ダブログ宣言!

ひとりでするのがブログなら、
ふたりでするのがダブログ。

☆本歌取り

2006年03月15日 20時51分21秒 | 文学
調べればすぐにわかることだけれど、カレン・ジョイ・ファウラーの「ジェイン・オースティンの読書会」は、白水社から。

カリフォルニアに住む6人の男女が、半年に亘りジェイン・オースティンの6つの小説を読む会を開く。その間に6人それぞれに起こる様々な事件を通して鮮やかに描きだされる人間模様。

らしいです。
値段が少し張るのと、こういう所謂「本歌取り」モノはまずはもとになった作品を読んでから、という気がして読んでない。ジョイスの「ユリシーズ」が文庫になったときに、読もうかと思って、その前にホメロスの「オデュッセイア」を読んだらそれだけで終わってしまった。「オデュッセイア」は面白かったけれど。
以下、全くの個人用のメモのために、ジェイン・オースティンの6つの作品を出版年度順に書いておく。いつも忘れるので。

・「Sense and Sensibility」(1811)
 邦題「いつか晴れた日に」
・「Pride and Prejudice」(1813)
 邦題「自負と偏見」「高慢と偏見」(文庫あり)
・「Mansfield Park」(1814)
 邦題「マンスフィールド・パーク」(文庫あり)
・「Emma」(1815)
 邦題「エマ」(文庫あり)
・「Persuasion」(1818)
 邦題「説きふせられて」(文庫あり)
・「Northanger Abbey」(1818) 
 邦題「ノーサンガー・アベイ」

全部は無理だとしても、文庫になっている4作品くらいは読んでから、「ジェイン・オースティンの読書会」は読みたいなあ。
「自負と偏見」は、ヘレン・フィールディングの「ブリジット・ジョーンズの日記」(略してブリジョー)にもたくさん出てきた。「ブリジョー」は意外と知的で面白いよ。

本歌取り、といってまず何よりも思い出すのは、氣志團の「One Night Carnival」と、工藤静香の「MUGO・ん…色っぽい」と尾崎豊の「15の夜」の関係だね。
あと日本文学で言うと、
例えば、大江健三郎の「キルプの軍団」とディケンズの「骨董屋」、
それから、大江健三郎の「新しい人よ眼ざめよ」とブレイクの詩、
それから、大江健三郎の「懐かしい年への手紙」とダンテの「神曲」、
それから、大江健三郎の「憂い顔の童子」とセルバンテスの「ドン・キホーテ」、
それから、大江健三郎の、
まだ続けます?
コメント

★一ヶ月連続更新おめでとう

2006年03月15日 11時09分00秒 | 文学
話をきいていると「ダ・ヴィンチ・コード」はミステリーというより、ギャビン・ライアルなんかの冒険小説っぽいのかなあ、という気がしてきた。それならなおさら好みだ。未読であるいまのうちに楽しく妄想しておこう。忠告通り、事前に知識は入れないようにしなくっちゃな。ちなみにカレン・ジョイ・ファウラーの「ジェイン・オースティンの読書会」なんてしらねー。作家名も作品名も初耳だ。でもこれは純粋に興味ある。こっちは調べてみよう。こういう情報はとてもありがたくてうれしいなあ。


若者向けお茶屋さんのLUPICIAサクラのお茶なんていう僕のココロをときめかせるものがあったので、そのお茶とサクラのティーハニーなんかを程よくチョイスしておいて、お茶菓子に緑寿庵清水の金平糖を添えて渡したのが、僕のホワイトデーの贈り物となりました。こうやって書いてみて改めて気付かされたけれど、全て自分が食べたいものだな!見事だ!


今日はこれから日帰り出張。あ、やべ、遅れそう。
コメント

☆ぷ、ぷ、ぷ、ぷ、ぷっすま

2006年03月15日 02時18分44秒 | 文学
いやあ、おもしろかった。
もう熱中時代! 「せんせーはなあ」ですよ。水谷豊ですよ。
「ダ・ヴィンチ・コード」は興奮する。特に文庫でいうと中巻はすごかった。
読んだら感想聞かせてね。

確かに僕はサスペンスとかミステリーは相当興味を惹かれないと読まない。
マイクル・クライトンに一時はまったことがあるけど、ほかだと原りょう(「僚」からニンベンを取った漢字です)ぐらいしか読んでないもんね。
僕の知らない誰かが殺されて、その犯人が僕の知らない誰か数人のなかの誰か、であるということに興味が持てないんだよね。そりゃ、誰かが殺したんだろ! って気になってしまう。
だからミステリー好きの★が読んでどう思うかは判らんよ。
犯人探し以外に興味がないと、面白くないんだよね。
まあ、この本の面白さの感じは、テレビ番組「ぷっすま」の「物件拝見トレジャーバトル!」と同じだと思ったね。ヒントを見つけて宝を探していく感じがそっくり。

誰も憶えていないだろうようなことを詳細に語るのって、もの凄く好きだね。そこにエロスを感じる。たぶん、前世と守護霊のせいだと思う。

あ、そうか。今年は国際ジェーン・オースティン年だったんだ。忘れてた。新しい植木鉢を買っとかないと。
オースティンは「自負と偏見」しか読んでないけど、気になってる。実質二姉妹であるブロンテ三姉妹よりも上だと思ってる(可哀想なアン)。いつかまとめて読みたいと思ってる。
そっか、国際ジェーン・オースティン年ならぴったりだ。
オースティンネタを振ってきたということはもちろん知ってると思うけど、カレン・ジョイ・ファウラーの「ジェイン・オースティンの読書会」はものすごく面白そうで、これはぜひ読みたい。

ところで今日で一ヶ月続きました。祝!
毎日良く頑張った。
僕の密かな当初の目標としては、とりあえずひと月くらいは毎日更新したいな、ってものだったんで、一応の目標達成です。
これからはあまり毎日更新ということにはこだわらずにやりたい。
といって急に更新が減るわけじゃないと思うけど。結局変わらないと思うけど。
じゃあ、なんでこんなこと書くかって言うと、毎日更新しなかったからって負けたわけじゃないんだぞ、ひと月が目標だったんだぞって自分に言い聞かせるためでーす。

あ、そうそう。忘れるところだった。
★は結局ホワイトデーは何を買ったの? これは僕からの質問ではなく妻からの質問です。どうしても知りたいらしい。
コメント