goo blog サービス終了のお知らせ 

樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

鳥さんチームのマーク

2025年01月30日 | 野鳥
野球やサッカーなど日本のスポーツには全く興味がありませんが、NFL(アメリカンフットボールのプロリーグ)は約30年観戦し続けています。NHK-BSが放送しなくなったので、オフィシャルサイトでダイジェスト版を見るしかないですが、全試合を見ています。
今季もレギュラーシーズンとポストシーズンが終わり、2月10日の決勝(スーパーボウル)を残すのみとなりました。対戦するのは、カンサスシティ・チーフスとフィラデルフィア・イーグルス。つまり、鳥さんチームが1つ勝ち残ったのです。
アメリカの野鳥保護団体・オーデュボン協会が10年ほど前、鳥さんチームのマークのうち、どこが最も正確に描かれ、マークとして優れているかというコンテンストを行いました。4大スポーツの野球、バスケットボール、フットボール、アイスホッケーのプロ、マイナーリーグ、大学チームの16チームをエントリーし、トーナメント方式による投票で勝敗を決めたのです。


エントリーされた16チーム

今回スーパーボウルに進出したフィラデルフィア(ハクトウワシ)もエントリーされています(2段目の左から3番目)。結果、フットボールのシアトル・シーホークス(ミサゴ)(2段目の右端)と野球のトロント・ブルージェイズ(アオカケス)(4段目の左から3番目)が勝ち残り、アオカケスが優勝しました。



確かに、正確さという意味でも、魅力的なマークという意味でも、バードウォッチャーには好まれそうなマークです。私も以前、このチームの帽子を愛用していました。
日本でもこういうトーナメントをやってくれないかな? Jリーグには19もの鳥さんチームがあり、「Jリーグ鳥の会」が結成されているので結構盛り上がると思うけどな~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥のPFAS汚染 | トップ | ちょっと遠出の探鳥会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-01-30 09:41:34
商業スポーツには関心が無くても、鳥さんマーク、格好良いと思います。
ブルージェイズ(アオカケス)、綺麗な鳥です。賢さと素早さ、人懐っこさを持った鳥も、好まれる要素なのかと思います。
返信する
kazuyoo60様 (fagus06)
2025-02-03 16:16:15
アオカケスは数十年前、仕事でアメリカへ行った時に見ました。おっしゃるように、綺麗な鳥です。日本のカケスも、声は良くないですが、綺麗な鳥だと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事