湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

犬の拷問か散歩か/藤沢パソボラの方々と懇談/厚労省「就労移行支援のためのチェックリスト」

2006-08-29 06:39:11 | 引きこもり
昨日は仕事が夜なので、短時間決戦で巡回をすませ、藤沢のPCボランティアの方々と話をしてきました。

巡回は以下の通り。

茅ケ崎駅>辻堂駅南口>藤沢・浜見山>「白浜養護学校」>藤沢・相生町>「藤沢市市民活動推進センター」>藤沢・三富士町>湘南ライフタウン>「翔の会・空と海」>小出二本松>「文教大学」>茅ケ崎・西久保>「茅ケ崎養護学校」>「茅ケ崎リハビリテーション専門学校」>「個人宅(香川)」>茅ケ崎・鶴が台団地終点>茅ヶ崎駅

なにやらバスだらけ。車が欲しかった一日。

-----

藤沢のPCボランティアのTさんたちに、SNS関連の情報相談をかけました。やはり年齢層が高いからか、具体的な事例の話を得ることはできませんでしたが、藤沢も分散処理型SNS導入の調査をしているとのこと。SFCを抱える市だけに、この辺は強いか?

とりあえず、ユーザー人脈捜査協力をお願いし、これから時々話に乗っていただくことになった。ひとりのあがきから少し離脱できたかと思う。構想を企画書にまとめていく必要を感じている。

-----

小出二本松のバス停で嫌なものをみてしまった。40代後半のでっぷりとした男性が、右後ろ足の傷ついたチワワをぐいぐいと引っ張って散歩させているのだった。犬は足の痛みに立ち止まろうとして首を引かれては歩き、またたちどまり、失禁していた。おそろしいにらみつけるような目つきで通り過ぎたので、声をかけた。

と:「犬がかわいそうですよ。拷問じゃないですか。」

男性は私をにらみつけ通り過ぎようとした。

と:「犬が失禁している。歩けなくなりますよ!」

男:「うるさい!」

そのまま、犬をひきずって大辻側に歩いて行った。生き物を飼う資格のない人がいる、そう思った。煮え湯を飲んだようなわだかまりが残った。

-----

「わーく」の@wiki側の製作を始めている。冊子は9月・10月の藤沢ハローワーク関連の就労関連企画の転載許可願をまとめた。

-----

連続講演会の参加要請電話、5件。

ポスター増刷B4版2枚。

-----

***資料***

●厚生労働省発表 平成18年8月23日
「 「就労移行支援のためのチェックリスト」が完成しました!
  ~障害者の一般就労へ向けた支援を円滑に行うための共通のツール~」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0823-1.html



●2006年8月24日 読売新聞
「ニートに「発達障害」例、就労支援策見直しへ厚労省心理専門職を配置」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060824ik06.htm

以上
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤沢育成会の藤沢あおぞらに... | トップ | 「わーく」HP作りの底なし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

引きこもり」カテゴリの最新記事