樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

冬鳥のさえずり

2016年07月14日 | 野鳥
前回ご紹介した八ケ岳ツアーでは、関西でなかなか聞くことができない鳥のさえずりを楽しむことができました。
その一つが、ビンズイ。こちらでは冬になると京都御苑にやってきて、地面を歩きながら草の実を食べている姿をよく見ます。春になると北へ帰るので、さえずりを聞くことはまずありません。「御苑でも渡去前にさえずることがある」と仲間は言いますが、私はその時期に行ったことがありません。
20年ほど前の夏、単独で行った北海道ツアーで一声二声聞いたことがあるのと、15年前に同じ3人で富士山麓へ出かけた際に聞いた記憶があるだけです。
北海道や信州のバーダーにとっては珍しくないシーンですが、関西のバーダーとしては冬鳥がさえずる特筆すべきシーンです。



関西ではビンズイは地面にいる鳥で、樹のてっぺんにいる姿を見たことがありません。同じ鳥なのに、場所によってイメージが全く違いうのも面白いです。
もう一つのさえずる冬鳥は、アオジ。この鳥も関西では冬になるとあちこちに出没するので珍しくないのですが、春には北へ渡ります。さえずりを聞くチャンスもほとんどありません。
北海道ではよくさえずっていたので、「ツッチョン、ツィーチョチョ」と鳴くことも覚えました。そのアオジのさえずりを久しぶりにじっくり聞けたのでワクワクしました。



このアオジのすぐ横で、クロツグミもさえずっていました。こちらは関西でも夏鳥ですが、きれいな声で鳴くシーンが撮れたので、おまけで掲載します。クロツグミが鳴く間にアオジのさえずりも入っています。



このクロツグミが面白い採餌シーンを見せてくれたので、おまけのおまけで掲載します。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ケ岳鳥見ツアー | トップ | 結実の森 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guitarbird)
2016-07-18 08:27:33
おはようございます
アオジは春先に庭でも囀りを聞けるくらいなのですが、ビンズイはここに行くと確実にいるという場所を私自身は把握していなくて、行く先々でここにいるか、ここはいないか、という感じで私自身はあまり囀りを聞かない鳥です。
春先には地元A公園にも立ち寄りますが、そこで囀りは今まで一度も聞いたことがありません。
クロツグミは地上の林縁に降りた時が近くで見て撮るチャンスですね。
返信する
アオジのさえずりが (fagus06)
2016-07-19 08:17:10
庭で聞けるなんて、うらやましです。
ビンズイをさえずりを北海道で聞いたのは、クマゲラを見るために道東の国営森林キャンプみたいな場所へ行ったときでした。けっこう、山の中でした。クマゲラを初めて見ることができて、胸がドキドキしていました。
その後、森の中に入ってウロウロしているとビンズイらしき声がしたのでした。
クロツグミの採餌はよく見ますが、雛に与えるために複数の獲物をこうやって運ぶのは初めて見ました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事