樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

移動する樹木

2009年02月25日 | 樹木
以前、地球温暖化の影響でトロピカルフィッシュが北の海でも見られるようになったというニュースがありました。「多分、樹木も少しずつ北へ移動しているんだろうな~」と思っていましたら、先日アメリカの森林局がそれを裏付ける調査結果を発表しました。
アメリカ東部30州の主な樹木40種について調査したところ、11種が本来の分布域から平均20km以上北上していたそうです。移動したのは、野球のバットに使われるブラックアッシュ、ポプラの仲間のビックトースアスペン、キハダカンバなど。

             
       (北米に自生するブラックアッシュ。万博記念公園で撮影)

最も移動距離が長かったのはサトウカエデとアメリカシナノキで、最大50kmも北上していたとか。そのペースは1世紀に約100km。例えばキハダカンバがこのまま移動し続けると、22世紀初頭には完全にカナダ側に入ってしまうそうです。
研究者は「「この調査で地球温暖化と森林移動の関係が確認された。これは推測ではなく事実だ」と語っているとか。

       
       (50kmも北上したサトウカエデ。カナダの国旗でお馴染み)

日本でも、数十年後にはブナが北上して西日本では見られなくなる、というような事態が起こるかも知れません。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バージンオイル | トップ | あの世に渡る船 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こうやって (scops)
2009-02-25 22:18:18
ひとつひとつ自然が温暖化を証明してくると、すごく説得力がありますね。

値段が高くても省エネの物が売れているとか。
意識も変わってきたのだと思いますが、電気代が安くなれば結局は環境にもふところにもやさしいということが認識されてきたんでしょうね。

それでも納得いかないのは、何で省エネの家電のほうが高いの?
補助金出して、省エネタイプを普及していくなどの積極的な政策が必要だと思うんですけどね・・・。
こんなことで温暖化防止が間に合うのかな。
返信する
気になるのは (fagus06)
2009-02-26 09:40:09
ナラ枯れ病も北上して、東北地方でもミズナラが被害に遭っていることです。これも温暖化の影響でしょうか。
アメリカも大きく方針を転換したようですし、いろんな動きはCO2削減に向ってはいるようですが、温暖化防止策が間に合うのかどうか不安ですね。
返信する
移動 (guitarbird)
2009-02-26 11:32:18
こんにちわ
データで裏付けられたというのは説得力ありますね。
ブラックアッシュが万博公園に植わっているんですね。
やはり植物園などはこうした話題に接した時に、
その実物を見られるのはいい点ですね。
自分も身の回りのそうした動きに注意したいです。
返信する
このブラックアッシュは (fagus06)
2009-02-27 08:19:45
以前、万博公園の中にある民俗学博物館に行ったとき撮ったものです。
自分でも忘れていたのですが、たまたま画像ファイルを整理していたら出てきたので、タイミングよく使えました。
サトウカエデは宇治市植物公園で撮影したものです。日本に自生しない樹木は植物園でしか撮影できないですからね。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事