5月の終わりに英語の勉強を始めたがまだ続いている。
勉強時間で言うと、
5月 6.7時間
6月 32.0時間
合計 38.7時間。
「音読パッケージ」というものを行っている。(興味がある方は「英語上達完全マップ」のホームページでもご覧ください。)
簡単な文章を100回音読する。単純に100回では飽きるので、テキストを見て音を聞いて6回、テキストだけを16回、テキストを見ないで音だけ聞いて6回、シャドーイングを6回行い、その組み合わせを3回行っている。
この6回とか16回とかいう中途半端な数字は私が独自に決めているのだが、こうすると全部を3回行うことで100回以上音読することになるのでこういう数字にしている。読みながら「正」の字を書いて勘定している。
もう一つ「瞬間英作文」という勉強法もあり、こちらもやるべきなのだろうが、勉強自体が続かなくなるのが嫌なのでまだやっていない。しかし1か月が経つのでそろそろ始めてもいいのかもしれない。
「英語耳」という勉強もあり、発音記号の勉強なのだが、前回はこれをやり始めたことで勉強をしなくなってしまった(と私は考えている)ので、やるのは少し恐ろしい。
勉強時間で言うと、
5月 6.7時間
6月 32.0時間
合計 38.7時間。
「音読パッケージ」というものを行っている。(興味がある方は「英語上達完全マップ」のホームページでもご覧ください。)
簡単な文章を100回音読する。単純に100回では飽きるので、テキストを見て音を聞いて6回、テキストだけを16回、テキストを見ないで音だけ聞いて6回、シャドーイングを6回行い、その組み合わせを3回行っている。
この6回とか16回とかいう中途半端な数字は私が独自に決めているのだが、こうすると全部を3回行うことで100回以上音読することになるのでこういう数字にしている。読みながら「正」の字を書いて勘定している。
もう一つ「瞬間英作文」という勉強法もあり、こちらもやるべきなのだろうが、勉強自体が続かなくなるのが嫌なのでまだやっていない。しかし1か月が経つのでそろそろ始めてもいいのかもしれない。
「英語耳」という勉強もあり、発音記号の勉強なのだが、前回はこれをやり始めたことで勉強をしなくなってしまった(と私は考えている)ので、やるのは少し恐ろしい。