樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

田んぼから山へ

2022年09月29日 | 野鳥
現在は渡り鳥のシーズンで、近くの干拓地にはシギやチドリが立ち寄りますし、タカ類も山を越えて南へ渡っていきます。しばらく田園地帯でシギ・チドリ観察を続けてきましたが、日曜日にタカの渡りを見るために岩間山へ行ってきました。宇治市と大津市の境にある山で、京都府におけるタカの渡り観察のメッカです。
従来は誰でも自由に観察できたのですが、昨年からモトクロスバイクのグループが土地を借りて練習場にしているので、危険回避のため入山は調査員だけに限定しています。視力が衰えた私はあまり役に立たちませんが、一応調査員に加えていただいています。
1年ぶりのホークウォッチングにもかかわらず、幸運にもこの日は今季最多の1480羽が飛びました。そのほとんどは遠く、あるいは高くを飛ぶので、双眼鏡でもゴマ粒にしか見えませんが、時々近くを飛ぶ群れや個体もいます。以下はサシバ。



30年来の友人は熱心なホークウォッチャーで、息子さんや娘さんに結婚式はタカの渡りシーズンを外すように言ったほど。まだ現役なので平日は無理ですが、休日は必ず岩間山に来ます。その彼が最も好きなタカはハチクマ。大きいので飛んでいる姿が雄大で、雄と雌、成鳥と幼鳥で色や模様が違うので、確かに見ていて面白いです。以下はその群れと個体。



家からは距離があり、カメラ用とスコープ用の三脚を肩に担ぎ、カメラや双眼鏡などの道具を背負ってミニバイクでアクセスするので負担が重く、年々行く回数が減っています。今年のホークウォッチングはこれっきりになるかな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« △印の鳥 | トップ | ハッピーエンド »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2022-09-29 10:17:16
以前、テレビに東南アジアでハチクマが大きな蜂の巣を襲っているのが映りました。猛禽類は無駄のない体形をしていますもの、格好良いと思います。
来ないでほしいのは、カラス、ヒヨドリ、鳩です。勿論自分の都合だけです。生ごみ、所要の途中で鳩がせっせと突いているのを見ます。殆どのお宅は網掛けです。
返信する
kazuyoo60様 (fagus06)
2022-09-30 09:02:44
ハチクマが蜂の巣を襲う番組は、私も見ました。NHKですね。
バードウォッチャーの私も、庭や周辺に来ないでほしいのは、カラス、ヒヨドリ、ハトです(笑)。最近、ハトの声がうるさいです。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事