2015/05/19 記
--------------
茅ヶ崎市役所に集中して「わーくNo.54」を配布した。今回は、民間の新入施設職員やNPO関係者、役所の新入職員・人事異動してきた職員、議会選挙で新しく市議を始める方を意識したものにした。それぞれの連載物を一度概括してみた。結果、詰め込みによって、わかりにくい記事も増えたが、逆に何を目的にしているかが瞬時にはわかりにくく、少々反省している。
しかし、受付レギュラーの方が各課にいらして、受け取りは非常に良くなった。明らかに読んでくださっている方もわかった。
今回の号は、6ページ構成となった。懇話会の6(7)月ゲスト(福島)紹介が、まだ書けなかったことと、「マイ・ナンバー」関連情報が不足し、医療データの置き場所とプライバシー保護の問題を書ききれなかったため、2ページ削減となった。次号は福島訪問や次回の懇話会情報、「フードバンクと訪問相談活動」が入るため、8ページ構成となる予定だ。「マイナンバー」の紹介を入れられるか怪しいのだ。朝日新聞にコンパクトにまとめた記事が出ているが、電子版では会員登録しないと、そのページを閲覧できないので、説明の添付資料が不足しているのだ。
----------
運悪く、茶の間のサークラインのグローランプが突然切れて、修理を押し付けられた。今日は休日明けなのでオンライン職員会議となっていた。何のことはない、教員は私を除いて相模大野校の教室に集まっており、私だけオンライン参加という状況。
(何か恥かしい…)
昼間、蒸し暑い中、平塚の市役所出張事務所や平塚サポセン等をまわりつつ、邪魔臭いサークラインを抱えて走り回っていた。TV電話会議は平塚サポセンで行うなど、汗だくの一日。
保守系市議の**さんと議会事務局で出会い、つかまえて話すが、相手は逃げる逃げる。帰りに出会った%%さんは、挨拶のみで走り去った。
雨が降り出す前に、とにかく全発行部数の半分を撒ききった。
聾学校は、間に合わなかった。
--------
一応、朝日新聞の「マイナンバー」関連記事を書いておく。会員の方以外は、途中でとまってしまうが、ご容赦を。
●「150513(教えて!マイナンバー:1)全員に12桁番号、何のため?」
夜間傾聴:なし
(校正1回目済み)