日本の最高峰は3,776メートルの富士山ですが、最低峰(?)をご存知ですか?
日本一低い山は大阪市にある天保山で、高さは4.53メートル。45.3じゃないですよ、4.53。冗談みたいですが、国土地理院が正式に測定して、現地に三角点もあり、1/25,000の地形図にも掲載されています。
富士山の場合2,700メートル以上は森林限界で木は生えていないそうですが、日本で最も低い山にはどんな樹木が生えているのか気になって見てきました。
(日本最低峰の三角点)
場所は大阪港。海遊館やサントリーミュージアムがあるあたりです。もともとは大型船が入港できるように安治川を浚渫した土砂を積み上げた人工の山。その工事が行われたのが江戸時代の天保年間だったのでこの名前になりました。
(国土地理院による案内板と周囲に植えられたウバメガシ)
当時は20メートルほどの高さがあり、桜や松が植えられ、茶店も並ぶ観光スポットだったようで、安藤広重の浮世絵にも描かれています。
ところが幕末にロシアの船が大阪港に現れたので、河口を守る砲台を建設する際に山が削り取られ、さらに地盤沈下によって標高が下ったとのこと。
(サルスベリの背景は港に架かる橋。山よりも橋の方が高い!)
現在は公園になっていて、小さな案内板と三角点があるのみ。周囲には丸く刈り込まれたウバメガシが4~5株あり、サルスベリとハナゾノツクバネウツギ(別名アベリア)が白い花を咲かせていました。
(公園によく植えられる園芸品種ハナゾノツクバネウツギ)
残念ながら、標高4.53メートルの日本最低峰は全くの人工的な植栽でした。考えてみればあたりまえですね、海に隣接した公園の地面がそのまま山頂なんですから。
日本一低い山は大阪市にある天保山で、高さは4.53メートル。45.3じゃないですよ、4.53。冗談みたいですが、国土地理院が正式に測定して、現地に三角点もあり、1/25,000の地形図にも掲載されています。
富士山の場合2,700メートル以上は森林限界で木は生えていないそうですが、日本で最も低い山にはどんな樹木が生えているのか気になって見てきました。
(日本最低峰の三角点)
場所は大阪港。海遊館やサントリーミュージアムがあるあたりです。もともとは大型船が入港できるように安治川を浚渫した土砂を積み上げた人工の山。その工事が行われたのが江戸時代の天保年間だったのでこの名前になりました。
(国土地理院による案内板と周囲に植えられたウバメガシ)
当時は20メートルほどの高さがあり、桜や松が植えられ、茶店も並ぶ観光スポットだったようで、安藤広重の浮世絵にも描かれています。
ところが幕末にロシアの船が大阪港に現れたので、河口を守る砲台を建設する際に山が削り取られ、さらに地盤沈下によって標高が下ったとのこと。
(サルスベリの背景は港に架かる橋。山よりも橋の方が高い!)
現在は公園になっていて、小さな案内板と三角点があるのみ。周囲には丸く刈り込まれたウバメガシが4~5株あり、サルスベリとハナゾノツクバネウツギ(別名アベリア)が白い花を咲かせていました。
(公園によく植えられる園芸品種ハナゾノツクバネウツギ)
残念ながら、標高4.53メートルの日本最低峰は全くの人工的な植栽でした。考えてみればあたりまえですね、海に隣接した公園の地面がそのまま山頂なんですから。
これでも山と認められているんですね。
でも歴史があるからいいのでしょうか。
東京の弟の家のすぐ近くに「富士山」がありますが、
それは確か5m以上あるので、こちらには負けました(笑)。
江戸時代には本物の富士山の岩を使った富士塚がたくさん作られた
ということですが、これはそれとも違うのですね。
しかしいずれにせよ、人々の山へのロマンを感じました。
現地に行くと、「ここが山なら日本中山だらけになるな~」と思いました。
近くのお店で「登山証明書」を発行するという案内板もありました。
富士塚のことは知りませんでしたが、それとはまた違うようです。