ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ニードルにご用心

2006年09月14日 | 吸気系

人気blogランキングへ  雨も夕方になって止んでくれました。明日は?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

S42_8

これはSUキャブのジェットニードルです。

S43_6

クローズアップすると・・・・。

矢印の部分が磨耗しているのが分かりますか?

まるでレクトロンキャブのニードルのようです。

S46_4

ニードルは写真のように傾いているのが正常です。

S44_3

仕組みはこのようになっていて、ニードルのホルダーに矢印のような突起があります。

何故?

S1_91

では何故このようになっているかを考えてみましょう。写真と図で向きが逆になってしまいました。

SUキャブ(作動原理はコチラ)は吸気負圧によってスロットルバルブが動きますから、アイドリングでもカタカタせわしなく動いているのを実体験でご存知の方も多かろうと思います。

始終動いているニードルは図の左側のようにマッスグになっていると、ニードルはテーパー形状ですから、ニードルジェットの③の部分とココを摺動している自らを削ってしまいます。

通常のキャブレターのようにガソリン供給の計量をジェットで行わないSUキャブでは、テーパー形状のニードルとニードルジェットの隙間で計量していますから、これでは寿命がスグ尽きてしまいます。

そこで右の図のように、ニードルの先端をジェットニードルの内側に押し付けていれば、早期の磨耗によって空燃比が狂ってしまわずに、ある程度の長きに渡り使えるということですね。

この素晴らしいアイデアは不幸にして、誰が考えたか分かりませんが、ニードルジェットを使用する形式では皆こうなっています。

*低回転域での燃調は図の①のニードルジェットを上下に動かして行いますが、この調整スクリューの戻し回転で表現する方もいらっしゃるようですけれど、ニードルの取り付け位置ニードル/ジェットの磨耗具合でも変化しますから、戻し回転数での表現はナンセンスですね。

S45_3

しかし、今回紹介したニードルは減りすぎていて、マーキングは示すようにスロットルバルブが全開位置付近では、磨耗した部分まで出てきてしまいました。

ここで学ばなくてはならないのは、ジェットもニードルも消耗部品だということです。

人気blogランキングへ  ←ココをクリックしていただくとバイク人気ブログランキングがご覧になれます。只今2位ですので、皆様のご協力で首位復帰ができるのではないかと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長いこと、気になっていたヤマハギアのニードルの... (ありぼん)
2012-06-02 10:14:35
長いこと、気になっていたヤマハギアのニードルの角度。なかなか、検索ヒットしなくて。モヤモヤ取れてすっきりしました。ありがとうございました。
返信する
遅レスで申し分けありません。 (ピストン)
2012-06-05 14:14:22
遅レスで申し分けありません。

しかも古い記事にお礼をいただけるとは。
返信する

コメントを投稿