ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

大鹿村の青木川の堰堤たち(1/5)…針の木第2砂防ダム(堰堤)

2023-12-28 06:59:30 | 長野(ダム/堰堤)
いや、どーも、ワシです。今回から小渋川の支流である青木川を遡っていきます。青木川は長野県下伊那郡大鹿村(しもいなぐん おおしかむら)を流れる川で、国道152号と並行しています。

その国道152号を進んで行くと針木(はりき)の滝が流れる沢が青木川に合流したところの橋にさしかかります。その橋のところに小さめですがこんな堰堤があります。

堰堤本体には「針の木第2砂防ダム」と記された銘板が嵌め込まれています。銘板に高さ表示はありませんが、目測では高さは15.0m未満と思われるので定義上は砂防堰堤と言って良いでしょう。昭和43年(1968年)11月竣工。

堰堤近くから見た落水部の様子。


銘板には「第2」とあるんですからどこかに「第1」もあるんでしょうね。国土地理院の地図を見ると針木沢の上流に堰堤らしきものがあり、それが「第1」なのかもしれません。でもそこへはクルマで行くことはできないので確認しませんでした。

(追記)
帰宅して調べてみると、当該堰堤の竣工は昭和43年(1968年)11月13日で、高さは9.0m、長さは59.0mとあるので、やはり砂防ダムではなく砂防堰堤で間違いありません(参考)。
コメント