民事第34部は慰安婦被害女性ペ・チュンヒさんら12人が日本政府を相手取って起こした損害賠償訴訟で原告勝訴判決を下した。だが、同3月、同じ裁判所の民事第15部は却下判決を下した。首都圏のある部長判事は「大法院は今回の1審判決事案が2審を経て再び配当される場合、従来と同じ判決を下すほかはない」としながら「判決の適切性の有無を離れ、司法府の信頼が崩れないようにするためにもそのようにするだろう」と見通した。
 裁判所の外部専門家の間では評価が交錯している。国際紛争専門家であるチェ・テヒョン漢陽(ハニャン)大学ロースクール教授は「現段階で国家の外交的保護権に関連した国際法の法理は『国家が外交的保護権を行使する時は、個人の請求権まで含めて相手と交渉した後、一括妥結すること』が主流であるのは間違いない」とし「今回の1審裁判部が現実的な判断をした」と評価した。
 反面、民主社会のための弁護士会(民弁)所属のソン・ギホ弁護士は「今回の1審判決は大法院が認めた植民支配の不法性に関連して『残念ながら国内法的法解釈』としながら条約に対する国内裁判所の法律解釈権限を放棄した」とし「これは3.1運動(独立運動)精神の継承と臨時政府の法の正統をつなぐという憲法前文と真っ向から背く」と批判した。


http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/40207.html
「The Hankyoreh」 2021-06-08 08:04
[社説]最高裁判例を否定し「荒唐無稽な論理」を展開した強制徴用判決

【写真】7日午後、ソウル瑞草区瑞草洞のソウル中央地裁で強制徴用被害者遺族のイム・チョルホさん(左)と対日民間請求権訴訟団のチャン・ドクファン代表が、強制徴用損害賠償請求訴訟の却下判決を受け、控訴の意思を明らかにしている。強制徴用労働者と遺族85人が日本製鉄、日産化学、三菱重工などの16の日本企業を相手取って起こした損害賠償訴訟の一審で、ソウル中央地裁民事合議34部(キム・ヤンホ部長判事)は、日本企業を相手取り訴訟を起こす権限はないとして却下判決を下した/聯合ニュース

 日帝による強制徴用被害者と遺族85人が日本企業16社を相手取って起こした損害賠償訴訟で、ソウル中央地裁は7日、「日本企業を相手取って訴訟を起こすことはできない」として却下判決を下した。2018年に日本企業の賠償責任を認めた最高裁(大法院)全員合議体の判決と真っ向から反する上、荒唐無稽な論理を結び付けた異例の判決だ。
 地裁は、1965年に韓国政府が日本の資金支援を対価として対日請求権を放棄した韓日請求権協定の文言と締結経緯などを考えれば強制徴用被害者も協定の適用対象になると判断した。しかし最高裁は、請求権協定文や締結過程で日本の植民支配の不法性に言及する内容がないため、強制徴用といわれる不法行為による被害は韓日協定の適用対象ではないと明確にしている。今回の裁判は、植民支配の不法性すらも「国内法的解釈」にすぎないという態度を示した。
 地裁はまた、「自由民主主義という憲法的価値を共有する西側勢力の代表国家の一つである日本との関係が損なわれ、これは結局、韓米同盟によって韓国の安全保障と直結した米国との関係悪化にまでつながりかねない」「請求権協定で得た外貨は、いわゆる『漢江の奇跡』に大きく貢献した」など、一方的な「政治外交的」価値判断を判決に介入させた。被害者勝訴の判決で賠償の強制執行が行われた場合、「国際的にもたらされる逆効果などを考慮すれば、国家の安全保障と秩序維持という憲法上の大原則を侵害する」という飛躍した論理も提示した。
 法理的側面で今回の判決は、最高裁の全員合議体判決当時の少数意見の二番煎じにすぎない。最高裁がわずか3年前に確立した法理を下級審が新しくもない論理で否定したということだ。これは法的混乱を引き起こし、被害者の権利救済を遅延させるだけだ。
 3年前の最高裁判決も被害者たちが訴訟を起こしてから13年8カ月を経てようやく出たもので、「晩時之歎(時機を逸した嘆き)」を呼び起こした。朴槿恵(パク・クネ)政権が2012年の原告勝訴の最高裁判決を覆そうとしてヤン・スンテ最高裁と裁判取引を行ったことは、司法壟断の象徴的事件ともなっている。司法府がこのように強制徴用被害者を何度も傷つけておいて、またもや法廷で挫折を味わわせるとは、あまりにもひどい仕打ちだ。本法廷は今月10日に予定していた判決宣告を、「法廷の平穏と安定などの諸般の事情を考慮して」、この日へと突然変更している。これもまた裁判の当事者たちを尊重する態度ではない。今回の判決は、上級審で速やかに正されるべきだ。
(お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/998369.html
韓国語原文入力:2021-06-08 02:09


http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40210.html
「The Hankyoreh」 2021-06-08 07:16
■強制徴用訴訟で却下の判決、韓日関係に影響及ぼすか
 一審判決が最高裁の全員合議体の結論を全面否定 
 専門家、裁判所が「外交」を考慮した「異例の判決」 
 韓日関係に肯定的な影響を与えるかは未知数

 政府は7日、日帝強占期(日本の植民地時代)の強制徴用被害者が日本企業を相手に起こした訴訟にブレーキをかけた裁判所の判決について、韓日関係などを考慮し日本政府と協議を続けると明らかにした。
 外交部当局者はこの日、判決について「関連動向に注目している」とし、「政府としては、今後も司法の判決と被害者の権利を尊重し、韓日関係などを考慮しつつ、両国政府とすべての当事者が受け入れ可能な合理的解決方法を論議する場について開かれた立場で日本側と関連協議を続けていく」という立場を示した。
 この日、ソウル中央地方裁判所第34民事部(キム・ヤンホ裁判長)は、強制徴用被害者のSさんと遺族など85人が日本製鉄・日産化学・三菱重工業・住石など日本企業16社を相手に起こした損害賠償請求の訴えをすべて却下した。裁判部は1965年の韓日請求権協定(第2条)が「個人請求権の完全な消滅まではいかないが、『大韓民国国民が日本や日本国民を相手に訴訟で権利を行使することは制限される』という意味だと解釈するのが妥当」だとみなしたからだ。裁判部はウィーン条約(第27条)を挙げ、「植民地支配の不法性を認める国内法的な事情」だけで「請求権協定の『不履行』を正当化できない」とし、請求権協定に相反する発言や行為は「国際法上の禁反言の原則(すでに表明した自分の言動に対し矛盾する行為はできないという原則)に違反する可能性が高い」と説明した。
 たとえ一審だとしても、これは2018年10月の「強制動員被害者の損害賠償請求権は『朝鮮半島に対する不法な植民地支配および侵略戦争の遂行に直結した日本企業の反人道的な不法行為を前提とする慰謝料請求権』であるため、請求権協定の適用対象には含まれない」と判断した最高裁(大法院)の全員合議体の判決(2013タ61381)と相反する結果であるため注目される。最高裁は当時、日本企業の新日鉄住金(旧・新日本製鉄)に対し強制徴用被害者にそれぞれ1億ウォン(約980万円)を賠償するよう命じるソウル高裁の判決を確定している。
 今回の判決で特に注目されるのは、裁判部が「外交的考慮」をした部分だ。裁判部は請求が容認され強制執行まで進む場合、「国際的に招きかねない逆効果などまで考慮すれば、強制執行は国家の安全保障と秩序維持という憲法上の大原則を侵害することであり、権利の濫用に該当し容認できない」と判断した。2018年の最高裁の強制徴用への賠償判決後、日本政府の反発で韓日関係が悪化し、今なお回復できていない状況を積極的に考慮した形だ。裁判部は説明資料で「(裁判所が)憲法機関として憲法と国家、そして主権者である国民を守護するために、このように判決するしかなかった」と付け加え、そのような見方に重みを加えた。これについて、韓日の戦後補償訴訟に長年にわたり参加してきたイ・サンヒ弁護士は「大統領と外交部が悩むべきことを裁判部が行った」とし、「極めて異例」だと述べた。イ弁護士はこの日、判決結果について「日本の最高裁の判決をそのまままねた」とし、「禁反言という一般法理を取りあげ訴えを却下するのは差し控えるべきだ」と批判した。聖公会大学のヤン・ギホ教授も「20年前の日本の最高裁が判決した議論と同じだ」としながらも「一審であるため象徴的な意味はあるかもしれないが、控訴すれば(事案の)本質は変わらないだろう」と見通した。
 政府内では、今回の判決が韓日関係に特別な影響を及ぼすとは考えない雰囲気だ。一部では11~13日に英国で行われる主要7カ国首脳会議(G7サミット)での韓日首脳会談または韓米日首脳会議の推進に肯定的な要因として作用するのではないかという見方も出ているが、「そのような可能性は低い」というのが政府関係者の説明だ。政府内では、今回の判決自体が韓日関係悪化の要因として作用する可能性はないという点で多少は安心している様子だが、いずれにせよ日本政府は強制徴用被害者の訴訟は成立しないという立場を堅持しているため、特に好材料として作用することもないという判断だ。
キム・ジウン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/998371.html
韓国語原文入力:2021-06-07 18:55
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「「関東大震災朝鮮人虐殺」などの研究で功労…在日同胞の歴史学者、姜徳相氏を偲ぶ」

2021年06月14日 | 個人史・地域史・世界史
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40264.html
「The Hankyoreh」 2021-06-14 07:43
■「関東大震災朝鮮人虐殺」などの研究で功労…在日同胞の歴史学者、姜徳相氏を偲ぶ
 [故人の足跡]在日同胞の歴史学者、故姜徳相先生の霊前に 
 
 2歳で日本に渡りアイデンティティの混乱を経験 
 早稲田大学時代、「朝鮮史研究」を決意 
 「関東大震災朝鮮人ジェノサイド」究明 
 1989年に在日同胞初の国立大学教授に 
 晩年闘病中の『呂運亨評伝』生涯最高の力作 
 「0.5同士で争えば0.25になる」統一を力説

【写真】2020年に出版した『呂運亨評伝』(4巻)で「独立記念館学術賞」を受賞した故姜徳相教授=独立記念館提供//ハンギョレ新聞社

 在日同胞で歴史学の重鎮、姜徳相(カン・ドクサン)先生が12日午前9時30分、東京で死去した。享年90。先生は、1923年の関東大震災での朝鮮人虐殺問題をはじめ、韓国と日本の近現代史の分野で多くの業績を残した。
 私が先生の名前を意識するようになったのは、1970年代初めにソウルの鍾路1街(チョンノイルガ)一帯の日本書籍専門書店で先生の翻訳した朴殷植(パク・ウンシク)の著書『韓国独立運動の血史』の日本語版を偶然見たのがきっかけだった。韓国では、その当時も上海臨時政府の精神的指導者と言える朴殷植の代表的な著述すら、ハングル版が完全な形では出ていなかった。
 それから30年あまりが過ぎた2009年の晩秋、「庚戌国恥(日帝による韓国併合)百年」を前に、日本と韓国の重鎮学者を深層インタビューする企画の一つとして先生に初めてお会いした。場所は東京都麻布にある「在日韓人歴史資料館」。先生は、在日同胞の歴史と暮らしを見せるために2005年に開設された同資料館の初代館長を務めた。その後、東京に行くことがあれば、新宿駅からほど近い先生のご自宅を訪ねたり、飲み屋で会って生きた証言を聞いたりする幸運に浴した。気さくで腰の低い人柄で、軸がしっかりしている方だった。

【写真】2012年、ソウル麻浦のハンギョレ新聞社を訪れた故姜徳相教授(右)は、キム・ヒョスン元大記者と本社入口の株主名簿の刻まれた銅板の前で記念写真を撮った=筆者提供//ハンギョレ新聞社

 1932年に慶尚南道咸陽(ハミャン)で生まれた先生は、2歳の時に母親の背に負われて朝鮮海峡を渡り、その後は日本で育った。朝鮮人蔑視の風潮が蔓延していた世の中であったため、幼い頃から自己否定とアイデンティティの混乱を経験した。名前が3つあったと語る時は表情が暗かった。本名ではなく日本の名前があった。小学校3年生の時、担任が創氏改名しなければならないといって無理やり名前を変えてしまった。もう一つは、早稲田大学史学科在学時。著名な労働運動家で歴史家だった山辺健太郎の影響を受け、朝鮮史研究に身を投じるという決心とともに、朝鮮人であることを学友に打ち明け、「本名宣言」した。しかし、その時も日本式の漢字音で名前を明かすほど、社会は圧制的な雰囲気だったという。
 大学に入った1950年は冷戦激化と朝鮮戦争勃発の影響で、日本社会では反戦運動が激しかった。先生は集会で「大物たち」の隣に立っていたところを逮捕され、退学処分を受けたが、1年後に何とか復学した。その後、運動からは手を引き、勉強に専念したことが学問的成果として実を結ぶ。関東大震災での朝鮮人虐殺事件に、日本の国家権力が背後で組織的に関与していたことを1964年に究明したことは、代表的な業績の一つだ。これは、米国が占領初期に押収した日本陸軍と海軍の文書を1960年代初めにマイクロフィルム化して再び日本に送った「返還文書」を綿密に検討して明らかにしたものだ。彼の朝鮮人虐殺に対する関心は、韓末の義兵戦争、1920年の「庚申大虐殺(間島惨変、日本では「間島出兵」といわれる)」に関する研究へと広がった。関東大震災の虐殺は偶然起きたのではなく、「ジェノサイド」の延長線上にあるということだ。
 長期にわたり非常勤講師として転々としていた先生が一橋大学の教授に任用されたのは1989年。日本人だったらとっくの昔に大学に定着し、引退を考える年齢でようやく教授になったのだ。在日同胞としては初の国立大学教授だった。先生に最後にお会いしたのは2017年3月、先生のご自宅を訪ねた時だ。その1年前は生死をさまようほど病状が重く、原稿を仕上なければならないという心理的負担のため、うつ病にもかかったという。そんな中でも「光復後、外国勢力の関与がなかったら民族の指導者になっていたはず」の呂運亨(ヨ・ウンヒョン)の評伝を生前に4巻まで出したのだから、一生の仕事を完遂したわけだ。
 先生の晩年は、日本社会の右傾化がいっそう激しくなった時期と一致している。日本の公共放送NHKは、韓国の「国恥百年」に当たる2010年に様々な歴史ドキュメンタリーを制作した。制作陣は事前に先生をはじめ、長年の学問的「同志」であった宮田節子氏にも長時間インタビューを行った。しかし実際に放送されたドキュメンタリーには、2人は1秒も登場しなかった。先生はこの話をした際、借りていった資料をすぐに返すようにと担当プロデューサーに迫ったと言った。いつも落ち着いていた先生があんなに怒った姿は初めて見た。制作陣は右翼からの批判を考慮して「自己検閲」を行ったようだった。先生が、久しぶりに「懐かしい」言葉を聞いたと言って、空しく笑っていたことも覚えている。自宅前に自転車を乱暴に置いていく人がいたので注意したところ、「チョーセンジンが…」という言葉が返ってきたという。
 先生は「朝鮮の分断は戦後日本の国策だった」という話もよくしていた。南北が分かれていないと、日本の弱点や最も痛いところを突いてくるため、和解を妨害するのだという。だから、0.5と0.5が争えば、1ではなく0.25になると繰り返し強調していた。今の朝鮮半島の状況を見ると、先生はあの世でも安らかに眠れないのではないかという気がして怖い。

【写真】2000年4月に出版された評伝『時務の研究者 姜徳相』の表紙=姜徳相聞き書き刊行委員会提供//ハンギョレ新聞社

キム・ヒョスン/元ハンギョレ編集人兼大記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/obituary/999187.html
韓国語原文入力:2021-06-13 18:58


https://www.donga.com/jp/home/article/all/20210614/2719939/1/%E3%80%8C%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%80%8D%E7%A9%B6%E6%98%8E%E3%80%81%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%83%BB%E5%A7%9C%E5%BE%B3%E7%9B%B8%E3%81%95%E3%82%93%E6%AD%BB%E5%8E%BB
「東亞日報」 June. 14, 2021 08:09,   
■「関東大震災朝鮮人虐殺」究明、在日歴史学者・姜徳相さん死去
 1923年の関東大震災時の官憲による朝鮮人虐殺の真相を究明した在日韓国人の民族主義歴史学者、姜徳相(カン・ドクソン)さんが12日、悪性リンパ腫で死去した。89歳だった。
 姜さんは60年代から収集した日本の機密文書、官僚の手記、官憲および民間人の証言をもとに、関東大震災における朝鮮人虐殺は「国家権力を主犯に民衆を従犯にした民族的大犯罪」と主張した。
 姜さんは64年、資料集『関東大震災と朝鮮人』のほか関連論文を30編以上発表した。これらの研究が90年代に日本の教科書に関東大震災時の朝鮮人虐殺の内容が含まれる契機になったと評価されている。
 姜さんはまた、呂運亨(ヨ・ウンヒョン)と3・1運動に関する研究など韓国の近現代史を研究してきた。膨大な独立運動の史料で名前が多く登場する人物として、李東輝(イ・ドンフィ)、洪範図(ホン・ボムド)、安昌浩(アン・チャンホ)、呂運亨を挙げ、2002年に『呂運亨評伝』も出版した。
 姜さんは1932年に慶尚南道咸陽(キョンサンナムド・ハムヤン)で生まれ、2年後に来日。早稲田大学史学科学士・修士学位を取得し、明治大学で東洋史博士課程を修了した。89年に一橋大学社会学部教授に就任した時、「在日韓国人初の国立大教授」として話題を集めた。2005年に民団の在日韓人歴史資料館の初代館長を務め、14年に「慰安婦企画展」を開いた。
 姜さんは12年、東亜(トンア)日報とのインタビューで、「幼い頃には日本が話す歴史が全て正しいと思っていたが、戦後に日本を占領した米軍政が歴史教科書で誤った部分を訂正するのを見て『私が習った歴史は事実でないかもしれない』と思った」とし、歴史研究の重要性を強調した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国裁判所が日本製鉄の差し押さえ資産鑑定 現金化手続き進む」

2021年06月13日 | 国民国家日本の侵略犯罪
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210513002800882?section=news
「聯合ニュース」 2021.05.13 15:57
■韓国裁判所が日本製鉄の差し押さえ資産鑑定 現金化手続き進む
【大邱聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が日本製鉄(旧新日鉄住金)に日本による植民地時代の強制徴用被害者への賠償を命じた判決を巡り、裁判所が韓国内にある同社の差し押さえ資産の鑑定を行ったことが13日、分かった。賠償に向け資産を現金化するための手続きが進んだことになる。

【写真】慶尚北道浦項市にあるPNRの事業所(PNRホームページより)=(聯合ニュース)

 大邱地裁によると、同地裁の浦項支部は今年初め、日本製鉄が持つ韓国鉄鋼最大手ポスコとの合弁リサイクル会社「PNR」の株式の売却命令に向け、鑑定を行った。鑑定人は1月15日に鑑定書を同支部に提出した。
 法曹界は、鑑定書の提出により売却対象の株式に対する鑑定手続きが最終段階に入ったとみている。ただ、株式の売却命令を出す時期はまだ決まっていないという。
 日本製鉄側は、鑑定書の提出後に裁判所へ意見書を2回出した。意見書の内容は公表されていない。
 韓国大法院は2018年10月、日本製鉄に対し、強制徴用被害者1人あたり1億ウォン(約970万円)の賠償を命じた。
 日本製鉄が賠償に動かなかったことから、大邱地裁浦項支部は19年1月、原告側が申し立てた同社の韓国内資産であるPNR株の差し押さえを承認。日本製鉄は同資産を処分できなくなった。
 浦項支部は昨年6月、日本製鉄に差し押さえの決定を伝えたとみなす公示送達の手続きを取り、同8月に効力が発生した。日本製鉄側は同月、資産差し押さえ命令を不服として即時抗告しており、大邱地裁民事抗告部がこの案件を審理している。


https://japanese.joins.com/JArticle/278644?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.05.13 15:56
■韓国裁判所、強制徴用日本製鉄差し押さえ資産鑑定…現金化手続きに着手
 韓国裁判所が日本に強制徴用加害企業の日本製鉄(旧新日鉄住金)の国内資産を現金化するための鑑定を行ったことが確認された。
 13日、大邱(テグ)地裁によると、大邱地裁浦項(ポハン)支部はことし初め、日本製鉄の韓国内資産であるPNRの株式売却命令を前に、鑑定に着手した。
 鑑定人は、ことし1月15日、鑑定書を浦項支部に提出した。
 鑑定書の提出により売却対象株式に対する鑑定手続きが仕上げの段階に入ったものと法曹界は見ている。
 強制徴用被害者が日本製鉄を相手に損害賠償請求訴訟を起こし、2018年10月に最高裁全員合議体で「新日鉄住金(日本製鉄)は、被害者にそれぞれ1億ウォン(現レートで9685万円)を賠償せよ」という確定判決を受けた。
 その後、日本製鉄が賠償しないため、大邱地裁浦項支部は2019年1月3日、強制動員被害者弁護団が出した日本製鉄の韓国資産、PNRの株式8万1075株(額面5000ウォン基準4億537万5000ウォン)に対する差し押さえ申請を承認し、同月9日にPNRに差し押さえ命令を送達した。


http://japan.hani.co.kr/arti/international/39955.html
「The Hankyoreh」 2021-05-12 06:56
■「強制動員企業」三菱、資産差し押さえの差し止め求め再抗告

【写真】「勤労挺身隊ハルモ二と共にする市民の会」のメンバーらが、日本政府と三菱重工業に謝罪と賠償を求めるスローガンを叫んでいる/ 聯合ニュース

 強制動員被害者に対する賠償判決を履行していない日本の三菱重工業が、韓国国内の資産差し押さえ措置に対抗し再抗告をしたと、TBSテレビ系列の民放テレビのニュースネットワーク「JNN」が11日に報じた。
 三菱重工業は資産差し押さえ手続きの差し止めを求めた即時抗告を韓国の裁判所が2月に退けたため、これを不服として再抗告した。三菱重工業は強制動員被害者問題などが「日韓請求権協定によって、完全かつ最終的に解決され、いかなる主張もできなくなったと理解している」とし、「政府間のやり取りの現状などを踏まえて再抗告した」と同放送は報じた。
 強制動員被害者と遺族は2012年10月、三菱重工業を相手取って損害賠償訴訟を起こし、2018年11月、韓国最高裁判所(大法院)の判決で勝訴が確定した。しかし、三菱重工業が判決を履行しておらず、被害者と遺族は大田地裁に同社の韓国内資産に対する差し押え手続きを申し立て、効力が発生した状態だ。
キム・ソヨン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
https://www.hani.co.kr/arti/international/japan/994662.html
韓国語原文入力:2021-05-11 10:37


http://japan.hani.co.kr/arti/international/39947.html
「The Hankyoreh」 2021-05-11 07:42
■「日本人として恥ずかしい…三菱の謝罪・賠償が心からの願い」
 納谷昌宏元愛知教育大学教授 
 三菱重工業社長宛てに謝罪求める手紙送る

【写真】最近、三菱重工業社長宛てに、韓国人の強制徴用について謝罪と賠償をすべきだという抗議書簡を送った納谷昌宏元愛知教育大学教授=勤労挺身隊ハルモ二と共にする市民の会//ハンギョレ新聞社

 強制徴用被害者への謝罪と賠償を拒否している三菱重工業を糾弾する日本の知識人たちの声が高まっている。
 10日、市民団体「勤労挺身隊ハルモ二と共にする市民の会」の言葉を総合すると、納谷昌宏元愛知教育大学教授(67)は先月23日、三菱重工業の泉澤清次社長に手紙を送り、謝罪と賠償を求めた。納谷氏は日本の市民団体「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会」(名古屋訴訟支援会)のメンバーとして活動している。
 納谷氏は手紙で、韓国の高等学校の歴史教科書3冊に名古屋訴訟支援会の活動が掲載されたことを写真とともに紹介し、「韓国の高校生たちの多くは三菱重工業が破廉恥な戦犯企業であること、そして三菱重工業に対して謝罪と賠償を求める良心的な日本人がいるということを、歴史の授業で学んでいるのです。泉澤社長はこうした事実をどう思われますか」と尋ねた。
 また、ドイツとポーランドが1972年に共同で教科書委員会を立ち上げ、1976年に初めて推奨教科書を共同で発表したことを取り上げ「ショービニズム(排外主義)とナショナリズムを廃し、自国の歴史を批判的に捉える姿勢が、共通する歴史認識の基礎となっています。そしてこうした積み上げられた歴史認識が、EU(ヨーロッパ連合)の重要な思想的基盤ともなっているのです」と説明した。さらに「もし将来、日本と韓国の共通教科書が誕生した際に、三菱重工がどのように記載されるか。謝罪と賠償を拒否する三菱重工、破廉恥な戦犯企業、このように記述されたくはないでしょう」と書いた。
 納谷氏は「日本に三菱重工のような企業が存在することが日本人として恥ずかしいです。韓国の大法院判決に従って謝罪と賠償を行ってください。私の心からの願いです」という言葉で手紙を締めくくった。
 一方、名古屋訴訟支援会は昨年4月から三菱重工業に謝罪と判決の履行を促す「ハガキ運動」を行っている。同団体はこれまで三菱重工業社長にはがきを480回、手紙を19回送ってきた。
キム・ヨンヒ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/area/honam/994534.html
韓国語原文入力:2021-05-10 21:22


https://japanese.joins.com/JArticle/278502?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.05.10 13:59
■日本の元国立大学教授「日本人として恥ずかしい…三菱は謝罪を」
 10日、韓国市民団体「勤労挺身隊ハルモニ(おばあさん)とともにする市民の集まり」によると、国立愛知教育大学元教授の納谷昌宏氏は先月23日、三菱重工業側に手紙を送った。
 納谷氏はこの手紙で、韓国高等学校の韓国史教科書3種類に勤労挺身隊おばあさんの訴訟を支援してきた日本の市民団体「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会」が紹介されたことを説明し、「韓国の高校生の相当数は三菱重工業が破廉恥な戦犯企業であるということを歴史の時間に学んでいる」と指摘した。
 続いて「謝罪と賠償を拒否する三菱重工業、破廉恥な戦犯企業だと(教科書に)記述されたくはないはずだ」としながら「間違っているから謝罪しなさい」と強調した。
 あわせて「日本に三菱重工業のような企業が存在するということが、私は日本人として恥ずかしい」と付け加えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「英大学院生ら、エリザベス女王の肖像を撤去 「植民地支配の象徴」」

2021年06月12日 | 国家・社会
https://www.afpbb.com/articles/-/3351027
「AFP」 2021年6月10日 15:39 発信地:ロンドン/英国
■英大学院生ら、エリザベス女王の肖像を撤去 「植民地支配の象徴」
【6月10日 AFP】エリザベス英女王(Queen Elizabeth II)の肖像が、植民地支配の象徴で、多くの人に不快感を与えるとして、オックスフォード大学(University of Oxford)の大学院生らに撤去された。英政府は大学院生らを非難している。
 英国では、大英帝国と奴隷制に関連する歴史上の人物に対する抗議運動が行われており、学生が中心的な役割を果たしている。
 保守系高級朝刊紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)は9日、エリザベス女王も「キャンセル・カルチャー」の犠牲者となったと記した。
 高級朝刊紙タイムズ(The Times)によると、オックスフォード大学モードリン・カレッジ(Magdalen College)の大学院生らは、「一部の学生にとって、英国の君主と君主制を描いたものは、近代における植民地支配の歴史の象徴」に当たるとして、多数決をとった上で、談話室から女王の肖像を撤去した。
 ギャビン・ウィリアムソン(Gavin Williamson)教育相は8日夜、女王の肖像撤去に怒りをあらわにし、「全く理不尽」と述べた。
 ウィリアムソン氏は「女王は元首で、英国の粋の象徴だ」とツイッター(Twitter)に投稿した。
 国公立の教育機関に女王の肖像を掲示する慣習はないが、ケンブリッジ大学(University of Cambridge)やオックスフォード大学の一部のカレッジには掲示されている。
 モードリン・カレッジ談話室委員会のマシュー・カッツマン(Matthew Katzman)委員長は、「談話室は、生い立ちや人種、収入、価値観を問わず、すべての人にとって中立な場所であるべきだと判断した」と説明した。
 大衆朝刊紙デーリー・メール(Daily Mail)の報道によると、オックスフォード大学のクリス・パッテン(Chris Patten)名誉総長は、「言論の自由は、知的な人でさえ攻撃的で、あきれるほど無知にする」と述べた。
 英BBCのテレビ司会者リチャード・マデリー(Richard Madeley)氏は、「女王は帝国が残したものの解体を取り仕切ってきたというのに。これに何の意味があるのか」と問い掛けた。


https://courrier.jp/news/archives/248952/
「COURRiER Japon」 2021.6.11
■若者が突きつける英国王室の存在意義
 エリザベス女王は植民地の象徴? 肖像画を下ろしたオックスフォード大学での決議が呼ぶ大論争

【写真】イギリスのエリザベス女王は、大英帝国の旧領土からなるコモンウェルスの長でもある Photo: Steve Parsons / WPA Pool / Getty Images

 オックスフォード大学の学生が、あるカレッジの共有スペースに設置されていたエリザベス女王の肖像画を取り下げるという決議をした。イギリスの通貨ポンド紙幣にも描かれる現国家元首の肖像画を外すという決議に、イギリスでは大論争が起きている。

◆英国王室は中立的でない?
 ブラック・ライブズ・マター運動などをきっかけに、奴隷貿易や植民地支配という負の歴史を象徴する人物の彫像や肖像画が外されてきたが、なんとイギリスの国家元首であるエリザベス女王の肖像画もついにターゲットとなった。
 英紙「デイリー・テレグラフ」によると、問題にしたのはオックスフォード大学のマグダレン・カレッジの学生だ。王位を受け継いだ直後の1952年に撮影されたエリザベス女王のモノクロ写真を元にした肖像画が、巨大な学寮のような、同カレッジ内の交流の場であるミドル・コモン・ルームに飾られていた。

【写真】今回撤去されたエリザベス女王の肖像画

 この女王の肖像画に関し、大学院生で構成される同スペースの運営委員会が撤去を決議したのだ。
 委員会は、多様な学生がいるなかで、イギリス王室を「近代の植民地時代の歴史の象徴」と受け止める学生もおり、すべての人のための場とするために、ニュートラルな状態にする必要があると考えたのだ。
 肖像画はすでに撤去されており、今後は安全に保管される。

◆各方面からの強い批判
 しかし、肖像画が撤去されたことが報道されると、この決議に対しては大論争が起き、激しい批判も起こった。
 教育長官のギャビン・ウィリアムソンは、「女王は国家元首であり、英国の最も優れた点の象徴」であり、この決議が馬鹿げていると非難した。
 また、保守党議員のジョン・ヘイズ卿は、「女王は英連邦のトップであり、世界中から尊敬されています。それ以外のことを示唆しようとするのは、不正な歪曲です」と非難し、マグダレン・カレッジの人々が聡明でないことを示す件だと述べている。
 一方、批判に対して、マグダレン・カレッジの学長であるディナー・ローズは「マグダレン・カレッジは、表現の自由と政治的な議論、委員会の自治権を支持する」とTwitterではっきりと表明した。
 同スペースは卒業生が運営しているものであること、肖像画を設置するという過去の決定も、撤去するという今回の決定も学生によるもので、どちらも大学は関与していないと述べた。攻撃的で脅迫するようなメッセージを大学に対して送らないように呼びかけている。
 また、「学生であるということは、単に勉強するだけではなく、アイデアを探求し、議論することです。ときには上の世代を刺激することも必要で、最近では、それがそれほど難しいことではないようです」と一連のTwitterで、言論の自由の重要性を訴えた。
 なお、同カレッジは英国王室とも長い関係があり、15世紀に当時の国王の支援を受けて設立され、歴代の君主が訪れてきた場だ。エリザベス女王は1948年にオックスフォード大学から名誉学位を授与された際、2008年の記念式典にも訪れている。

◆イギリス政府の真の意図?
 実際、この部屋はあくまで大学内のある建物の中にあり、一般人の利用する公共のスペースではない。
 さらに、大学は本来言論の自由を最も重視する場所だ。それにもかかわらず、教育長官のウィリアムソンが、今回のマグダレン・カレッジの学生による決議を発言したのは、大学における表現の自由を制限しようとしてきた背景があると、英紙「ガーディアン」は述べている。
 教育省は、5月に一見すると言論の自由の促進を義務付ける、新たな言論の自由に関する法律を提案していた。しかし、同法案は、キャンパス内で許容される言論を制限し、教えられる内容と研究内容が狭まるという批判が、言論の自由を推進する団体から起きている。
 大学は、すでに過激な議論が起きないようにイベントや講演者を監視することを大学に義務づける法律を課されているが、新たな法案では、学生組合を高等教育の規制機関の監視下に置くことが求められる。物議を醸すような議論をする人が大学で話せないように、さらに大学に圧力をかけるものだという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国二大労働組合総連盟「日本徴用損害賠償訴訟却下、日本の極右の論理の複写版」」

2021年06月11日 | 国民国家日本の侵略犯罪
https://japanese.joins.com/JArticle/279534?servcode=A00&sectcode=A10
「中央日報日本語版」 2021.06.10 16:39
■韓国二大労働組合総連盟「日本徴用損害賠償訴訟却下、日本の極右の論理の複写版」
 韓国二大労働組合総連盟と強制動員共同行動が、強制徴用被害者が起こした損害賠償訴訟を最近却下したソウル中央地裁が日本の極右の論理を踏襲したと糾弾し、その判決の遡及的無効を主張した。
 10日午前、韓国労働組合総連盟・全国民主労働組合総連盟・強制動員共同行動は、ソウル瑞草区(ソチョグ)ソウル中央地裁前に集まり、強制徴用訴訟却下判決糾弾記者会見を開催した。
 発言者として出席した強制動員共同行動のキム・ヨンファン政策委員長は「今回の判決は、到底受け入れることができない」とし「反憲法的であり、反歴史的かつ反人権的」と述べた。キム委員長は裁判の結果について、「これは日本司法の立場」とし「同じ論理をそのまま持ち込み、再び判決を覆したが、それでは被害者はどこで権利救済を受けるのか」と訴えた。
 先だって、ソウル中央地裁民事合意34部(部長判事キム・ヤンホ)は7日、強制徴用被害者のソン氏ら85人が日本製鉄株式会社など日本企業16社に対して起こした損害賠償訴訟を却下する判決を下した。


http://japan.hani.co.kr/arti/international/40241.html
「The Hankyoreh」 2021-06-11 08:11
■14年前の日本の裁判所にも劣る韓国の「強制動員一審却下」判決
 日本の最高裁、2007年に「被害者の苦痛は大きく、救済努力に期待」 
 戦犯企業の西松建設、勝訴したものの2年後に謝罪、賠償

【写真】強制徴用労働者と遺族85人が日本製鉄、日産化学、三菱重工などの日本企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟。7日午後、ソウル瑞草区瑞草洞のソウル中央地裁で却下判決を受けた遺族イム・チョルホさん(左)と対日民間請求権訴訟団のチャン・ドクファン代表が裁判所から出てきたところ/聯合ニュース

 ソウル中央地裁が先日、強制動員の被害者の起こした損害賠償請求訴訟で却下の決定を下したことに関して、日本の裁判所よりも劣る判決だとの指摘が出ている。日本の裁判所でさえ「強制労働被害者の苦痛は大きかった」と述べ、戦犯企業に対して「救済努力を期待する」と判決に明記した事例があるからだ。
 日本の最高裁判所は2007年4月、太平洋戦争の期間中に中国から強制動員された労働者と遺族が戦犯企業の西松建設を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で、企業側勝訴の判決を言い渡した。日本の最高裁は、個人請求権という実質的権利はあるものの、1972年の日中共同声明第5項(日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する)により、被害者は裁判に訴えることができないと判断した。これは、今月7日にソウル中央地裁が強制動員の被害者と遺族85人が日本企業16社を相手取って起こした訴訟を却下した際に示した根拠と似た論理だ。ソウル中央地裁は、1965年の韓日請求権協定などを根拠として「訴訟で権利を行使することは制限される」と述べている。
 しかし、日本の最高裁とソウル中央地裁の判決には大きな違いがある。日本の最高裁は被害者敗訴の判決を下したものの、別の方法でこの問題を解決することを提言として判決に盛り込んでいるのだ。同地裁は判決の最後で、「被害者らの被った精神的・肉体的な苦痛が極めて大きかった一方、上告人(西松建設)は前述したような勤務条件で中国人労働者らを強制労働に従事させて相応の利益を受け、更に前記の補償金を取得しているなどの諸般の事情にかんがみると、上告人を含む関係者において、本件被害者らの被害の救済に向けた努力をすることが期待される」と述べている。日本の最高裁の判決は、被害者が裁判を受ける権利を否定してしまったものの、被害者救済のために最小限の道を提示しているのだ。
 被害者と弁護人は、最高裁の「救済努力」という文言を根拠として西松建設に迫り、2年後の2009年10月に和解を成立させた。西松建設は、1944年に360人の中国人労働者が広島にある安野発電所の工事現場に強制動員され、苦痛を強いられた事実を認め、謝罪した。後の世代の教育のために記念碑を建設し、2億5000万円(約25億5000万ウォン)を被害者に支給した。1998年に始まった訴訟は、裁判そのものは被害者が敗訴したものの、11年を経て和解で終結した。西松建設は、今回の韓国の強制動員被害者の訴訟対象となった16の企業のうちのひとつだ。
 一方でソウル中央地裁の判決は、国家的利益を掲げて被害者の権利を全面的に否定してしまっている。民主社会のための弁護士会(民弁)などの15の市民団体は先日、声明を発表し、「大韓民国の司法史上、民事訴訟で被害者の主張のことを『国家安全保障と秩序維持という憲法の原則を侵害しているため、権利乱用』と判断した例そのものが存在するのか疑問だ」と批判した。
 専門家たちは、最近の国際法の流れは国家ではなく個人の権利、被害をどのように賠償していくかという方向へと大きく転換しつつあると指摘する。このような点に照らすと、ソウル中央地裁の却下決定は時代遅れの判決との批判は避けられないものとみられる。
キム・ソヨン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/international/japan/998844.html
韓国語原文入力:2021-06-10 16:40


http://japan.hani.co.kr/arti/politics/40229.html
「The Hankyoreh」 2021-06-10 02:36
■「強制動員訴訟却下した判事の弾劾を求めます」国民請願、1日で22万人が同意
 却下判決後、批判続く 
 「判事が日本極右の立場をそのまま反映」批判

【写真】大統領府ウェブサイトの国民請願掲示板より//ハンギョレ新聞社

 日帝による強制動員の被害者たちの起こした損害賠償訴訟を却下したソウル中央地裁のキム・ヤンホ部長判事の弾劾を求める大統領府国民請願に、22万人以上が同意した。「請求権協定で得た外貨は『漢江の奇跡』と評価される経済成長に寄与した」と、法律以外の内容にまで言及した判決をめぐる批判が高まっている格好だ。
 8日に大統領府国民請願掲示板に投稿された「反国家的、反民族的判決を下した判事の弾劾を要求します」と題する請願には、9日午後までに22万人あまりが同意した。掲示されたその日のうちに20万人以上の同意を得たことから、政府の公式答弁の対象となった。
 同請願は「判事が根拠として提示した請求権消滅論は、日本の極右の立場をそのまま反映している」と指摘した。そして「キム判事は、自ら判決が判事としての良心と法の条文にもとづいたものではなく、個人の政治的動機によるものであることをあらわにさえしている」とし「憲法を遵守し、民族的良心を回復するためにも、キム判事を直ちに弾劾措置すべきだ」と主張した。
 ソウル中央地裁民事34部(キム・ヤンホ裁判長)は7日、強制労働被害者のSさんら85人が日本製鉄、三菱重工業などの戦犯企業16社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟を却下した。同法廷は、1965年に朴正熙(パク・チョンヒ)政権が締結した韓日請求権協定によって被害者個人の損害賠償は解決されているなどと却下理由を述べた。しかし「大韓民国が請求権協定で得た外貨は、いわゆる『漢江の奇跡』と評価される、世界の経済史に記録される目覚ましい経済成長に大きく寄与することになる」と言及するなど、判決の法理的根拠とは無関係なことに言及し、批判を招いた。被害者たちが勝訴すれば「国際的にもたらされうる逆効果」が懸念されるとか、「文明国としての威信は地に落ちる」などといった表現を用いてもいる。
 強制動員の被害者たちは裁判の結果について、「言葉を失う」「本当に韓国の判事と韓国の裁判所なのか」などと激昂し、直ちに控訴の意思を明らかにしている。
チョン・ホソン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/998640.html
韓国語原文入力:2021-06-09 15:42




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする