ここのところ毎年発表しているHusqvarnaの今年のコンセプトモデルは、親会社であるKTMのモタードバイク"KTM 390 Duke"のメカニズムを使い、カフェレーサー風の"Husqvarna 401 Vitpilen Concept"(「Vitpilen」はスウェーデン語で「白い矢」の意)と、オフロードをモチーフとした"Husqvarna 401 Svartpilen Concept"(「Svartpilen」は「黒い矢」の意)。
これは昨年発表されたHusqvarna 701 Concept。
そして今回、2015年の夏に発売すると発表した701 SuperMotoは、やはりKTMのモタードバイク"KTM 690 SMC”のメカニズムを流用しているようだ。名前の”701”もそのまま。
しかし2010年発表のMille 3はチョッと変わったエンジンレイアウトのために話題になったが、見るからに市販を前提としていない。そこで701の例をみると”401”は再来年には市販モデルが?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます