樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

森林火災

2009年02月16日 | 木と防災
オーストラリアの森林火災では死者180人、負傷者500人以上、避難者5000人以上という大地震並みの被害が出ています。ニュースは燃えている樹のことを伝えませんが、おそらくユーカリです。
コアラの餌として知られており、オーストラリア原産ですが、日本でも時々公園や街路に植えてあります。「ユーカリ」は特定の樹種を指すのではなく、フトモモ科ユーカリ属の総称で、オーストラリアには500種類もあり、全森林面積の75%を占めるそうです。

             
           (近所の植木屋さんの庭にあるユーカリ)

やせた土地や乾燥地でもよく育ち、成長が早く、植えてから3~5年で利用できるため、熱帯や亜熱帯の開発途上国でたくさん植林されています。エチオピアの首都周辺では薪のほぼ100%、建築材の90%がユーカリだそうです。
その反面、葉が分解されにくく、落ち葉のまま堆積するうえに、幹にも油分が多いので、いったん燃えると今回のように被害が大きくなるようです。

       
            (日本に多いのは葉が丸いマルバユーカリ)

森林火災の原因は樹の摩擦や落雷など自然現象だと一般的には思われています。ところが、樹木ファンとして濡れ衣を解きたいわけではないですが、実際には人的な原因が多いらしいです。
中国でも森林火災が多発し、林業局が発表したデータによると、先月の森林火災の発生件数は前年同月比49%増の651件。そのうちの9割が、野焼き、春節期間の観光客による花火や爆竹からの引火など人的な要因です。
オーストラリアの森林火災でも放火の疑いがあり、ビクトリア州警察は同国史上最大規模の放火捜査に着手したそうです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森は海の恋人 | トップ | 龍の樹 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野焼き (guitarbird)
2009-02-16 09:39:34
おはようございます
昨日のニュースで、毎年恒例、山口のカルスト台地の野焼きの
話題を見ましたが、今年はオーストラリアの件が頭にあるだけに、
大丈夫かなと心配になりました。
まあ毎年のことなのでその辺はしっかりしていると思うのですが。
ユーカリは分解されにくくてよく燃えるというのはなるほどと思いました。
そういえば円山公園を歩いていると落雷で折れて黒焦げに焼けた
木の幹をよく見るのですが、それには畏敬の念のようなものを抱きます。
しかし放火は許せないですね。
森林火災じゃないですが、トトロの家の放火も悲しくなりました。
返信する
放火する人の (scops)
2009-02-16 20:12:04
心理ってわかりません。
前にも書いたように、日本でも火災原因の第1位はず~っと前から放火ですが、それにしても今回の放火は罪が深すぎますね。
返信する
guitarbirdさんへ (fagus06)
2009-02-17 07:58:38
ユーカリを造林するために遺伝子操作をして病気に強い品種を作っているようですが、その品種の葉が分解されにくいという話でした。
あと、成長が早いだけに、土壌中の水分を独占するとか、いろいろと問題を起こしているみたいです。
オーストラリアの森林でユーカリが優先種になったのは、長い歴史の中でこうした山火事を繰り返していくうちに、他の植物が絶滅し、強いユーカリだけが残ったのかな~、と個人的には思っています。
返信する
scopsさんへ (fagus06)
2009-02-17 08:03:46
山火事の記事を書きながら、以前教えていただいた放火が1位というお話を思い出していました。
オーストラリアの山火事は、まだ放火と断定されたわけではないようですが、落雷もないのに不自然と当局は見ているようです。
容疑者が2人確保されたものの、釈放されたというニュースもありました。
返信する

コメントを投稿

木と防災」カテゴリの最新記事