ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




山梨県の放射能汚染対策については、私の手元では欠けていたピースがいくつか見つかり、ジグソーパズルの全体像がやっと見えてきました。ひとつだけ未だ見つからない件も東京のサイトで各県の対応を推測できる資料があり、とりあえずリンクしておきます・・・東京都社会福祉協議会が広報している「生活福祉資金貸付事業に、東日本大震災の被災者を対象とした「生活復興支援資金貸付のご案内」を掲載しました。」(7月15日)
 中味はPDFファイルですが、5月2日の厚生労働省広報の確認以後、各地のスタートが遅れていたので気になっていたことです。都社会福祉協議会のPDFファイルは申請先など地域固有の部分以外は全国共通の内容と思います。NPO法人設立の手順と似たようなものです。

それはさておき、「ZAKZAK」の崩壊寸前!菅が拒絶する“領収書問題”の深い闇(2011.07.21)に気が付き、人災化した震災対策の真っ暗なトンネルの中でやっと出口が見えた気がしました。

山梨の子供たちも夏休みに入ったようなので、一つ抜けていた給食対応ピースは新学期までお預けでよくなり、お母さん達が食材の選択責任を持つだけになったことも良かったと感じています。

<script src="http://e-yumura.saloon.jp/js/blogzine_ext.js" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript">ext();</script>


コメント ( 0 ) | Trackback ( )