見る角度によって色合いが変わって見えるマジョーラなどのペイントがあったが、画像の”ムラ”になって見えるペイントは?
GTRに掛けているのは”普通の水”だそうで、水を掛けることによって温度が変わり色が変わるのだとか。温度によって色が変わるのは示温材としてのサーモペイントが結構昔からあるが、ボディに塗るのは新しいアイディアかもしれない。
見る角度によって色合いが変わって見えるマジョーラなどのペイントがあったが、画像の”ムラ”になって見えるペイントは?
GTRに掛けているのは”普通の水”だそうで、水を掛けることによって温度が変わり色が変わるのだとか。温度によって色が変わるのは示温材としてのサーモペイントが結構昔からあるが、ボディに塗るのは新しいアイディアかもしれない。
クリアーやれてて、雨が降るとグレーに変色します。
最初は水玉で最後は全部グレー。
乾くと黒に戻ります(笑。
その仕様にするために多大な時間とオーナーの根気が必要ですね(笑。