湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

2/26 未練のない本を売って/大船渡市仮設37ヶ所、地図化済み

2012-02-27 06:14:46 | 引きこもり
2012/02/26 記
--------------
金欠である。神田**堂の*藤さんが藤沢に遺品書籍の査定に来るとの情報をツイッターで得ていたので、茅ヶ崎に立ち寄って欲しいと頼み、快諾を得た。*藤さんには昔からお世話になっている。今回は教育実践レポートのようなものが大半なので、安いぞと予測していたが、案の定、二束三文だった。嫌な時代だなと思う。Book Off なんぞに持って行けば、一山いくらで始末されてしまう。かといって**さんの古本ボラさんのところに持って行っても、教育関係者しか意味を持たないものばかりだから、市場に出て買い叩かれるだけだ。一応グラフィックな書に値がついただけで、一箱1万1千円で手を打った。結局、気仙地方に行くときの雑費で消えそうだ。落合恵子さんのサイン入りもあるぞと挑発したが、飛田さんへがいけないそうだ。まだ私の髪が黒かった頃の書だ。

藤沢では、ある工芸関連の店主の遺品だそうで、数十万円だったそうだ。数年に一度、定期刊行物を中心に集めておき、買取りのついでに立ち寄ってもらい、持って行ってもらう。児童書は**さんの流通に乗るだろうが、手放す数が少ない。

*藤さんに我が家の昼食を食べてもらった。父の信奉する宗教団体は、今も玄関先の空き地に黙って車を駐車していく。*藤さんの車の通路を妨げる位置に車を停めて出かけてしまっていた。*藤さんの車が足止めとなっているので、昼食となった。おかげで大和まで車に乗せてもらった。エビで鯛を釣る感じだ。

いいことは長続きしない。相模大野校では、私のキャッチアップを行なっている中の、きつくたしなめた子から私の交代整理の話が出ていた。事務局が退学を勧告している。困ったことに、私の訪問日程の変更の多さを彼らが盾に使っていることがわかった。回数は減らしていないが、たしかにまずい。しかし相手の弱みを言い募って応戦するというのは、情けないことだ。そのことが自分の論の正当性を保証しないからだ。つぶすことを目的にした喧嘩の論法なのだ。

ともあれ「お仕事」をして、そっと消えた。帰りにも、二重につかまるほど暇ではないからだ。そうは言え、ふてくされつつも、辻堂駅から兵金山までバスに乗り、そこから鉄砲道を突き抜ける感じで、仲町まで動物病院とペット・ショップまわりをし、2ヶ所で院長さんと話す機会を得た。ひとりは石巻に月1回、シェルターまわりをしてくるのだそうで、新年度、講演会やりませんかと院長に投げかけた。まんざらでもないようなので、企画化していく。テーマは地域防災に偏りよりそうだが、私には集客力がないので、小さな会ゆえのテーマをたてて、お願いしようかと考えている。

もうひとりは、タウン紙に活動紹介しないかというお誘いだった。受付にはっていただいた通信を読んで、タウン紙の記者さんが仲介を頼んだらしい。前に「ふれあい朝日」さんから、といあわせがあった。ペットレスキュー「支援」の間接支援に興味をもたれたらしい。しかし私たちの会は、引きこもり君とDVで相談にいらした方で、裏方を希望。オンライン上の雑務をおねがいしている。結局外回りは私だけ。だからとても紹介記事などに載せてもらえる状態ではないからだ。今回「ふれあい朝日」さんじゃないかと、ひやひやしている。

通信配信、あと8枚。

--------

大船渡、天候道路情報が一向にはいらない。初日はひとりだから。市議選公示直前なので、議員さんや関係団体は、飛込みでは無理だろう。行政関係のみ。

大船渡37箇所の仮設の中で、街中の仮設は後回しにして、市内はずれの仮設を優先してまわる。

優先巡回の予定。

地図作り、大船渡分完成。

夜間傾聴:なし


(校正2回目済み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする