湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

ポスター&ニューズレター巡回再開へ/生活習慣病は自己責任なり

2006-11-07 06:18:57 | 引きこもり
 父が通院先を変えた。症状が悪化し8年目にして、専門医に担当を変えたことが分かったからだ。セカンド・オピニオンを他の専門医に求めたところ、初期の処方のまま投薬が続いていることや、不要な高額の検査が重ねられたことがわかったからだ。4時間待たされて数分の問診。これがその結果なのかと怒りを覚える。ところが本人は病院の設備機材に目をくらませてしまう。個人医院では治療はできないと言い張り、父とやりきれない論争を重ねてきた。理由はもうひとつ、専門医の個人医院から運動療法が求められたからだ。父は一日数百歩も歩かない。TVの前に座り込んだまま、間食を重ねている。すでに足は萎えている。だから処方が嫌なのだ。しかし、病院が担当医を変えたのを機会に通院先を強引に変えた。開業医と病院は連携していれば、病院外来よりもメリットがでる。今日は治療後、父は一日中、一言も口をきかなかった。

-----

 相模大野・町田の家庭訪問を終えて直帰。「懇談会通信No.018」の記事が古くなってしまい、原稿の差し替えをした。なかなか印刷に入れない。今回は4面構成。今日は武藤さんに講演の打ち合わせにお邪魔しようとしていたが、思うに任せない。家事が足を引く。

 藤沢保健所主催「11/23 引きこもりを考える講演会」の申し込みを済ませる。この日、LD学会関連の企画が横浜で有ったはずだが見あたらない。記憶違いだろうか。アンガージュマンよこすかの滝田衛さんと、ウィルよこすかひきこもり家族の会の勝又さんが、藤沢市役所にやってくる。14時~新館7F第七会議室だ。

 今日は茅ケ崎高校にサポセンのニューズレターを届けつつ、教頭さんに会えれば話をしてくる。11/28の武藤さんの講演会の話だ。ポスターは駄目だろうか。懇談会通信の印刷を茅ヶ崎サポセンでやる予定でいたが雨だ。どうしたものか。歩きだとチラシが濡れてしまう。ダメなら西浜高校を回る。帰りにカレッタカレッタ・平塚市市民活動推進センターに寄って…無念、藤沢の推進センターは定休日だ、夜は相模大野で授業。

 今、Open PNE の差し替えを試みている。どうしても起動しない。11/11の藤沢の講習会に参加することにした。山本さんをまた困らせてこよう。とどめ、手嶋さんの勉強会に参加することにした。どこかの手順が間違っているのだ。@nifty は環境提供の範囲しか答えないから、2ヶ月が過ぎてしまった。@wiki などでもいいのだが、個人情報管理の責任問題が残るのだ。

 プロフィール登録項目の生年月日は、年だけ正確に登録してもらい、あとは全会員1月1日生まれになってもらうことにした。( (^^; )製作者、個人情報に鈍感過ぎる。

-----
白梅酢を入手。和菓子のシビアな部分。夜更けに白あんの調整を試みたが一定の味にならない。素人の世界ではないと言われそうだ。なんともはや、糖尿病予備軍には食べられない菓子を作っている「おかし」さよと、親父ギャグをいう。寒い。(この菓子は喫茶開店時のメニューのひとつなり。夜中の包丁砥ぎに似た狂気。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする