樹樹日記

じゅじゅにっき。樹木と野鳥に関する面白い話をご紹介します。

一人探鳥会

2021年02月18日 | 野鳥
いつもならこの時期、毎月2回くらい探鳥会を担当し、野鳥の会の会員や一般の方を20~30人バードウォッチングに案内するのですが、コロナのために長らく開催していません。2月は隣の市にある農耕地と近くの宇治川で予定していましたが、京都府にも緊急事態宣言が発令されたので、残念ながら中止。しかたがないので、自分だけで一人探鳥会をしてきました。
農耕地での探鳥会の呼び物はタゲリ。別名“冬の貴婦人”と呼ばれるこの鳥は、光線によって虹色に見える体色と頭から伸びた冠羽が魅力で、特に女性や初心者に人気です。
いつもは5~6羽しか見られませんが、この日は19羽の群れがいました。探鳥会をやっていればみなさんに喜んでもらえたのに、もったいないなぁ~。
後半の動画では、脚で地面を小刻みにたたいて虫を追い出して食べています。これは「パドリング」と言うそうで、チドリ類特有の行動のようです。



その後、家の近くの宇治川上流部へ移動しました。ここの探鳥会の呼び物はカワアイサ。この鳥もいつもは5~6羽見られればいい方ですが、なぜか25羽もの群れがいました。私自身、ここでこれほど多くのカワアイサを見るのは初めて。
探鳥会をやっていたら、みなさんに楽しんでいただけたのに残念です。



全国的にもそうですが、京都府でも感染者数が急激に減少しているので、3月になれば探鳥会が再開できそうです。私の担当は3月末の宇治川。みなさんを案内する1年ぶりです。その時までカワアイサの群れがいてくれるかな?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クイナとヒクイナの共演 | トップ | またまた一人探鳥会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-02-18 10:21:40
>“冬の貴婦人”と呼ばれる
タゲリは虹色の羽を持っています。ブログで何度も拝見して喜んでいます。こちらの個体も綺麗に輝いています。
カワアイサの名前は友達ブログで見ています。沢山いてくれましたね。ミコアイサが変わった顔だった、なかなか覚えられませんが。(苦笑)
返信する
Unknown (guitarbird)
2021-02-19 05:27:11
おはようございます
いつか宇治川の探鳥会に参加します。
今のところ早くて来年、3年以内に、と思っています。

スーパーボウルは・・・ノーコメントで(笑)。
ただ、コロナの世の中、多くのアメリカの人が喜ぶ結果になったのはむしろよかったかもと思いました。
それを引き立てる「悪役」になれたので、存在感もあるでしょう。
返信する
kazuyo様 (fagus06)
2021-02-19 10:09:35
ありがとうございます。タゲリは覚えていただいただいたようですね。ミコアイサは白と黒の、パンダのようなカモです。
寒い日が続いておりますが、お変わりございませんか? テレビで天気予報を見るたびに、妻と「kazuyoちゃん、大丈夫かな?」と言っております。
返信する
guitarbirdさんへ (fagus06)
2021-02-19 10:14:08
ぜひ、宇治川の探鳥会に参加してください。5年ほど前から始めたのですが、コースが3つありますから、いろいろ楽しめますよ。
スーパーボウル、私的には少し盛り下がりました(笑)。セインツやパッカーズが出てこなかったこともありますが、せめて新しいQBの時代に移行してほしかった。
バッカニアーズの守備が強かったということでしょうか。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事