センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

相思相愛の真の意味!

2020-01-29 00:00:30 | 愛情

お互いに慕い合うこと「相愛」はお互いに愛し合うこと。

多くの男女間で用いるが、自分の入りたいチームなどが自分を獲得したがっている状態などにも用いる。

「相」は、相手の意と、相互の意と二つの意がある。「相思」は、相手を一方的に慕うことで、「相愛」は、相手を一方的に愛することであったが、この二語が結びついたら、お互いに慕い合い愛し合うという意になった。

よく、恋愛中の人は、縣も靨(あがたもえくぼ)と言われるように、愛する人のことは、全てよく見えたり、感じたりしてしまいます。

それも、相手のことを一方的に愛していて、相手は、愛しているよと言葉では言っても、態度が冷たかったりしていたらこれらの関係を「相思相愛」と呼ぶには、相応しくないと思われます。

ですから、多くの人たちで私たちは「愛し合っている」だから「相思相愛」だよねと!勘違いしている人も多いものです。

お互いが惹かれ合っている、お互いが愛し合っているから「相思相愛」だと思い込みたいのは、失恋したり、離婚などされるのが怖いことにも関係しています。

本来の相思相愛は、ただ、好きだとか、愛し合ってるだけではなく、相手のことを自分より「大切な人と思える」かどうかなのです。

 

其処に、あなたが居ると嬉しくて、幸せで傍にいてくれるだけで、生まれて来て良かっと思う。あなたを愛しているから一緒にいようね!!など思いを寄せる相手、お互いを深く想い合うことが「真の相思相愛」なのだと思います。

単なる、愛しているの言葉を何度言われても、それが相思相愛の関係だとは限らないのです。もし、彼があなた以外の女性にも「愛しているよ」と言って、別な女性とも相思相愛の関係になることは「浮気」なのですから、そんな相思相愛の関係性は、私は否定します。

私はこの相思相愛を超越する関係を13年前のある出来事から体験しました。

それは「魂の繋がりの関係」にあります。相思相愛は決して「永遠」に続かないということです。余程「強い絆」や宿命の関係でないと永遠にはなりません。

仲の良い夫婦でも、長い期間、相思相愛でいることは難しいものです。ましてや夫婦げんかして離婚したりする場合なども多くなって来ています。

こうしたことから相思相愛が永遠に続くとなると「来世」でも一緒に居られる「特別な関係」となるものです。

それはお互いが「前世からの繋がり合いがあり、定まった!ただ独りの人」の関係でないと来世では一緒になれないことが分かっています。

そのことを私は、13年前にソウル繋がりした方から教えて貰った(悟り)を理解出来たからです。

「私とあなたには別れはないのよ! あなたが私の魂(ソウル)に気付いてくれたら ずっと一緒なの・・・別れは無いわ!!とメッセージされ、生まれ変わってもあなたを選ぶわ!! だって決まっているんですもの・・・二人は「永遠に一緒」ですとメッセージされてから「極限の相思相愛」それも「永遠の相思相愛」の関係となったものです。

センスプロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする